• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュルぶるのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

冗談ではない・・・!

冗談ではない・・・!1 あかりをつけましょ ぼんぼりに

  お花をあげましょ 桃の花
  
  五人ばやしの 笛太鼓(ふえたいこ)

  今日はたのしい ひな祭り



 2 お内裏様(だいりざま)と 

   おひな様

   二人ならんで 

   『スガ シカオ』!・・・。

ただコレが言いたかったダケ・・・(`・ω・´)vイェイ!

『当選者発表』が2月中旬に『メール』か『電話』で・・・。

『BANDAI』からも『Honda Cars』からも連絡は無い・・・(・ε・`*) ...
『そうそう、あたるものではナイ・・・(シャア・アズナブル)』

朝の5時30分・・・このメール・・・(自動電源ON)。

そうなんだ・・・わたしは『この手の店』に行ったコトが無い・・・。

『オレ』らしくナイ?・・・(o゜ー゜o)??

『ぶるうすR1君』・・・

是非『君のおごり』で連れて行って下さい・・・ヨロ(`・ω・´)スク!

先日、あまりの天気の良さに『S2000』で買い物にお出かけ・・・。

信号が『赤』に変わり、私の前には数台の車・・・『S』の前には『大型の観光バス』・・・。

左側の路地から『自転車』が・・・高校生くらいの少年・・・。

道を横切ろうとしている・・・。

『観光バス』との間を詰めない様にして『渡ってイイよ』と合図をする・・・。

『観光バス』が大きかった為、対面から来る『クルマ』を確認できず・・・。

『少年』はチャリンコに跨ったまま身を乗り出し『車が来るかを確認』・・・。

無音で・・・『対向車』が・・・(危)!

『対向車』は『少年』に気付き『急ブレーキ』・・・乾いた道路上に浮いた『砂』・・・。

『ザ・ザ・ザァーーー!!!』と音を鳴らして『プリウス』が停止する・・・。

少年は『私』と『プリウス』に頭をペコペコ下げて『道路を横切る』・・・。

何事も無くて『良かった(*´-ω-`)・・・フゥ 』・・・。

『プリウス』に乗っていたのは『70代くらいの男』・・・。

すれ違うか・・・と思ったら・・・

『S2000』の横に停まり
『なぁーが、あんげながん渡らせろーとしたっけ、俺がこんげな目に遭うんだ!』・・・。
訳(お前が、あんな奴を渡らせ様としたから、私がこんな目に遭ってしまった!)

と『怒鳴り』付けられた・・・。

『プリウス』の後ろが渋滞し始めた為『激怒しながら』去って行った・・・。

『唖然』とシタ・・・何かオレ『悪いこと』シタ・・・!?(*´Д`)=3ハァ・・・

『冗談じゃねぇーよ!』

んじゃ、次回は
『シャブローにして!』 で・・・。

別に『プリウス』が悪いんじゃ無いんだ・・・。(音がスル仕掛けが必要って言ってなかった?)

別に『70代の男』が悪いんじゃ無いんだ・・・。(気を付けて運転してよ!)

『事故』なんか起こしたら『皆』が迷惑するんだから・・・。


『某自動車学校』に教習車として『日産リーフ』が導入された(もう大分、前に)。

近所の『自動車学校教官』・・・
『すっげぇー速ぇーよぉー!スタートダッシュの加速なんか「GTR」並だぜぇー!』

ニュル『へぇー。どの「GTR」?』

教官『おれ「GTR」乗ったことねぇ・・・。』

ニュル『・・・・・・』

『eco(エコ)』なのがイイのか『速ぇー』のがイイのか・・・(o゜ー゜o)??





Posted at 2014/03/04 01:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年03月03日 イイね!

お前のやり方は利口じゃなかったかもしれんが、俺達に模範を示してくれた・・・。

お前のやり方は利口じゃなかったかもしれんが、俺達に模範を示してくれた・・・。『J-LEAGUE 開幕』

残念ながら『TOTO BIG』は全く駄目でした(´Д`;)/ヽァ・・・

また今度・・・o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 出来る・・・かな?

今日は『朝』から『月曜日』に備えて仕事の『下準備』をし『灯油』を買いに行き、その後は『S2000のオイル交換』へ・・・。

の『予定』・・・の前に『Honda Cars』に『オイル交換』をしてくれるかの確認の『TEL』・・・。

『担当氏』を待つ・・・。

待ちの間、『受話器』~『消費税が8%になる前に購入をお勧めします。』なる『アナウンス』・・・。

2~3分待つと、突然『TEL』が切れる・・・(o;TωT)o"ビクッ

数秒後に『TEL』が掛かってキタ・・・。
『申し訳ありませんでした。こちらの手違いで電話を切ってしまいました。』と・・・。

『担当は来客中で今、手が離せません。』と・・・。

ニュル『解りました。そんなに急ぎませんので、また後で・・・。』と『TEL』を切った。

『手が空いたら「折り返し」連絡が有るだろう。』・・・と(勝手に)思い『TEL』を待つコトに・・・。

結局『夜まで』連絡が来るコトは無かった(。・ε・`。) ぷ。

因みに『この Honda Cars』は『BB6 プレリュード』を買った店舗・・・。

当時は『HONDA VERNO』だった・・・。

私が『17歳』の頃に行った『HONDA VERNO米山店』接客してくれた『セールス氏(インテグラはここで購入)』が後に『店長』として居たから、ココで購入することにした。

それから『Honda Cars』に名称が変わり・・・

さらに『Honda Cars新潟』系列から外れ『フランチャイズ店?』にナッタことで?『担当氏』も替わり(従業員全員が入れ替わった)『店の雰囲気』も変わった様な気がした・・・。

要は『プレリュード』は『この建物』から買ったが『今の店舗』では買っていない様に思われた・・・。

『あからさま』にクルマの『入れ替え』ばかりを迫る・・・。

そんな中、『プレリュード』を出し『S2000(中古)』にスウィッチする・・・。

あまり『イイ顔』をしていなかったコトは解ったが『今後に繋がる(他の車を入れ替えるコトも有る?)』付き合いをしたかった為『S2000』の面倒を診て貰うコトを依頼した・・・。

購入後、直ぐに『ミッションオイル交換』を頼んだ・・・。

・・・が『ピットイン後』数分・・・

『担当氏』の耳元で『作業員氏』が・・・。

コーヒー飲み始めたばかりなのに・・・

担『ニュルぶるさん、この車はうちの店では扱えません。』・・・と。

担『最低地上高が足りません。この車、うちの店舗で作業した車と判定されると、「営業停止」になるので、直ぐ出てって下さい。』・・・と。

『直径9cmの棒付き鉄球』が引っかかってしまう・・・とのコト。

担『抜き打ちの「査察」が偶然にでも有って「このS2000」見られると困る。』・・・と。

・・・・・・・・・n(ー_ー?)ン?その後・・・・・・・・
たまたま『全く知らないセールス氏』が我が家に・・・σ(´∀`me)??『誰?』

『プレリュード』を買った店に勤めていたが『フランチャイズ化?』に伴い『系列店』へ移動に・・・。

近く?ダッタ為『ホンダ車オーナー宅』へ挨拶に来たと・・・。

↑『上記のコト』を伝え、『新担当氏』の勤務する『Honda Cars』へ・・・。

しかし、『こちらの店舗』では『車検』も通せる範囲で『問題ナイ』と・・・(後の車検はこの店舗でお願いした)。

『新担当氏』は『その店(担当)の言っていることは本当なので解ります。けど「車」も色々あるので「オイル交換」等(簡単な物)はやるべきではないか。』・・・と。

新担『車検が駄目な状態の物を無理やり通すことは出来ないので「不可な部分」は「可能」に変更して「車検後」に「不可」に戻すということはしない。等、「臨機応変」な対応をするべきだと思います。』と・・・(偉い!そうなんだ。監査官からスルと×。でも、そういうやり方が「次」に繋がるのさ!)。

この話を『担当氏』に伝えると『今度からうちでお願いします(そのまま車検は通ったと教えた)。』と・・・。

あと『この店舗』を利用したい『決定的な理由』が・・・
『オイル交換時』に『Honda C-カード(翌月1回払い)利用』の場合

『エンジンオイル(全て)』が定価の半額、『エレメント代』定価・・・、『工賃』無料・・・

と『定価の高いオイル』を入れようと思ったら『かなりお得』・・・。

『BB-6 プレリュード』の時は(勧められるまま)『ULTRA GOLD(4L)』で約¥5,000で入れていた。

それも有って『S2000』に『チトばかし美味しいオイル(本当はコバックでも良かった)』を入れてやろうかと思って・・・。

まず『TEL』で『マフラー(音量大)』を伝え『丁寧に』お願いをしようと(企んでいた)思っていたのだが・・・( ̄▼ ̄)ニヤッ

今は『消費増税前』で忙しかったのだろう・・・。

『明日』きっと『TEL』が来るだろう・・・。きっと・・・きっと・・・きっと・・・。

んじゃ、次回は
『当たる籤ー』 で・・・。

先日の発表で

『インサイト(コレは初期のヤツ)』が2月イッパイを持って『生産終了』とアナウンスが有った・・・。

この最初のモデルは好きダッタ・・・(近所の中古車店に有る)。

・・・と『インテグラ発売』・・・(;@3@)何々?ヮヵンナィ?

何だ?なんだ?ナンダ?

『バイク(スクーター?)』の名称にナッタんだΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン

『販売終了』・・・で『名前も消滅』だったり・・・。

いつの間にか『名前ダケ復活』してたのね・・・。

次は何の『名前ダケ』復活スル・・・щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

以前(相当前)『プレリュードがミニバンになって復活』って記事が『ベス○カー誌』書いてアッタなぁ~。

結局『プレリュード』の復活は無かった・・・(ホッ)。

正直『スポーツカー然』とした復活は望んだが『ミニバン』では・・・

『オレ的』には・・・

なのである!!!
Posted at 2014/03/03 01:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2014年03月01日 イイね!

・・・あの白いヤツだっ・・・!

・・・あの白いヤツだっ・・・!先日、『山梨』『東京』『埼玉』等で大雪に見舞われた皆様、週末は一転して、寒さが戻り、冷たい雨や雪となる模様です。甲信や山沿い、内陸は積雪の予報も出されています。お気を付けて下さい。

最近『白鳥』も見なくなった・・・。

もう『新潟の冬』も終わるのかな・・・。

今日で2月も終わる・・・。今年もあと『10ヶ月』・・・。

『10ヶ月』なんて『あっと』言う間だ・・・。

ウチの息子・・・。

年末から『冬休み』が始まり、1月中旬まで・・・。

先日『センター試験』が有るからと『数日の休み』・・・。

『センター試験』が終わると『学期末試験』・・・。

『2月中旬』~春休みって・・・。

なんか『夏休み』も『2ヶ月半』くらい有った様な気が・・・。

『大学生』って『休み』ばっかりダナ・・・。

これじゃ『1年』なんて『あっと』言う間だ・・・。

買った・・・。『白いヤツ』・・・。

『オイラ』に『カメラの拘り』は有りません・・・。

『ポケット』に入れられるのが欲しかった・・・。

ただ『それだけ』・・・。

いままで使ってたのも『LUMIX』(15年前のモデル「FZ1」)だった・・・?から、また『LUMIX』・・・。

この『S2000』買ってから2年で『1度』も『ワックス掛け』して無い・・・(水洗いのみ)。

『S2000乗りの人』又は『クルマ大事にしてる人』からは考えられないだろう・・・。

『水弾き』はイイから(`・ω・´)vイェイ!『これでイイでしょう!』

んじゃ、次回は
『したい!ホワイト・でーす』 で・・・。

『オイラ』が生まれて・・・『46年(もうじき)3ケ月』・・・この間『2回』だけ・・・。

『1回も無い』でも無く『たったの1回』でも無い・・・。

『床屋』に行った『回数』・・・。『我が家』が『理容店』だったから・・・。

だから『頼み方』が解らない・・・n(ー_ー?)ン?

基本『昔から』髪を切る『回数』が少ない・・・。『伸ばしてた』から・・・。

『ロンゲェー』の様な・・・。後ろで『結わえたり』って・・・。

『過去の写真』を見ると『お嫁さん』が言う・・・。

『気持ち悪い
ヤ (   ´  ・  д  ・  `   ゙ ) ダ。』
 と・・・。

だから『この半年』は『お嫁さん』が切ってる・・・。

嫁『この前、切ってから「1か月半」位かな?丁度「1.5cm」くらい根元から「白髪」になってる。』・・・と・・・ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

『・・・あの「白いヤツ」かぁ~・・・。』

じゃ明日は『コレだっ!』


『1回も無い』って言ったら『風俗』行ったりとか『風俗』行ったりとか『風俗』行ったりとか・・・。


















Posted at 2014/03/01 00:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 趣味
2014年02月19日 イイね!

発電システム異常なし…。マイクロウェーブ送電良好…。

発電システム異常なし…。マイクロウェーブ送電良好…。←『2000』の表示を待ったが…。

これは『ソーラーパネル・瞬間発電量?』の表示されるの…。

もしかすると『我が家』で1番の『稼ぎ頭』…(爆)。

今冬は活躍(*^ワ^*) 出来てる…。例年では考えられない…。

家を建てて『10年』…。

頑張れ!『我が家(ニュルぶる家)』!(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!


『十年一昔(四字熟語)』って言うケド…『我が家10年』…。

(現在、雪は殆ど有りません。)
個人的に『10年』経った『今』も…『個人的には』古さを感じていない…。

『新築後』…『半年位』が経った頃だったかな…。

飛び込みで『外壁リフォームの業者』がやってキタ…。
『大分、「外壁」が傷んでますね~。「大幅値引き」でやるんで、どうですか?』…と…。

『イラッ!』 とキタ…!

『家』のコトもそうだが『仕事』が忙しく…。

私的に丁寧に『新築したばかりなんです。専門の業者さんなんでしょうが、ウチは「アルミ外壁」で見た目がこうで、決して「傷んでる」ワケでは無いんですが…。』…と…。

先日、10年点検で『外壁もまだまだ問題ナイです。あと、5年はイケます。』とのコト…。

『十年一昔』…

『クルマ』で10年って言うと『すごく長く』感じるケド…『家』の10年ってどうなんだろう…?

『お金持ち』は『家』って『一生に一回』じゃあ無いんだろうな…。『クルマ感覚』で買うのかな…?

『相変わらず』の『貧乏くっせぇー』話し…(●´・△・`)はぁ~

先日『車学(自動車学校)』は『新潟県』での独特な言い方と…。

もう1つ、気が付いた…。
『新潟駅』には『北口(現在は「万代口」と言うそうだ)』と『南口』が有る…。

この時点で『何』言いたいか解ったね…。

何で『西口』と『東口』が無い…では無くて…

『南口(みなみぐち)』のコトを『駅南(えきなん)』と呼ぶ…コト…。

コレは『新潟県人』ダケらしいので『えきなん』と言われたら『新潟駅南口』を目指しましょう…!

あと『西口』『東口』が無いのは『田舎』で『路線』が地べたを這ってるから『入溝口』が造れないのでは…(個人的な意見ですので真意は定かではありません。)。

んじゃ、次回は
『太陽光、直ぐ貯めて』 で…。

今日は『バレンタイン』に『お嫁さん』から貰ったのを…。『THE O』と共に…。『飲み物』は×2…。
『倍返し』かい…?『10倍返し』かい…?『ひゃ…(汗)』ムリ…。

まぁー『何とか』してミルさっ…。

あっ…Σ(●゚д゚●) 思い出した…。

『高校3年』の時も『手作りなるチョコレート』を貰った記憶が…。2学年下のから…。

『捨てました(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ』…確か『焼却炉?』だったか…?

『トマホーク』とか言う『あだ名(ニックネーム)』の付けられてるヒトでした…。

今更だけど『ゴメンナサイ(´,_ゝ`)ぷ』…。『反省』しています…。

憶えてる…?『ぶるうすR1くん』…(゚c_,゚`。)プッ


Posted at 2014/02/19 23:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年02月05日 イイね!

はっきり言う…。気にいらんな…。

はっきり言う…。気にいらんな…。まだ、今シーズン『雪かき』してない…。

去年の『1月1日』は朝6時から2時間『雪かき』してたっけなぁー。

今日は『昼』位から『チラホラ』と雪が降り始めた…。

『今シーズン』の特徴?は、雪が『積もらない』…有り難い!

この位で『春』まで行って欲しいもんだ…。

2月2日に…

コイツの『オイル交換』に『コバック豊栄店』へ…。

エンジンオイルは『高級グレードSN 5W-30オイル』を使用って…(銘柄は?)。

一昨年の『高校の卒業式の日』に納車時は『約72,000km』だったのが…。

ハンパで無い『走行距離』…。まだ『2年』経って無いのに…『50,000km超』とは…。

『大学』に通うのに必要なんだケド…ハンパでない『ガソリン代』も…。

ここで『オイル交換』すると『同級生(車学の教官)』が決まって

『コバックって「オイル」抜いたヤツ、また違うクルマに入れるって話しだぜー。』

『コバックで働いてる奴が生徒で言ってたぜー。』

『コバックの店員は自分トコで「オイル交換」しねーって話しだぜー。』って…。

オイオイ!『はっきり、言う!』

そんなコトしてたら『訴えられる』さぁー。『ユーザー』も『馬鹿』じゃあーねぇーんだから。

何度も『ココ(コバック)』は利用してるから、その度に『馬鹿の一つ覚え』の様に言われる。

で、この日は『暇人?(夜からのお通夜の為、予定を入れられず。)』で『もう1台』…。

コイツも…。

2台の『オイル交換』の為に『車の入れ換え』で息子のバイト先へ…

この日『2台のオイル交換』に費やした『時間は約4時間』…。

『有意義な時間』の使い方ダッタのだろうか…???

『はっきり、言う!』…オレも『馬鹿?』じゃねえー。

一応『オイル』は調べてミルさぁー!

『問題ねぇーよ!当たり前だろー!「再利用」なんかしたら訴えられるって!』

『2月9日』もやるんだ…。

『S2000』…前回オイル交換してから『7カ月、2,500km』かぁ~。

そいじゃ『コイツ』にも『高級オイル(銘柄不明)』の交換に行ってこよ…。

『高級オイル』だよ…『高級オイル』…。『高級』なんだから~。

んじゃ、次回は…
『〇〇ルマ、散る!』 で…。

オレも『S2000』ズラ~っと並べて『写真』撮ってミタイ…!!!

『俺的MF君』!…企画して、オイラのコトも『誘って』ね!!!

コバックでオイル交換してから行くから!!!

ヨロシコ!!!



Posted at 2014/02/05 00:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「山形暑い(・∀・)スズシートコナイノカ」
何シテル?   08/24 11:03
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation