
『金持』君との遭遇…。あやかりたい…。
君は『子孫』を増やして『全国に金持』を増やしましょう。
私、「苗字」「名前」共に単純です。(「名前」は今時の名前ではナイです。)
『25歳頃』に『同姓同名の方』の『借金の請求書(滞納)』が我が家に…。
『母親』が激怒したコトを覚えています。
全く身に覚えのナイ『請求書』…???
『住所』を見ると『市町村名(豊栄市)』は同じ…でも『それ以下』が全く違う。
『良く確認してから怒りなさい。』…と私が『母親』に言う。
封を開けた『請求書』を郵便局員に怒りながら『ウチの息子がこんな借金する筈が無い!』と言いながら返す…。(調子よすぎ。)
因みに、請求額は『50万円』でした。
因みに『同姓同名』がその時点で『豊栄市』に4人居ました。

今年、初の『S2000』でのお出かけ。年末から『洗車』していないのに『汚さ』が解らない。
特に内容に『意味』は有りません。
コチラに

『ライフ』に付ける『コレ』

を、買いに。…これで『今日の予定』は終了。
やるコトも無いので『海を見にドライブ』。

1月3日、この時期『異例?』の好天。
『陽気』に誘われて?『柏崎市』まで

『釣り人』が波にさらわれるかを『観察中』。
『サーフィン』している人も大勢、居るのに『停車』のポイントを逃し『写真』は無し。

こんなん置いて有る『道の駅』で

『かき揚げうどん』食べて

お土産…『ケチ』なので買わず

『帰路』へ…。
これから『帰省』される皆さんも気を付けてお帰り下さい。
『取引先』は明日から仕事が始まります。
…自動的にウチも『2014年』のスタートです。
スタートから躓かずに…行くべ!!!
あっ!言い遅れましたが、いつもの『ひとりごと』に付き合って下さって
『皆さん』有難う御座います。
んじゃ、次回は
『ホンコンでしてぇ~』 『と、わらわれた未来』 『してーんだろ、フォウ』のどれかで…。
オレ『家の娘の婿に』って頼まれたコトが有ったなぁ~。(2軒程)
婿に行ったとしても『同姓同名』が多かった様な気が…。
『鈴木さん』『土田さん』…婿に貰わなくて『〇正解』だったよ!
Posted at 2014/01/04 00:25:59 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記