• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月28日

ムスケティア フェンダーアーチ

ムスケティア フェンダーアーチ ムスケティアのフェンダーアーチ、やっと付けました。
こう言う理由で数年前から構想、感慨もひとしお・・涙。
結果的に狙っていたフェンダーアーチは入手できませんでした。同型のワイドフェンダー用のを加工して付けました。それでもムスケティアのフェンダーアーチ。。。

以前のブログで、CAR LIFE ASSISTさんが在庫を見つけてくれて・・・と書きましたが、その後物はすぐに到着。そして・・・


さっそく検品。開けてみると型番[206 0602 L,R]の刻印がありました。
そして説明書には、
206→[206 0601 L,R]
206XS→[206 0602 L,R]
と書いてある様子・・・。

え?違うんじゃないの?

学生の時使っていたドイツ語の辞書が、(初めて)役に立つ時が来ました。念のためとって置いて良かった。
ちゃんと読んでみると、やっぱり
ナローフェンダータイプの206(XT等)は型番[206 0601 L,R]
ワイドフェンダータイプの206(XS,S16,RC等)は型番[206 0602 L,R]
でした。

それでCAR LIFE ASSISTさんに連絡。
ミスオーダーとして扱ってくれたのですが、ムスケティアの返事は「206全モデル対応」との答えでした。説明書には「206用」と「206XS用」と分けてあるのに。。。
その事を再度連絡したり、あてがった写真を送ったりしたのに、ムスケティアの返事は、現在は[206 0602 L,R]に統一されて「206全モデル対応」の一点張り。
確かにHPにも「alle Modelle」とありますが、プライスリストにはXS用とある・・・?でもどう考えても、206と206XSでは、形状が違う気がするけどね・・・。


CAR LIFE ASSISTさんもムスケティアの対応に呆れ気味で(笑)、返品してもらっていいと言ってくれましたが、ここまで来て諦めるのも何なので、加工して付けことにしました。
バンパー側はどうしても合いそうもないので、バッサリ切断(やけくそ)。合わないところは、ちびちび削りながら合わせました。
しかも左右の厚みが違うし・・・。どのみち調整は必要でした。。。

塗装はこちらのショップさんで。
基本的に持ち込みパーツはNGらしいのですが、ドアノブの塗装の件もありやって貰えました。

取り付けは付属のタッピングビス。
やっぱり、ドライバーを持ってコソコソやっていると怪しまれるみたいで、道行く人がチラチラ見ていきました。

そんな感じで時間がかかったけど、ネコのモミアゲが完成~。

今さら前期型206パーツの事を書くのも、若干虚しいですが、、、
パーツレビュー
整備手帳
追加です。
ブログ一覧 | 206 | クルマ
Posted at 2007/06/28 17:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2007年6月28日 17:28
おー、エライ苦労されましたがw

ごっつい格好いいっすやん♪
コメントへの返答
2007年6月29日 9:40
そう?イケてる?ヽ(`ω´)ノ
何だかんだあったけど、そう言ってもらえると嬉しいです。。。
2007年6月28日 18:13
ご苦労様でした・・・。ぬっぺりとしたフェンダーがアーチによってフロントラインをイカツクみせてくれますね。。。どなたの206もかっこよくなっていってますねぇ・・・。マイロさんのブログ、明日あたり必見ですよ!チタンマフのオペが今行われてますので。。。
コメントへの返答
2007年6月29日 9:42
かなりのアクセントになりました。目立ちすぎるのもどうかなぁ~と思ったけど、まあまあ落ち着いて見えるかな。

マイロさんのに移植する件ですね。
チタンでさらにイカツク・・・ヽ(`ω´)ノ
2007年6月28日 19:25
こんばんは♪

めちゃめちゃいい感じじゃないですか~!
苦労された分、喜びも倍増ですよね♪

タッピングはフェンダー内ですか?
表面に出てたら、正にバーフェンみたい☆
コメントへの返答
2007年6月29日 9:43
こんにちは

そう?イイ感じ?ちょっとモミアゲっぽいのでどうかと思ったけど、そう言って貰えると嬉しいですヽ(`ω´)ノ

タッピングはフェンダー内です。外にしたらかなりのアピール度になりますね。。。
2007年6月28日 20:28
めっちゃかっこいいじゃないですかぁ^^

加工が上手く行って良かったですね☆
黒のままの写真見て、
ルパンを思い出しましたwww
もみ上げにみえちゃいますね~^^
コメントへの返答
2007年6月29日 9:45
黒であてがった時、本当にモミアゲ・・・と思ったよ笑
でも塗装したら、そんなに目立たなくなって一安心。
このパーツは本当に悩んでたんだけど、マスズシさんのお父さん号を見て決心しました・・・笑
2007年6月28日 20:47
そんな苦労話が・・・
ラテン車はパーツメーカーまでそんな乗りなんですね(^^;)
コメントへの返答
2007年6月29日 9:46
ドイツメーカーって、ちゃんとしてるイメージだったけどね~笑
ダメ担当者だったんだな。。。
2007年6月28日 20:58
おおーワイルドでかっよこくなってますね!

ピンチがチャンスになった好例ですね
コメントへの返答
2007年6月29日 16:49
そう、ちょっとワイルドになりました~。ちょっとだけね。ファミリーカーですから・・・(=゚ω゚)>”
2007年6月28日 21:56
こんばんは!
メーカーの対応があんまりですが、
仕上がりはかなりカッコいいですね!
加工お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年6月29日 23:21
こんばんは~
メーカーの対応は、とりあえずCAR LIFE ASSISTさんは良かったので・・・笑
思ったより自然な感じで、やれやれほっとしました。。。
2007年6月28日 23:36
ワイドなフェンダーに仕上がりましたね(^^
とってもカッコイイです♪
ご自身で苦労されて取り付けた感慨はひとしおですよね(笑

コメントへの返答
2007年6月29日 23:21
どうもありがとう~♪そう言って貰えると苦労した甲斐がありました。。。
愛着はますます増しましたね~笑
2007年6月28日 23:39
ちるです。こんばんわ。

かっこいぃ~!
このいぢりは大正解ですよ~。
走るのがより楽しくなりましたね!
コメントへの返答
2007年6月29日 23:23
こんばんは

ホント~、よかった。
モミアゲチックで、ちょっと心配だったんだけど・・・笑
弄り後はドライブ行きたくなりますね~。
2007年6月29日 0:33
こんばんわ!

かっこいいっす!苦労されただけの事は充分あると思います。

ムスケの対応はちょっと疑問ですね?こんなものなんでしょうか?

でも、いいっすよ!
コメントへの返答
2007年6月29日 23:25
こんばんは~

そう?よかった~。モミアゲに見えないか心配だったんです・・・笑

仕事でも海外の会社はこういう所ありますね~。日本の会社は本当に律儀です。。。
2007年6月29日 7:52
おはようございますー!

バッチリ、完璧です!
形状合わせはご自分でやったんですか?
ムキムキしすぎず、いい感じですね~。
すばらしいです!

207もいいですが、206もまだまだ現役ですから、新鮮さを失わないためにはこういう技は有効ですね~!
コメントへの返答
2007年6月29日 23:26
こんばんは~

出来るだけ、自然な感じにしたかったんだけど、どうかなぁ。
形あわせは、形状合わせしながらです。これが時間かかりました・・・笑

愛着倍増です。まだまだ206で行きますよ~ヽ(・ε・)ノ
2007年6月29日 9:20
いや~なんとか着いたんですね!
色々と苦戦されてたようですが。。

これで、ファミリーカーと呼べますね(笑)
黒のまんまでも面白かったのにww

コメントへの返答
2007年6月29日 23:31
時間かかったね~笑
でも(一応)ムスケ付けられて良かったです。

黒のままで、あちこち黒モールにして、アウトドア風もいいねぇ。
でもコレはモミアゲになっちゃいます・・・悩
2007年6月29日 16:17
やっと付きましたね~
手間がかかった分喜びもひとしおですね!!!
おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年6月29日 23:32
どうもありがとう~
ほんとやっと付きました・・・笑。
愛着倍増。まだまだ206で行きます!!

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation