
大学入試センター試験『国語』の平均点が『100点を下回った』との記事が今朝の新聞に載っていた。(200点満点)
自分が歳をとったから『気になる』様になったのか…?
ウチの『子供達』もそうだが『何を言ってるのか』が解らない時が有る…。
『不思議な言葉』…オレが『オッチャン』になったから解らない…?
『不思議な言葉』って試験の文言に出て来る…?
よく『CM』してるね…『ス〇ード〇ーニ〇グ』…。『聞くだけでいい』って言ってるヤツ…。
『英語編』…『韓国語編』…『中国語編』…。
本当に必要なのって『日本語編』なんじゃねぇーかな…?
何の気なしに『下らないブログ』をいつも書いてミル…。
大体のカテゴリーは『どうでもいい』か『ひとりごと』にしている…。
『この文面で伝えたいコトが伝わっているのか?』…と思う。
『言葉』で伝えると『面白い内容』も『文面』では…。
『覗いて行ってくれる人』が居ると思ってるから、何か『納得?』が出来る『ネタ』が書ければ何て『偉そう』なコト考えてる…。せっかく『何か』を書くのならね…。
日頃、使ってる様に思ってるけど『本当の日本語』って難しいのかもね…。
多分『オレ自身』が一から勉強し直さないといけないのかもね…。

保険屋さん『トウキョー日ドー開錠』から
『車の修理代の請求が来ました。「29万8100円」になります。これで問題ないでしょうか?問題が無ければ「トヨタ(トヨペット)」に修理代金をお支払いします。』…と。
『問題が無ければ』って言われても、何を持って『問題が無い』とすればイイのやら…?。
『リアバンパー(凹み)』『バックドア(歪み)』『マフラー(折れ)』『フレーム(折れ)』 etc…。
『請求書』を見たわけでもないから『はい』と返事をするしかナイのでは…。
『現状に戻す』で納得だったから、別に『クレーム』を言うつもりも無いが…。
『修理が終わりました。金額はこれだけ掛かりました。』って言われるだけで『充分』だったが…。
『治療』も終了して『医者まで通った交通費』やら『治療に通った分の仕事の損害』なんかの『お金の
計算』の話しもしてたし、早く『この件』を終了までもっていきたいのかな…。
ここまでの『内容』も、ちゃんと伝わってるのかが…。
ヤッパリ『日本語』って難しいんだ…。

ニュースでも言ってるけど明日は『雪』になりそうです。
『大学入学試験』を受ける人も居るでしょう…。
『国語』の試験…
『頑張ってね!』
んじゃ、次回は…
『胃酸よ!うすまれ!』 で…。
(画像はどこかの人のを勝手に使わせてもらってます。)
『機動戦士ガンダム』…台詞を見てると『日本語』が難しく感じる…。
『言い回し』なのか…初めて見た時(小学生だった)何を言ってるのか解らない時が有った…。
『オレのへそ曲がりの原点』『オレの屁理屈こきの原点』はココに有ったのか…。
今日も『どうでもいい』話しで…。 覗いてくれて『ありがとうございます』…。
Posted at 2014/02/08 00:41:31 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい | 日記