• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュルぶるのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

・・・ほ~んとっ・・・嫌だねぇ~。

・・・ほ~んとっ・・・嫌だねぇ~。今日は何故?か先週『5月18日』の・・・

目標は『美人林』・・・

何故かは・・・(o゜ー゜o)??

取り敢えず『前回(5月6日)』に美味しく頂け無かった(ホント・・・嫌ダッタねぇ・・・)

『栃尾の油揚げ』 を頂きに・・・

『画像』は有りません・・・今回は『美味しゅう御座いました』・・・ね!
(5月6日はケンカをしていた為に具合が悪くなり(一時的に)美味しく頂く事が出来なかったそうです・・・嫌だねぇ~)

『R290 道の駅とちお』を『国道8号線』へ向けてε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ 『出発』!

『人面』と言う名の地区が有った・・・『人面峠』 も有りました・・・

『人の顔』はしてません・・・アタリヾ(o´・∀・)ノマエ ダー!

『長岡東バイパス』初めて走ったワー(゜ロ゜)ギョェ 皆ー速ぇーヨ!!

『小千谷(おぢや)』ココも初めてだワー

『トンネル』~『トンネル』~『トンネル』~『トンネル』~幾つ有ったのか(*´д`)??

『松代』に到着・・・『松之山』を目指してε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ 『再出発』!

『峠道』を走ります・・・


『コレ』って何だn(ー_ー?)ン?ホントにっ?

目的地『美人林』に到着・・・(*`・ω・*)ゞでーす

『駐車場』では・・・

『ルノー(各種)』のオフ会・・・(・д・)ノなのか?!

『勝手』に並べて・・・



結構(10台位?)居ました・・・勝手に画像を載せてゴナソメサイ(゜ω゜)なのらぁ

ココの中は・・・





ムムッ・・・!ムムッ・・・!ムムッ・・・!

『コレ』はっ!!! 何か考えて・・・嫌でねぇ~?

んじゃ、次回は
『ヤルナラ八回命令』 で・・・。

この日も『現地』で美味しいのを食べる為『朝食抜き』で・・・

もし食べようと思ったら『PM1:00』までに・・・

ココを超えると暫く『食べれま』セン!何処に行っても閉まってた・・・Σ( ̄ロ ̄lll)困ったねぇ~

でも『ココ(お食事処 まつお)』はやってた・・・マヂ? +。゚(o゚д゚o)゚。+ イィノ?


『盛りそば』+『山菜の天ぷら』を・・・

( ̄~; ̄) ツルッ~ツルッ~ツルッ~『美味しゅう御座いました』・・・

さぁ~って!帰るかなっ・・・

ムムッ・・・!ムムッ・・・!ムムッ・・・!

ナンだっ!『コレ』はっ!!!

『芸術』なのね・・・<(´・д・`)ノよろしくぅ~! 『オイラ』には解らんσ(´∀`me)?嫌だねぇ~

それじゃ!『恒例』の『ダムのコーナー』・・・ こーれーになったのか・・・wwwww



帰りの『道中』・・・

『国道8号線』にて・・・

『正義の味方』・・・

『激走中』・・・

『お疲れ様』・・・( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!




Posted at 2014/05/26 23:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 旅行/地域
2014年05月26日 イイね!

・・・コレからも・・・『お達者』で・・・。

・・・コレからも・・・『お達者』で・・・。さあー『今日』は
『第11回西会津ふるさとなつかしCarショー』を観に・・・

AM7:30出発(*`・ω・*)ゞ

『ゆっくり走って』・・・

AM9:00に到着(*`・ω・)ゞデシッ!

ワザと『朝食抜き』・・・

朝から『喜多方ラーメン』を食べる為に(*`・ω・´)ゞデスッ!

目的店はコチラ・・・

『坂内食堂』・・・到着は『AM10:00』・・・

『混んでる』・・・!『暑い』・・・!

有名人の『お客さん』・・・


真似てるヤツで無くて・・・

『武藤 敬司』 何気に子供の頃から『プロレス・ファン』・・・


『ネギそば』『支那そば』『ごはん(オマケの漬物)』を注文・・・(画像はちょっぴり辛いよの『ネギそば』)

( ̄~; ̄) ムシャムシャ 『御馳走さま』です・・・また来ます・・・お達者で・・・

それぢゃ当初の目的『第11回西会津ふるさとなつかしCarショー』に行きましょか・・・

・・・で『似非ダムマニア』ヤッパリ偶然!見つける『ダム』!

『山郷ダム』・・・


『制限速度50キロ』守って・・・( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

『イナバ物置的車庫』に転がってる『エコなタイヤ』履いて・・・

『会場』に到着・・・大体『12:00』・・・『駐車場』に手間取った・・・
見ぃーっけた

他にも居たよ・・・

他のも居たのに『画像』はコレだけ( ´∀`)カッカッカッ

『会場の展示車』よりも『駐車場』に並んでるのの方が『見もの』ダッタんぢゃね(゚c_,゚`。)プッ








『会場』は、こんなのが『イッパイ』・・・
(爆)
『コレ』空・・・?もしかして『着替え中』・・・?

『駐車場』は・・・



・・・で『1番』欲しかったのは・・・

『コレッ』!

んじゃ、次回は
『本当!ジムニーと・ビート』 で・・・。


『シャトル・バス』も乗ってミタかった・・・

『第11回西会津ふるさとなつかしCarショー』・・・

コレって『西会津』での恒例イベントダッタのね・・・

また来年『来ます(・・・多分)』・・・『お達者』で(-ι_- ) クックック


会場で『さくら(味)』のソフトクリーム・・・食いかけ(爆)桜って食ったコトねぇーし・・・(爆)


安田の白根屋(?)で『レモン(味)』のジェラート・・・何だか『果物の皮の味』がシタ・・・

『アイスコーヒー×3』・・・『午後の紅茶(レモンティー)』・・・

何か明日は『ゴロゴロ』 しそうな『予感』がスル・・・
Posted at 2014/05/26 00:01:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 旅行/地域
2014年05月23日 イイね!

・・・だからだ・・・静かに丁重に冥福を祈ってやってくれまいか・・・。

・・・だからだ・・・静かに丁重に冥福を祈ってやってくれまいか・・・。『梟』・・・『ふくろう』・・・『不苦労』・・・

『日本語』って『ボキャブラリー』に溢れてるのかな・・・?

『言葉遊び』ってのではイイと思うケド

『悪意』を感じるモノも『屡々』・・・



昨日『ブログ』を書いている最中・・・

『サーバー側のエラーによる云々彼云・・・』

その時に書いていた『内容』は
『みん友さん』の朝の『ブログ』に『しばらく「みんカラ」止めます』・・・と

『ブログ』内容から『御家族』に何かが起きた為に・・・と。

『URL』が貼ってアッタので視てみる・・・。

『今、若い女性に起きる「くも膜下出血」』・・・と。

何か大変な事が起きている事は察した・・・。

そんな時の『サーバー側のエラー』・・・

そこまで書いた『ブログ』が『白紙』に・・・

『みん友さん』の新しい『ブログ』が挙がっているコトに気付く・・・

そこには『妻が亡くなりました』・・・と(驚)

文面から『朝のブログ』の時点で既に亡くなられていた・・・

何も知らずに『コメント』ナンか入れたりして・・・

『御本人』からスレば『それどころ』では無い筈なのに『返信コメント』を・・・

突然の『出来事』で有っただろう・・・

『仕事柄』お互いがユックリ話す事も少なかったのでは・・・

どんな『想い』をしているのか・・・

『みん友』をして貰っている中で『一番最初』に遭遇スルのでは・・・

何て思っていた・・・

『今朝、○○洗車場で車を洗った。』・・・何て『ブログ』を視ると

ニュル『今、そこ「2回」通りました!ニアミス!』何て『コメント』を入れる・・・

意外に会う機会が無い・・・

そんな感じなのに『以前からの知り合い』の様な感じがしてる・・・

今日は『1日』・・・落ち着かなかった…(涙)

多分同じくらいの年齢だと思う・・・

『早い』・・・

まだ『子供』のこれからを見ないと・・・

『運命』・・・そんな言葉で済ませられない・・・

謹んでご冥福をお祈りします・・・


先日の『弥彦山ミーティング』の時に『俺的MF君』に

『自己責任』・・・この言葉を伝えた・・・

『私的』の『自己責任』の意味合いは『注意喚起』のつもりダッタ・・・

どの様に伝わっていたのか・・・?

『何か有った場合は責任は自分自身で・・・』と伝わったかな・・・

『団体行動』で何か『事故』等が有った場合は

『有った事』を人数分で『割り算』スル・・・何て訳にはいかない・・・

『当事者本人』ダケに全て掛かる・・・

『当たり前』の事なんだろうが・・・

そうならない様に『気を付けようよ』・・・そのつもりダッタのだが・・・

会社に勤めている時の『後輩(4歳下)』が『人を轢き殺した時』の為に

『保険』に入ってるんじゃない・・・って言われた事が有る・・・

『言葉の解釈』は人其々だから・・・仕方無いのか・・・

当日は『山菜取り』や『サイクリング』の家族連れが多かった・・・

『子供を亡くした親』の姿を思い出す・・・

『背筋』に何かが走った・・・気がシタ・・・

そんな事を言っているが『峠道』を走る『高揚感』・・・

絶対『矛盾』しているコトを言っている・・・

以前も書いたが
子供が『サッカークラブ(Jr.Y)』に所属していた時に

『後輩(当時12歳)』が『トラック』に轢かれて亡くなった・・・

8年前の『G・W時期』ダッタ・・・

『事実上は「即死」だったのに「1週間」生きた』・・・って・・・

『我が子の死体』の頭を撫でながら母親が説明してくれた・・・(強い人だなぁーと、その時は思った)

『お通夜』の最中、『子供の名前』を叫び伸び上って『棺桶の上』の何かを掴もうとしていた・・・

『周りの父兄』はもう会わない方がイイ・・・と言う・・・

『精神的』に・・・まずいから・・・と

『期待の息子』ダッタ・・・生きていれば『20歳』になっていた・・・

『事故』『病気』・・・どちらも『突然の別れ』になる・・・

そんなコトにならない様に『気を付けようよ』・・・

皆は『自分にだけはソレは起こらない』と思っているのかな・・・

こんなコト言ってると『嫌われる』ね・・・

『事故』を起こさない様に『気を付けよう』・・・

それだけ・・・

『今日』はそれだけ・・・



Posted at 2014/05/23 01:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族
2014年05月21日 イイね!

・・・待ちに待った時が来たのだ・・・多くが無駄で無かった『証』の為に・・・!

・・・待ちに待った時が来たのだ・・・多くが無駄で無かった『証』の為に・・・!『FIFA・World Cup in Brasil』・・・あえて(s)で・・・

日本代表23人(予備登録7人)が決まったね・・・

『一喜一憂』『悲喜交々』・・・

『100人』居れば『100監督』・・・

『昭和生まれ』・・・

『義理人情』・・・

やっぱり『カズ・・・三浦カズ・・・』って言って欲しかったなぁ・・・。
『47歳』かぁ~・・・ 貴男がやってキタ事は無駄では無い・・・!

『47歳』といえば・・・もうスグ『48歳』・・・ 無理矢理だなぁ・・・

先週の『水曜日 今頃か!』・・・

『水曜日恒例』の『よるみぃ~ Ton@さん的な・・・?』に参加・・・!


今回の参加者は
『黒いS2000』・・・Ton@さん 9時30分・・・超えてますよー

『白いS2000』・・・はせがわ@くん おぉー!待ってました!!

『ニュルブルS2000』・・・オイラ・・・と『げるるさん』・・・(o゜ー゜o)??

『オイラ』以外・・・懐かしい話し・・・

『それぞれの10年』・・・『事故』の話し・・・『ツーリング』の話し・・・

色々なコトが有ったんだなぁ・・・と・・・

『げるるさん』・・・

『48歳』・・・『50歳』マデには『復活』したい・・・って

ほんの少し『S2000(オイラの)』乗ってミテ・・・

『思い出した・・・この感じダッタなぁ・・・』
多分、自分の所有していた『S2000』とは『雲泥の差』ダッタだろうなぁ~

げるるさん『オレ・・・一生乗るつもりで「AP-2」買う・・・!』オカエリ☆(((人ゝω・)。o○(マッテタヨ-★)

『マフラー△△に替えて・・・CPU△△のに交換して・・・』

まだ『予定』の話しだけど『目標』持ってイケる・・・?

『人生、張り合いですなぁ~!』


んじゃ、『故・永井一郎氏』の名口調でバックに聴こえる音楽をイメージして・・・
『手放したハズの「S2000」・・・「天使」か「悪魔」か・・・また乗れ・・・もう1度乗れと耳元で囁く・・・
次回 『復活のシゲチャン』 で・・・。』
・・・君は買い替える事ができるか・・・!


『はせがわ@くん』・・・
また次回『明るいトコロ』でじっくり見せて・・・ おいっ!『友達のお誘い』が出来ねーよ!

さぁ・・・待ちに待った『水曜日』だよ・・・

ウチの『S2000』タイヤ付いてねぇーし・・・(爆)

『雨』降りそう・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン?!

『ゴルフ』の練習も行くし・・・ゴルフ ( ・・)_/ゞ ~゚ (;「゚0゚) ゲッ! ポチャン ○o。. P

『R2』に乗って行ってみよう・・・かな・・・(* ゚,_っ゚)-,_っ-)゚,_っ゚)-,_っ-)ゥンゥン

『待ちに待った』・・・?今回はどうも・・・ピーッ( ̄ゝ ̄)/□イエローカード


Posted at 2014/05/21 00:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年05月14日 イイね!

ふ~ん・・・アレがか・・・見かけ倒しに成らなければイイがな・・・。

ふ~ん・・・アレがか・・・見かけ倒しに成らなければイイがな・・・。昨日は『サダコさん』が出てきそう?なトコで

『オイラ』はzz眠いzzゾーンzzに・・・

『5月11日(日曜日)』の続き・・・

国道7号線から『山形県温海町』に・・・

道の駅で見つけた『温海川ダム』を目指し『県道44号線』へ・・・


目標とシタ『ダム見学』も滞りなく『終了』・・・(´・艸・`;)行き当たりばったりで『目標』が無いし・・・

『地図(紙媒体)』を見ていると・・・

そのまま『道なり(えっ?)』に進んで『国道345号線』に入って『グルリ』と『峠×2』を廻れば『国道7号線』に戻れるんだ・・・コレが安易な発想だったのか・・・?

『峠道』も『2っつ』も走れるんだから(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!『行ってみよう!』・・・

順番に『一本木峠』~『関川峠』と・・・

看板で『すれ違いの出来ない区間が有り』と・・・?・・・ふ~ん・・・

何とかナルさっ・・・

最初は『マズマズ』・・・

『ふ~ん・・・アレがか・・・』

後は『すれ違い』は・・・無理なんでねーの???

『対向車』が来ないコトを祈りつつ進んで行く・・・

この後『ガードレール』がボコボコ地点が続く・・・

『山形県人』ってココ走ってるの・・・(o゜ー゜o)??

『ブラインド』だらけで『すれ違え無い』『カーブミラー』もサッパリ無い・・・

『日中』は危ないね・・・ココ・・・

時々ある『菜の花畑(ウチのお嫁さんは便所の臭いの様で嫌いだそうだ・・・)?』が山の斜面に有る所に『エスケープゾーン』が有ったりスル・・・

『地図(紙媒体)』でも『見通しの悪い悪路 冬季閉鎖』なんて書いてあるし・・・(爆)

ココを抜ける迄に『すれ違った車両』は2台(車1台、バイク1台)・・・

『オイラのS』は『っぽいダケ』の『見かけ倒し』なんだから・・・!

『交通量』が少なくて『助かった』さっ…(汗)

何事も無く『無事にカエル』・・・ダッタかな・・・

んじゃ、次回は
『灼熱のオッシオ・セーゾー』 で・・・。

帰り道『塩の美味しい店』に寄って・・・

『お土産』に『お塩』を・・・ 『塩』ダヨッ!シ・オ!


こんな感じで作ってます・・・

ふ~ん・・・ヤッパリ休日って『S2000』に遭遇しないね・・・

『Sの皆さん』は一体『何処』に行ってんの(。´-ω・)ン?

この日は(も?)『2台』・・・

『1台目』は『笹川流れ』ですれ違う・・・(画像は無し)

『2台目は・・・』


『新潟県人気質』・・・では無く・・・

『オイラ』が来た時は『この間』に車が居て停めれなかった・・・(爆)

『リアスクリーン』も穴あきで・・・『ホイール』も塗装が剥げゞゞ・・・(爆)

ナンバーは『山形』(。・ω・)ノ コンチャ!で『ゴルフ好き』を予想させる様な『数字』(。・ω・)ノコンチャ!

結構な『オッチャン』か・・・???

∠( ゚д゚)/ 「エッ!」・・・結構『若い』・・・ (●`・ω・){コンチャ!!

『S2000』に興味ナイの・・・(。-`ω-)ンー ?

もう少し『綺麗』にシテ乗ろうヨ・・・(。・ε・`。) ぷ。

『見かけ倒し』じゃ無いんだろ・・・(`Д´)ナノダ!!

『タイヤ』は『エコ』の様な『タイヤ』を注文・・・勿論『中古なエコなタイヤ』で・・・

アレ『いつ』来るんだろう・・・

次は『KENDA』でもイイや・・・『見かけ』はアレで充分だし・・・

今晩は『豊P』に集合ね・・・

このままで『無事にカエル』ねっ・・・

zzzz『眠い』・・・



Posted at 2014/05/14 00:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「山形暑い(・∀・)スズシートコナイノカ」
何シテル?   08/24 11:03
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation