• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

だが・・・もうそれは『終わりにする時』が来ました。

だが・・・もうそれは『終わりにする時』が来ました。 おわったぁ・・・何もかも・・・

3月23日で倅の『大学生生活』が終わる・・・

それに伴い親の『子育て(?)生活』も終わる・・・

何だか『早かった』様な『時間なり』の様な・・・

振り返っても『時間の経過』にピンとくるモノが無いなぁ・・・

子供が『成長』するのか・・・親が『成長』させられるのか・・・

『優秀な子供』では無かったケド x・)ドチラかと言えば『馬鹿の部類』か・・・

ちゃんと『ココ』まで問題も起こさずに育ってくれた(゚×゚*)ソレが『普通』なのかな・・・

『コンな年齢(小学校~大学)』になるまで繰り返しヤッテいた『やり取り』・・・

ムスコ『「学校(アルバイト・遊び)」に行ってきます・・・』

オイラ『あん・・・気を付けてな・・・』のコミュニケーション・・・

そんな『小さい事』が無くなるのも何だか『淋しい』(TωT)?オロオロ・・・

近所の『オッサン(H氏)』から・・・

オッサン『なぁんトコ(お前の家)の倅「どこの大学」に行ってんら?』

オイラ『新潟にある大学』

⦅大学内に(数)有る「案内図的」な地図・・・見てるのは『お嫁さん』と『息子』・・・コレで終わり・・・『4年間』ホントに有り難う・・・⦆

⦅大学内図書館の入り口「かふぇ」付近に有る『男女兼用トイレ』・・・皆さん「綺麗に」使用しましょう・・・⦆

オッサン『はぁ?!あんげなトコ「馬鹿」が行く大学らねっか!!』とか・・・

    『はぁ?!とっても「恥ずかしょて」俺らったら誰にも教えらんねぜ!!』と・・・

我が家(オイラ)からすれば『充分以上 ⇈ 』なんだヨ!!!





※ココに書いた『文面』は削除しました・・・






『それじゃー駄目じゃん 春風亭昇太ですっ _・)モースグ「30」ダロ・・・

それぢゃー次回は
『勝利の銅像』 で・・・。



色々なモノ(事)を『終わりにする時』が来ました・・・

我が家のライフ(JB2)も『3月14日』で『終了』にナル(TmT)サヨーナラー

(コレはマダ全然『綺麗な(でも無い)』頃の画像)

我が家に来て『ほぼ3年』・・・ウチの『母親』が『マニュアル車』しか運転が出来ず・・・

あと『数カ月しか生きれない』・・・新車(ミラとかカナ)を買おうと思った事も有ったが・・・

ハハオヤ『あと「何日」も生きてられないんだから「新車」なんか要らない』と言われ・・・

『軽自動車』『MT』で『佐渡から渡って来た(1オーナー)』72,000㌔走った『ボロい』のを・・・

実質『2ヶ月』しか乗る(運転する)事が出来ず・・・急変シテ2か月後に『生涯』が終った・・・

その後『1年程』は我が社の『営業車』とシテ・・・

この『1年半』は息子の『大学までの通学車』で年間『約25,000~27,000㌔』を走った(-m-)

最後は『ブレーキの固着(実はそのまま)』に・・・『排気音(マフラー穴あき)』が五月蠅く・・・

『エアロ破損(コレもそのまま)』に・・・『オーディオ無音(鳴かないままさっ)』(´ー`)┌『静か』ダヨッ・・・

もう『誰』にも乗られる事は無くなるのか( ̄_ ̄|||) まぁ『酷い状態』だから仕方が無いな・・・

『終わり』が有るカラ 『始まり』 も来るって事で・・・

今年 『一発目のお出掛け』 はー!!!


ココッ σ゚ロ゚)σ『千葉県』だぁ!(未だ『予定』で)



『解体』になるケド -~)ノ~~ んーじゃ『まんずぅー』・・・『3年間』有り難う・・・


オイッ・・・大学生・・・『パン』ちゃんと食べる様に❍ヾ( ̄~ ̄ )ウメーヂャネーカ コノヤロー


ブログ一覧 | 家族(息子) | 暮らし/家族
Posted at 2016/03/14 00:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年3月14日 8:33
大学卒業新しい生活の始まりですね(^-^)

うちは下の娘が高校の合格発表です(^_^;)
受かってればお祭り、落ちてたら・・・

昨日東大生を集めたテレビ番組やってて、日本一のクイズ王とか出てましたが人生見切った様な顔してましたね(^-^)
若いうちは何言っても何やってもいいんですよ!それが若さの特権なんで。

うちの子供達には死ぬ間際に悔いなくいい人生だったと思えるように生きなさいと言っています。
コメントへの返答
2016年3月14日 14:48
『6-3-3-4年』と(国)公立で済ませて貰って親として『¥金』が抑えられて助かりました(ホッ

本人の『なりたい職業(夢にみた?)』と違ったと思いますが『今の選択肢』が最良と思っています(オソラク

『新潟に家が有る』ナンて事は考えず『職を転々』とする事無く『東京を安住の地』として欲しいと願っています(オヤトシテ

ducanoriさんの御宅はマダマダ『コレカラが』楽しみな様子ですね(ワラ

『雪で高校まで送った』だの『バッテリー(オルタ壊れ)あがって大学まで助けに行った』だの・・・全てが懐かしい思い出になりますヨ(ウルッ
2016年3月14日 19:23
ウチも今年で下のが大学卒業して就職です。

やっと子育ても終わり、家計も楽になりますよ、お互いこれからは自分とかみさんの人生を楽しみましょう。
コメントへの返答
2016年3月14日 20:59
おめでとう御座います(祝)

『卒業式』もう直ぐですね(w祝)

ウチは『子育て』は終わりますが基本『遊び¥金』『ガソリン代』は息子が¥アルバイト代から捻出していたので『家計』に変化は無さそうです(爆)

コレを機に『関東圏』へ遊びに行く機会も有りそうなので是非『遊びに行った際』は宜しくお願いします(笑)
2016年3月14日 21:24
ウチは大学の学費分がかなり浮きますよ、関東に来た際はぜひ。奥多摩一緒に走りましょう( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年3月14日 21:42
¥学費分だと『そうとうな¥額』になりそうですね(羨)

『貯蓄』・・・『S2000』にと夢が広がりそうな予感が(爆)

機会を作って遊びにお邪魔しますので『奥多摩』の御案内をお願いします(礼)
2016年3月14日 23:22
卒業&就職、本当におめでとうございます!
そして、これを機に親の手を完全に離れる・・・・・
やっぱり寂しいものがありますよね。
私も同じ経験をしてますのでよ~く分かります。

で、以前の大学の写真を見て確信したんですが・・・
○○大卒で優秀な子供ではなかったなんて・・・・・
謙遜し過ぎは息子さんに失礼ですよ(爆)
コメントへの返答
2016年3月15日 13:57
ありがとうございますm(__)m

『国立』ダッタので『学費』も安く済み『日頃の金銭』も自分でやり繰りをしていたので『ほぼ親離れ』はしてくれてました(ホッ

『顔を見ない日』が有っても『近場に居る』と思ってイルので何とも思わなかったのですが寂しくなるんだと思います(シクシク

『〇〇大学』は消してたと思ってたんですが(アセ
コノ大学の学生は『優秀なコ』ばかりデス(良
ウチの息子は『ダメ✖ダメ学生』なんデス(ワラ
無事に『卒業』が出来て安堵してマス(ホッ✖2

プロフィール

「福島暑いです(・∀・)マタクルヨ」
何シテル?   08/14 15:43
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation