• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュルぶるのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

マスクをしているワケが解るか…。私は『風邪』をひいたのだよ…。

マスクをしているワケが解るか…。私は『風邪』をひいたのだよ…。今日は『ひとりごと』…。前もって…。『ひとりごと』です…。

記憶に新しい『冷凍食品、農薬混入事件(こんな言われ方して無い?)』…。
『容疑者』について『近所の主婦の証言』…
『いつもウルサイ「エンジン」の音をさせて(コレって「排気音」のコト?)「昭和のアニメの音楽」を大音量で聴いている』って…何だか…コレって…?
『オレ』が何かやって捕まったら『近所の主婦』から同じ様なコト言われそうだなぁ~。(今日は「あしたのジョー」っす。)

『昭和のアニメ』と言えば…
数々の『アニメキャラクターの声』や『ナレーター』…
特に『機動戦士ガンダム』の『タムラ』の役で有名な『永井一郎さん』が先日、亡くなられた。
『御冥福をお祈りします。』

1月31日、『お嫁さん』の母方の祖父が他界した。享年94歳…。
『お通夜』の有った『2月2日』が『満93歳』の誕生日だった。
『病気』をするコトも無く、通夜の席で『まだ早かった。』だとかの言葉は聞かれなかった。
この年齢になると『大往生』だよね。
故人からすれば『もっと生きたかった。』とかがあったのかな…?
もう解らない…。
やっぱり『身近な人』の最期に立ち会うって寂しくなるね…。
…『涙』が流れた…。
お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。

『アントキノイノチ』『アントキノイノチ~Prologue~』を観た…。
以前から観ようと思っていたが観ていなかった。
正月にCS(ヒカリTV)でやっていたので『録画』しておいた…。
正直、詰まらなかった…。
『原作』が悪い…?
『脚本』が悪い…?
『キャスティング』が悪い…?
『題材』に持ってきているモノは『時事的』で良いのだが…。
…しかし『不覚』にも…最後の最後に『涙』を流してしまった…。…『不覚』だ…。
…そんな面白く無かったのになぁ~。

『消費税増税』…仕事が忙しい…。『駆け込み需要』なのか…?
仕事が無くて『暇人』しているより『忙しい』方がイイ…?

仕事が無い時の『プレッシャー』ほど『嫌』なモンはない…!!!

『シャア専用オーリス』プレゼント・キャンペーンに応募した…(1月31日締め切り)。
当たんねーかなぁ…。

んじゃ、次回は…
『絶頂はそこや』 で…。(ダメだね…駄目だ…だめ…。)


知ってる人は…

さぁー!一緒に!

『元気ですかぁー!』

アントキノイノチ…アントキノイノチ…アントキノイノチ…って…ならないんダケど…???
Posted at 2014/02/04 00:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年01月27日 イイね!

そんな!出来るワケないでしょ…!!

そんな!出来るワケないでしょ…!!今日は『夫婦』で仲良く『作業』…。

イイでしょ……。

『何を』って……???



今日は『朝』から『ガソリン・スタンド』へ…。


『代車・スイフト』…ウチに来てから『260km』程の走行距離…。燃費ってどの位?…。

ウチの行き付けの『G・S』って『土曜・日曜・祝日』は表示価格の『4円引き』…。

ウチは『全員ケチ』なので『当然』この『土・日・祝日』にしか『給油』はしません。

まあ『給油』してミタら…『18L』と…『14km/L』と思った程は走らず…。

『1200cc』『ecoカー』『CVT』やら『燃費』に有利な条件を備えているんでは…(残念)。

『カタログ』の『20km/L』って…何なの…???

実際『走らせると』非常に良く走り、ハンドリングも良く『優等生』な車です。

まだ『子供が小さい』家族で有れば『メインカー』としても『不満』は無いレベルの車です。

もし『スポルト』の様なグレードを借りるコトが出来ていたなら『もっとイイ』コトが言えたんじゃないかな…と思います。

…『あと1週間』この車を『満喫』したいと思います。

先日『雪の降る中』…『ハチロク』とバトルしました。

ヤツを『抜くコト』は出来ませんでした。

『86』…

『ハチロク』…

『はちろく』…

『はちじゅうろく』…

……

………

…………


『オチ』は無し…<`~´>

『今日は夫婦で仲良く作業』…

『コレ』です!

『昼間』…『トイザラス』に行ってコレを購入。

その後『S2000のプラモデル』『R31前期のプラモデル』発見もコレを購入の為に断念!

つい先程まで『時間を忘れ』…夫婦で作業…。…仲良しっしょっ…。

またコンナンやりながら(太る素)『ザクとは違うの…ザクばかりなのだよ…。ザクばかり!』

…で、『今日はココまで』…。

解りにくいケド『フチ(全周)』と『シャア・ザク』のみ…。(参考になるかな…。サイズが。)

『疲れた!』

んじゃ、次回は
『クスグルとアンッという妻』 で…。

あぁ~。言わないそうです。

『そんな言葉』は言わないそうです!!!

『皆さん』も、どすかっ!
Posted at 2014/01/27 00:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年01月25日 イイね!

当たらなければ、どうと言うことは無い…。

当たらなければ、どうと言うことは無い…。(旅人)中田 英寿氏(元日本代表)…。コレは、また後で…。

『宝くじ』の結果発表ありましたね(何時の話しか)。

『1等』当たった人………。

『5000万円』でイイので貸して下さい…。

何処いらの『都知事』をされていた方の様に

もちろん『無利子』『無担保』で…。

『宝くじ』買っていないので『当たりません』…。『当たる』ハズねぇーし!

『一昨日 22日』に続き『昨日 23日』も『暇』…相変わらずの『暇人』してました。

…で予定通りに『新発田法務局』へ。

雪がチラついてる中『S2000(ノーマルタイヤ)』のまま…。

路面も濡れている程度で『ノーマルタイヤ』でも『問題ナシ』…と(自己判断)。

『土地の名義変更』…『親(人)が死ぬ』って大変なコトだね…。

『誰(3人兄弟の3番目のオレ)かが』何か色々とやらなければイケ無い…。

マダマダ『問題が山積み』…ヤレヤレ…。

そのまま『おウチ』に帰るのも何なので(暇人ですので)

『スーパーオートバックス新潟竹尾店』へ…。

『デミ王!参上@ZN47さん』の情報から『改装閉店セール』をやっていると…。

店の入り口から 70%OFF』のチラシが…。

行ってはミタが『欲しい物』が無い…。

『物欲』が無いワケでは無いが、何となく『購入意欲』が湧かない…。

(ヤフオクの画像を勝手に使ってます。ゴメンナサイ。)
『ヘッドライト・ユニット?』買ったら『ソワソワ』が治まったのかな…。

店内『見まわした』ケド『70%OFF』の商品なんか無いし…。

もう、売り切れた?客寄せパンダ的な『文言』…なの?

『閉店売り尽くしセール』ってやるケド『オープニング・セール』もやるんだよね。

『オープニング・セール』ん時に『また来るね』…。

んじゃ、次回は
『再試験、突入』で…。(やべぇー。思いつかねぇーし。)

『K'sデンキ』でも『閉店売り尽くしセール』やってから行ってみたのに『思った通り』の…。

どうせ『開店リニューアル・セール』やるんだよね…。

ケド『価格』って言う程『安く』ねぇーよ!

『コンパクト・デジカメ』欲しぃーんだケド『期待大』なんだよー!



Posted at 2014/01/25 00:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年01月23日 イイね!

寒い時代だと…思わんか…。

寒い時代だと…思わんか…。去年のヒット商品になったよね。

コンビニ寄ると未だに売れてるね。

1日にコーヒー『20杯』くらい飲む…。

とっても『コンビニ』ばかり利用してらんねぇーし。

でも、今日は『¥買って』シマッタ!!!



昨日までの『忙しさ』は何処へやら…。

『打って変わって』今日は『暇』です…『暇人』です…。


『事故』から11日、『お医者さん』に行ってから『1週間』…。

『看護婦さん』に会いたいなぁ~…。

たしか、『「薬」が無くなったら、また来て下さい。』って言ってた…。

違ったっけ?『1週間したら、また私に会いに来て。』…ダッタ様な…無かった様な…。

行ってきました…。『1週間ぶり』に…。乗ってみました…。『2週間ぶり』に…。

奥に見える『整形外科』に…。『S』置いてるのは『調剤薬局駐車場』。

別に『看護婦さん』オレのコト待っててくれて無かったナァ…。

一応『確認』の為『来週また来た方がイイ?』って聞いたら『来て下さい。』と…。

なぁーんだ。ヤッパリ来て欲しいんじゃねーの…。…ん?『意味』が違う…って。

取りあえず『来週もう1回』…。…『看護婦さん』に会いに!!!

『新たなシップ』貰って(ダウンサイジング)…。

どうせ『暇人』です…。通り際に有ったので…。

寄ってはミタが『買うもの一切無し』…。

中、眺めてミタが『買うもの一切無し』…。

最近『長男の車(ミラーリ)』の車検を半年後に控え『車検代金』『タイミングベルト未交換』等々で¥総額がどの位掛かるか…で、『JB2 ライフ』を『長男』に渡して『自分のクルマ』が欲しいと…。

そいつが 『コレッ!!』


何で!また 『ライフ』って!!!

イイ『色』でしょ…。 『ハマって』 ます…。

多分、おそらく、間違い無く 『却下』 でしょう…。

内容『無かった』でしょ…。久しぶりに『ひとりごと』…。

んじゃ、次回は
『銭湯で今夜』 で…。思いつかんかった…ヤバイ…。

今日『ラーメンのTV番組』見た人って週末に食べに行くのかな…。

ちなみに、コレ『「こまどり」の味噌チャーシュー麺』…(携帯のでボケボケ…美味しそうに見えない)。

寒い…『美味しいラーメン』でも食べて『温まり』ましょう!

なんなら『看護婦さん』…でも食べて……。
Posted at 2014/01/23 00:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年01月21日 イイね!

私だって、それから少しは大人になったのだよ…。

『何故、あの人は、あの時、あんなコトを言ったんだ。』

『そうか!解ったぞ!「点」は「線」になった!』

『謎は全て解けた!』

『「真実」は、いつも一つ!』

『「じっちゃん」の名に懸けて!』

…解ったかな?…何のコトか解らない…。

それなら、それで…。…構わない…のだよ…。

この『スイフト』って『スピードメーター』が『200㌔』も刻まれているコトに…。

『ecoカー』じゃナイのか…?

『ecoカー』で『200㌔』で走るって…『タコメーター』って幾つ指してんだろ…?

マイチェン前?のカタログで『スイフト・スポーツ』のメーターって『220㌔』刻んでるし…(汗)



『S2000』のメーターって最初に見た時は『カッコイイ』って思ったんだケド…今は…。

↑『S2000』好きな人『この本』持ってるでしょ…。

『Modulo S2000』の紹介ページの

このメーターって『カッコイイ(個人的見解)!』…欲しいなぁ…。

大体『Modulo S2000』って何かの形で『市販』したの?

『パーツ』って売り方ってしたのかなぁ~?

売ってても『高価』で買えないんだろーなぁー。

オレも『整備手帳』見てメーターの照明『オレンジ⇒白(青)?』にイメチェンしようかな…。

『シャア専用 オーリス』プレゼント・キャンペーンって…。

詳細は『バンダイ ビジュアル』のトコで…。

当選者には『池田 秀一氏』が納車に同行と…。

オレは『こきち』だから、今年は『不運』だから…ねぇーな…。

んじゃ、次回は
『ケツの方、急に噛んでたっけ』 で…。

急に思いついて『写真』撮ったのに『ボケボケ』…。
『井上大輔氏』…イイ歌です…。残念です…。

『Yes my sweet, yes my sweetest. I wanna getback where you were…』

『ライフ』で歌ってるのは、私です!『ニュルぶる』です!

さぁ!皆さん一緒に!
『Yes my sweet, yes my sweetest…』





Posted at 2014/01/21 00:45:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「山形暑い(・∀・)スズシートコナイノカ」
何シテル?   08/24 11:03
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation