• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュルぶるのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

・・・それだけで、お終いなんですか・・・?!

・・・それだけで、お終いなんですか・・・?!昨日の『ブログ』は昨日の内に・・・

『メチャメチャ』眠くってzzzzzzzzz

『コーヒー(カフェイン系)』摂ると『眠れなく』ナル・・・

『嘘』 だろぉ~

幾ら飲んでも『眠く』ナルし・・・

『5月11日(日曜日)』は『予定はナシ』・・・(爆)

『北側』に向けて『D R I V E』 しよか・・・と コレをブラっとって言うの・・・?

『天気は快晴』・・・『海』もスゴイ・・・『釣り人』多し・・・『笹川流れ』・・・

カモメ ウミネコ』が・・・ 『ピン』が全てに合っていて『遠近感』が全くナシ・・・(爆)

もう少し『北側』・・・もうスグ『山形県』・・・行ってミヨか・・・

・・・で『道の駅 あつみ』

『お昼』前なのに『激混み!』・・・

『ほたて』と『サザエ』・・・『旨いっ!』・・・『ビーr第3の飲み物』が飲みたいっ・・・!

『山菜うどん(オイラ)』と『山菜そば(お嫁さん)』の究極の『組み合わせ』・・・(爆)

『いただきまぁーす』( ̄~; ̄) ムシャムシャ

『ごちそうさま』でしたヾ( ´¬`)ノ
ソフトクリームマn『人の真似』して『写真』を・・・ブルーベリー&バニラ・・・解りづらっ!

北海道から『陸送中』の『牛』・・・『臭っ!!!』



『地図』発見!・・・近くに『ダム』発見!!

別に予定も無ぇ『ダム』でも見に行こか・・・

行き先を『温海川ダム』に決めっ・・・!


『到着』・・・ダムマニアのオイ・・・


ココも『ジョボジョボ系』・・・ ジョボジョボジョボジョボジョボジョボジョボジョボォーー!!

『蜂』がイッパイ居たぁー!『首』の後ろんトコ『膨れてる』し・・・『痛っ!』

下の方に・・・何かアル・・・ もっと『引き』で写さないと駄目ダッタね・・・(´ェ`*)ウププ

『ビデオ』視た・・・?

もう『サダコさん』出てキタ後・・・?もう、お終い・・・?


んじゃ、次回は
『コンパニオン教習』 で・・・。

『今日』は、お終いダナッ・・・

『大人の事情』・・・ε=(‐ω‐;;) 『眠くナッタ』ので『今日』はココまで・・・

『折り返し』は(*◎Д)σ『また明日』・・・別に誰も期待シテ無ぇーよ!

今後の『予定』・・・

『5月25日』は・・・

コレを見に『福島』へ・・・

こんな感じのトカ・・・

こんな感じのが・・・

並ぶのかな・・・? 『画像』は違うイベントの写真・・・勝手に使ってゴナソメサイ・・・(爆)

去年は『道の駅 阿賀』でヤッタのと同じヤツなの・・・? アレは本当に『ソレだけっ・・・!』って思った(爆)

『6月1日』は・・・
久しぶりの『ゴルフ』・・・

ココは『新発田城カントリークラブ』・・・

ココは『河川敷ゴルフ』・・・爆!

『最終(18番)ホール』の時って『もう、お終いかぁ~(寂)』・・・って思うのに

その後の『19番ホール』も楽しいんダナ・・・

何でって・・・そのウチ『画像』載せるさっ・・・(-ι_- ) クックック

本当に乗せたら『削除対象』・・・決定ダナ・・・

『オイラ』も『お終いっ』 ダナ(゚c_,゚`。)プッ  オナラも(゚c_,゚`。)プッ !


Posted at 2014/05/12 23:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年05月06日 イイね!

解ってくれるよね・・・。いつでも会いに行けるから・・・。

解ってくれるよね・・・。いつでも会いに行けるから・・・。『オイラ』って『世間知らず』なのかも・・・

『ちんすこう』って知らんかった・・・(沖縄の皆さんゴナソメサイ)

今でも『どういった物』か知らん・・・(o゜ー゜o)??


この『説明』って間違ってるよね・・・?

気が付いた・・・商品名『ちんこおすちんこすこう』・・・?

『正解』が解らなくなってキタ・・・(謎)

この『G・W中』に『S2000』をあまり見ない・・・(爆)

『新潟県内』・・・『リゾート地』・・・ナカナカ会えない・・・ショボ━(´・_・`) ━ン

『S2000』に乗ってる人達は何処に行ってるんだろう(謎)?

5月4日『福島』に行った時も見なかった(2台ダケ)ナァ・・・。

『五色沼』周辺・・・凄い『渋滞』・・・(爆)

そんな時『川崎ナンバー』『黄色いType-S』『カーボン・ボンネット』・・・(残念だけど画像が無い・・・カッコ良し)

すれ違う時コッチ見ながら『満面の笑み』・・・

居るじゃね・・・『S2000』・・・ココで50%(爆)

残りの『50%』・・・

オーナーは『黒澤 久雄似』のオッサンダンディーな紳士・・・(爆)

ナンバーは『新潟ナンバー』・・・(* ゚,_っ゚)-,_っ-)゚,_っ゚)-,_っ-)

ここで先日の『新潟S2000ツーリング』で・・・(・∀・。)ウン(-∀-。)ウン

『皆さん』が言っていた・・・(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ ソーデスネ

『新潟県人気質・・・1台分、間を開けるんだ・・・』・・・と。


この方も『同じく』・・・なのか・・・『新潟県人気質』・・・(謎)

この『連休中』・・・『2台』・・・残念?なのか『優越感(少数派の)』なのか・・・?

もしかして『オイラ』が解らなかったダケ・・・ショボ━(´・ω・`)━ン

んじゃ、次回は
『ドラえもん焦げ臭ぇ』 で・・・。

まだ『福島』まで行っても『単発的』な楽しみ方しか出来ていない気がスル・・・。


『美味しそうに食べてる図』・・・だそうだ(byお嫁さん)

『福島県』に行った時に立ち寄る『郵便局』・・・(●´Å`)ノこんちゃッ ス

また寄ったヨー『ウチと同じ苗字』のトコ・・・(●´Å`)ノこんちゃッ ス

『楽しみ方』は人其々だね・・・(●´Å`)ノこんちゃッ ス


『また来てね!』と言ったかどうか『ドラえもん』の置き物・・・ε=(。・`ω´・。)ドゥラーッ!!


また『来年の子供の日』まで・・・\(。・ω・)ノシ ハ゛イチャ
Posted at 2014/05/06 00:57:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

それにしてもいい度胸だ・・・。ますます気に入ったよ。

それにしてもいい度胸だ・・・。ますます気に入ったよ。『物』が存在する事には必ず『意味』が有るのだよ・・・○○○君・・・

何か言いそうな気がするのだが・・・

←コレって『不味い』・・・?

『イイ度胸だ』・・・!

『2014 G・W』もあと僅か・・・

『皆さん』如何お過ごしでしょうか・・・

今日『オイラ』は洗車~の『START』・・・キラーン(*´ω`)【+だ+】【*よ*】☆ ミズアライダケダー

昨日は『予告通り(シテネーシ)』お出かけしてきましたd((o゚c_,゚o))b♪

朝『6時』出発の予定が・・・『7時20分』出発で・・・

我が家の前『県道?号線』を出発で『国道49号線』を目指して O(d`・∀・´b)K

連休も『2日目』だから?か道路も空いてるし・・・

『津川』に入ると『狐の嫁入り』の行事で『通行止め区間あり』の看板が・・・(汗)

実施日『5月3日』・・・終わってる(汗)・・・紛らわしい・・・

『観光客の方』のだね『○○○ナンバー』の

『実物』初めて見たわ・・・

『オラみてな田舎んしょ』には『目の毒』だわ・・・

『国道49号線』~スイースイーっと『国道459号線』を目指して・・・

途中ダムマニアのオイrタマタマ見つけた

『東北電力のダム』で・・・(ココでサイレンサー外してミタ・・・近所で五月蠅いって言われ無い様に・・・ヤカマシイ!)

この前の

『ジョボジョボ』系と違って『これぞダム!』ってダムマニアのオイr思ったなぁ~・・・この後も『ダム』が結構アッタ・・・スゲッ(汗)

もうコノ後は『クネ~クネ~』の山道~クネ~クネ~(・∀・)ぃぃょ~
(オーイ!オッチャン!タイヤの溝が無ぇーんでねぇーのかよ!出かける前に測ったケド『2mm』無かったぞぉー!イイ度胸してんなぁー!)

でっ

到着ダヨッ!ダ━o(`・д・´)ノ━ヨッ!『福島県』!・・・のローソン(汗)・・・ヤバかった・・・(滝汗)
                                         ジョボッジョボッジョボッジョボッジョボッジョボッー

『磐梯山』・・・写真撮って『ポイント』(`Д´)ナノダ!!

『ゴールドライン』走った~o(●´ω`●)oわくわく♪

『滝』見た~| ̄ω ̄A;アセアセ

『檜原湖』の周り廻ったぁ~(´ω`)☆だわさ♪

ソフトクリームマn人の真似』して写真撮ってミタァ(^o^)丿~


コンナん居たわー!屋根開けっ放しー!潔しー!カッコ良しー!

『日焼けの痕』・・・毛だらけぇ~

また『行こかっ』・・・大勢もイイかな?・・・問題は『駐車スペース』だな(゜ω゜)なのらぁ

んじゃ、次回は
『俺ー酔うから、タ・カイト・コー』 で・・・。


『ココ』で・・・『コーヒーショップHiro』

『コレ』喰ってキタわー

『ヒーロー・バーガー』『アボカド・バーガー』『ポテト』『アイスコーヒー×2』 

 『旨かった』ねぇ~ また『食べ』行こか(o´ω`o)ノ◎ 

ウチの『S2000』見ながら
『オレのシビックこの車の横に並べてもカッコつかないよなぁ・・・』なんて言ってた『若いヤツ』・・・

そんなコト無いぞ・・・『愛着』が有ればイイじゃないか・・・

また来るからソノ時は『並べよう』って・・・

いつ来るか・・・?『解らね!』

『ネタ』全部出し切ってナイし・・・昨日(;´ρ`) グッタリ 眠くって・・・

今日はコレから『新潟日報メディアシップ』に行ってきます・・・

後半へ続く・・・?知らね・・・?
Posted at 2014/05/05 11:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

・・・素晴らしい・・・。見事だ・・・!

・・・素晴らしい・・・。見事だ・・・!明日(5月3日)から(世の中的には)『G・W後半』です・・・。

『皆さん』如何お過ごしでしょうか・・・?

『私』は『4連休』します・・・ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

まず『4日』に『福島県(コレ決定)』に行きますモヒ( ・ω・c)モヒ

『何だか凄いハンバーガー』食べに行きます・・・。

目的は『ソレ(ハンバーガー)』・・・(o´ω`o)ノ◎ ハンバーガー

今日(5月2日)は朝から『暇』で『S2000』に『ゴルフバッグ』積んで・・・

・・・の『予定』・・・が・・・

『無理難題』の仕事を増やされ(´ ▽`).。o♪♪ ヤレヤレ

『100%出来ません(コレは「やりたく無い」、でなく「するコト」が出来ない)。』・・・と・・・。

ソレを『何とかする(見事だね)』・・・だから『取引先』の連中も『図に乗る』・・・!



『午後2時』まで仕事・・・Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

『仕事』終わらせたぞ・・・!

さて『どースル』・・・

『ゴルフ(コンナイイトコヂャネ)』をスルか・・・

『弥彦山』に昇るか・・・

『ゴルフ』か・・・

『弥彦山』か・・・

『ゴルフ』か・・・



















・・・で 『弥彦』に昇りました!

到着は『午後4時』・・・『寒っ(((((゜ω゜´)))))ブルブルッ』

んじゃ、次回は
『禁止!カケゴ・ルフ』 で・・・。

『山頂駐車場』には思ったより大勢の人が居たなぁ~∠( ゚д゚)/ 「エッ?」 「見事だっ」

『タイヤ』がズルズルで『怖かった』ぉお(゚ロ゚屮)屮なぁ~


『R2』のタイヤも交換しなきゃ(;゜0゜)ギクッ だ・・・。

この画像のは『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』からの『お下がり』・・・。

『165/50R15』なんて『立派』なの履いてるし・・・スバラシイイ(爆)。

『S2000』の『タイヤ』も取り替えるから

この(¥安い)のに・・・しよか・・・∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ 『素晴らしい』・・・ケンダッ

『評価』は・・・(°◇°;) ゲッ ・・・まっ・・・イイさっ・・・(°◇°;) ゲッ




また『暇な時』に行ってミヨかな・・・。

ウチから『遠い』んだよなぁ・・・『弥彦』って・・・あ゛っっっっっ(○□○)!





Posted at 2014/05/03 01:18:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年04月24日 イイね!

・・・は?良い物なのでありますか?・・・は?

・・・は?良い物なのでありますか?・・・は?去る『4月20日』・・・。

『神々の集まる(?)山』・・・

『弥彦山』に・・・

『S2000』が集まった・・・。



皆さん『拘り』タップリの『愛車S2000』を・・・。


この日『大した告知』もして無い(失礼)のに(?)総勢『8台のS2000』が集合・・・。


『Open Junkies』の『Kopenさん』『kan.さん』と『素敵な女性(ゴメンナサイ、名前聞いてませんでした)』

が見送りを・・・サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
『弥彦山頂駐車場』


ここで・・・遅れて『NALxさん(とってもカワイイこ)』が登場!! 何でって・・・そりゃぁ・・・

これで『この日の参加台数9台』に・・・。

途中『白いS2000(白髪の老夫婦)』が来たので『一礼』・・・が

『目の前をスルー』・・・(o゜ー゜o)??(o゜ー゜o)??(o゜ー゜o)??(o゜ー゜o)??

たまたま『通ったダケ』だった様だ・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

2016年4月20日『新潟S2000ツーリング(仮)』

参加台数 『9台』 になりました・・・。

んじゃ、次回は
『山頂に行こうや』 で・・・。

それぞれの『S2000』には『拘りのパーツ』が満載・・・。

『オイラ』は拘り『イッサイ無し!』・・・。

『タイヤ(10年落ちのカッチカチ)』で滑りまくり~コエ~コエ~コエーヨー!!

『身の丈(貧乏くっせの)』に合ったのだから『オイラ』はコレでイイさっ・・・(゜ω゜)なのらぁ

『Special Thanks』・・・

『俺的MF君』・・・

今回の『リーダー』・・・

また企画して・・・頑張れ!(今回は協力できなくてゴメン)


『ニケラスター君』・・・

今度『喫茶店』に『おぢゃま』するよ!

『ゴールデン・ウィークの予定』に『決定』しておいたから(゚c_,゚`。)プッ

『サービス』ヨロシクねっ (゚c_,゚`。)プップッ


『(ニケラスター)先輩M君』・・・

『オイラのS』の『ヘッドライト』もお願いします・・・。

また次回(今回オイラ何もしてねーし)も参加して下さい。


『つる2000君』・・・

『菊池凜子似(似てナイ?)』の彼女(奥さん)とっても素敵です。

『愛車紹介』からも解る通り『良いトコ』満載です(詳細はソチラで)!


『レイヴン君』・・・

『山形』からの参加・・・(遠いトコ、お疲れ様!)

『Type-S』を間近で見たの初めてダッタわ(∀・`*)テンキュ♪

『白』・・・拘りなんだ・・・Ψ(゜с_゜))Ψだょ


『大佐なの(仮)さん』・・・

こちらも『山形』からの参加・・・(遠いトコ、ありがとう!)

今回の中で一番の『拘りの1台』なのかな(私的に)・・・?

ウチのお嫁さん『何だか解らないケド凄い車だ』・・・と。

『H野さん』から『大佐と一緒に走るなら「タイヤ」が重要だよ。』・・・と。

大丈夫です・・・『同じの』に乗っても『私』は付いて行けません・・・。


『Ton@さん』・・・

『Open Junkies』に『お誘い』有難う御座います。

『Touring』は時間の都合を合せる様にして『参加』させて頂きます。

『ガム』が気になってマス・・・(?´・ω・`)ナニナニ


最後は『NALxさん』・・・

今回『唯一』の女性『S2000 オーナー』 ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

『オッチャン』・・・・(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッたよー!

『カワイイ』何て言われて(本人は覚えてないかも・・・)・・・

お嫁さん『あんたの事じゃ無いと思う・・・。』

ニュル『(o゜ー゜o)??横でカワイイって言ってくれた(本人は覚えてないかも・・・)・・・。』

嫁『だからぁーあんたの事じゃ無くてクルマの事じゃないの・・・?』

ニュル『ガ━━(´・д・`|||●)━━ン ・・・そうダッタんだ・・・ショボ━(´・ω・`)━ン』


今回の『新潟S2000ツーリング(仮)』は無事、何事も無く終了スル事が出来ました。

『参加、頂いた皆さん、お疲れ様でした。』


もう少し事前に『打ち合わせ』か何かしても良かったかな・・・と、思いました。

『自己責任』・・・非常に『気楽』に発する『言葉』で有り

非常に『危険』な『言葉』だと感じたのは『オイラ』だけ・・・?

これを『考えて』ブログを書けないでいた『数日』だった・・・かな?

『締め』に持ってくる『言葉』が何だか浮かばないので

今日は『ココまで』で・・・。

今日『豊栄P』に行ったケド『Ton@さん』に遭遇できず・・・(爆)




Posted at 2014/04/24 02:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「山形暑い(・∀・)スズシートコナイノカ」
何シテル?   08/24 11:03
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation