
珍しく
『2日連続』で・・・
『新潟県ホンダ・カーズ』のG・W休日は『4月29日~5月2日』と・・・
(旧プリモ系列のフランチャイズ店舗とは『G・W休日』は違う予定になっていた・・・)
5月3日は『前ブログ』の様に店舗の隅っこに・・・
5月4日の『お出かけ前』に・・・

この後・・・どうなってるか?(゚ー゚)?イッタイナニシテンダヤーッ・・・の『確認』をシニ
・・・と『USBのコード(タブレット電源用)』を『Sの中』から持ち出す(コレが本来の来店理由)為に・・・
担当氏が接客中の為『予備担当W氏』が・・・

W氏『今朝からピット作業を始めました・・・遅くなってスミマセン(言ったっけ?)』・・・と
『何事も無ければ明日(5日)には引き渡しが出来ます』・・・と
カエッテクンノカヨッ(゚ー゚)コンニャローヤットカヨッ!!!
実は『気分』も盛り上がってた・・・
ヨカッタ・・・(゚c_,゚`。)オイオイッシハライノホウハドースンダヨッ!!!

・・・で『5月4日』を終了・・・出来た
(´▽`*)ウシロカラツイテクノタイヘンダッタダゾーッ!!!
『5月5日(こどもの日)』は何シテタ・・・゚▽゚ )???ハテッ・・・ワスレタッ???
憶えてるコトは『16:00』にホンダから✆TELが・・・
担当PIT『ニュルさん・・・作業が終りました・・・が・・・』
イツモの
『・・・が・・・』 が始まった・・・┐( ̄ー ̄)┌ ヤレヤレッ
担当PIT『「クラッチ交換作業」は完了したんですが「2点の不具合」が見つかりました』・・・と
『1点は「クラッチ・スレーブホース」が欠けてます・・・もう1点は「エアインテーク・チューブ」
に切れが有ります』・・・と
ニュル『乗れない位に酷いの・・・?2週間も預けてたのに今頃?』
担当PIT『取り敢えず長いコト預かっていたので早くお返しした方がいいかと思ったので・・・』
ニュル『それぢゃ「部品の注文」シテよ』
担当PIT『問い合わせしたのですが「本社」にも「パーツセンター」にも在庫が無いそうで・・・
これから「受注生産」になります』・・・と┐( ̄ー ̄)┌ ハーヤレヤレッ
『部品入荷後』に再修理の運びで・・・
『クラッチ・スレーブホース』は工賃無しかと思いきや・・・
担当PIT『作業部位が違うので別途「技術料」は頂きます』・・・と┐( ̄ー ̄)┌ ハーッアーッヤレヤレッ
いつ『受注生産』が出来上がるのやら・・・
それぢゃ、次回は
『エレベーターもする』 で・・・。
そんなコンナで・・・
『5月6日(振替休日)』は天候は『快晴』で『AM8:00出発』で・・・

『S2000の停まった場所』・・・
お嫁さんの『運転(リベンジか?)』で・・・

『弥彦山山頂』・・・
~の・・・

当ても無く『刈羽村~柏崎市』まで・・・

コンな『意味も無く』ブラブラと走るのが意外に良いのかな・・・ナンて思った(´ー`)ムダヅカイナンダケドナッ
コノ日(5月6日)は『オイラ30%』の『お嫁さん70%』のドライバー比だったかな・・・
『満足』出来たかな(-ι_- )ヒサシブリノ「オープンドライブ」ヨカッタナーッ!!!
『S2000』が直ったら
『復活祭(HIRO)バーガーオフ』を企画しろっ!・・・
ナンて言われたが
『オイラにゃー無理っ!』だっ!
『オイラ』は頭の弱い子だから『勘弁』シテくれー((*´∀`))カンガエルアタマネーカラダメダヤーッ
取り敢えず
『新潟県内』のなら下見シテ来たゾッ・・・

ココ・・・新潟市白山『KEN’S BURGER』
(やっと会えたぁ・・・2年越しダッタ・・・)・・・
旨かったゾッ(良かったゾッ)!
『前回ブログ』『今回ブログ』と面白く無いと『お嫁さん』から不評が・・・
┐(´ー)┌ダカラヒトニヨンデモラウタメヂャネーンダヨッ
Posted at 2015/05/12 23:40:38 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記