• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

・・・ふっ。・・・実に『腑甲斐無い』。

・・・ふっ。・・・実に『腑甲斐無い』。 『道の駅 豊栄』の『新潟県地図』・・・


他県の規模が解らない『オイラ』゚▽゚*)???

新潟県って『上下(?)に長ぇ~』し・・・

県内でも『マダ』行ったコトが無い場所って

『イッペコト (イッパイの事) 有るし・・・ (45年以上┐( ̄ー ̄)┌ 生きてんのに『腑甲斐無い』ねっ・・・)

土曜(10月18日)の夜・・・
Ton@さん『明日(19日の日曜)俺「超暇」・・・何処に行くの?』って・・・

(゚ー゚)フッ 何処に行くかナンて決めてねー(゚ー゚)フフッ

『何処に行くか教えてクダサーイッ!』と逆✉メールを『Ton@さん』に・・・

朝は『早起き(出動のつもりダカラ)』・・・『お嫁さん』が・・・

『朝日スーパー林道(ライン)に行こう!』・・・と

Ton@さんに連絡すると・・・
『気持ちよい道ではなかったような・・・』(゚c_,゚`。)フッ・・・ジツハシッテマス

『行ったコトの無い「山(峠)道」』で取り敢えずの目的地『決定!』で・・・

『自宅スタート』~『旧豊栄市葛塚』~『新発田市月岡』~国道290号線に入る・・・

県道535号線~県道14号線『新発田市五十公野地区(つる君のアジト付近)』へ・・

『国道7号線』を少しダケ走って『国道290号線』を・・・

『Ton@さん(別方面)』と現状連絡✉取りながら『前進』シテ行く・・・

『胎内ロイヤルパークホテル』に寄ってミル・・・パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)

『胎内』を出て~『国道113号線』に合流シテ『せきかわ観光情報センター道の駅』に寄る・・・


『コスモス畑』・・・イマイチ『綺麗』に写って無いし・・・ってか時期過ぎてるの・・・?(´-`)?

『国道113号線』を『日本海東北自動車道(胎内荒川インター)』へ向けて走るε=ε=(o・・)o

『朝日三面インター(¥無料区間)』で降りて『県道349号線』を『三面ダム』へ向けて・・・

山(峠道)登りの前に『朝日 縄文の里』に寄って『腹ごしらえ』を(-д-)ハラヘッタ・・・

お嫁さんは『ざるそば』と『古代米おにぎり×1』・・・

オイラは『(メニューに無い)かけうどん』と『古代米おにぎり×1』・・・

〰φ( ̄¬ ̄*)いっただっきまーすっ

んじゃ、次回は
『タイヤ終了』 で・・・。

『市道 三面小国線(朝日スーパーライン)』へ・・・

『険しい道(基本スレ違いの出来ない「1車線」道路)』で画像は有りません(ストリートビューで視てミテ)・・・

市道 三面小国線の入り口から『13㌔』地点『奥三面ダム(この先に行く「気力」が無くなりました(´ ▽`).。oモウムリダス・・・フガイナイッ)


因みに「この間」は携帯は繋がりません・・・ふっ・・・実は『焦って』たりシテ・・・

やっと『昇った13㌔』をヒーヒー言いながら(別に「ヒーヒー」と声出してたワケでは無いけどネッ・・・)『13㌔降りて』キテ・・・

『Ton@さん』から✆TELが・・・『ニュルさん・・・今「俺の前」通って行ったろぉ~』・・・と

お昼食べた『朝日 縄文の里』に居る・・・と

『Ton@さん』『kan.さん』と合流シテ・・・

『三面ダム』へ・・・似非『ダムマニア』のオイラがこの日は『2ダム』を制覇!!!・・・『ダムカード』もクレルよっ・・・



何か『お偉いさんの銅像』が身長を計ってたワッ(゚ー゚)www


『爆走おやぢ達』を追っかけて・・・速ぇーんだもん

『日本海東北自動車道(胎内荒川インター)』~国道290号線・国道7号線分岐点で

お二人とは『サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!! 』(実はオイラ道を間違ってイタのデスたぁー!)

帰り『道の駅 加治川』で スタンプ凸ヾ( ̄¬ ̄*)ポンッ を・・・

『ソフトクリーム』には寒い(((゙◇゙)))カラ・・・

コンなんを・・・(コレも寒くなるんぢゃナイの)(((゙◇゙)))ブルブルブルッ

横に『カッコイイ』の停まってるし・・・コレモパッシャリ!!!Σ[ ◎ ]}ー´)

『朝日スーパー林道(ライン)』走ってる時の✆TEL『ホンダカーズ』から車検の話ダッタ・・・

『後ろのタイヤ』が終ってるワッ・・・『写真』解りヅラッ・・・『スリップサイン』完全にでてるし・・・

『ブリヂストン S001』・・・『☂雨』に強い・・・ってのが『ウリ』ダッタ様な・・・

基本『☂雨の日』に乗らないカラ『良さ』が解らなかったワッ・・・ 腑甲斐無い・・・

『車検』までアト『数日』・・・何とか(´゚A゚`)しないと・・・


Ton@さんの『S』も・・・

『赤○部分』カラ・・・
がスルって・・・

『何とか(´゚A゚`)しないと』・・・


ブログ一覧 | S2000 | 旅行/地域
Posted at 2014/10/22 00:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

勢い余って•••
shinD5さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年10月22日 15:30
お世話になっちゃいました。

朝日スーパーライン・・・
その先、小国側は砂利道だそうで・・・

ホントにチャレンジャー夫婦だね(笑


バラ・アイ・・・
プラグ交換してもダメぽ・・・
Fブレーキパット、ご臨終でした。
コメントへの返答
2014年10月22日 21:12
いつも『予定は未定』で進行してマツ(゚ー゚)

『ストリートビュー』で視ると途中カラ『舗装

路』ぢゃナイ様ですね(*`▽´*)

『気力』が無くナッテ良かったデツ(゚ー゚)

『深み』にハマらなくて(ワラッ

『S入院コース』・・・(・ω・` )ん?
2014年10月22日 22:34
あ、おいら金山跡まで行ったことあるよ。

マリンジェット積載用のハイラックスのシングルキャブ乗ってって
土砂崩れで通行止めでランクルやパジェロが引き返すのを横目に
崩れた土砂を乗り越えて進んで行きましたよw
直結四駆最強です♪
コメントへの返答
2014年10月22日 23:11
wスゲッw(・・;)

『オイラ』は13㌔地点で『GIVE UP』(;・・)

道中の『対向車』『落石』で萎えた『タイプ』(。・・)

『奥三面ダム』のタグから『見所』がマダマダ

有ったってトコに『脱帽』(゚ー゚)オラームリ

プロフィール

「帰路に(・∀・)キョーワアツイワ」
何シテル?   06/08 13:49
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation