• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

ETC割引裏技やってみた

ETC割引裏技やってみた









前のブログで教えて頂いた、ETC割引の裏技。
どうやら割引を使う上で鉄則?みたいですね。
全く知らなかったので(笑、さっそく調べて実行してみました(ノ゚∀゚)ノ
(一応、私みたいに知らない人がいるかもしれないので、実行までの道のりを、なるべく詳しく書いてみます。)

今回使うのはETC通勤割引
「大都市近郊区間を除いた地域において、朝夕の通勤時間帯(6~9時、17~20時)で距離が100km以内の場合、が5割引になります」というもの。
距離が100km以内の場合と言う条件がネックですが、違うETCカードを使えば、同日に何度も割引が受けられるのだそうです。
つまり3枚ETCカードがあれば、100kmに達する前に一度インターを降りて、カードを変えまた乗る。そうすれば3 X 100Kmで300km割引が受けられるのです。
ただし電車の初乗り運賃と同じく、高速に乗る時もターミナルチャージという料金が発生するので、完全に5割引にはなりません。

裏技を詳しく書いてあるサイトはこちら
このサイトの”裏技ナビゲーター”を使うと、簡単に試算できるので便利です。


今回の帰省だと、神奈川~愛知の東名高速。ただし東京~厚木は対象外なので、
厚木から乗る事にして、愛知までちょうど300Kmくらい。ETCカード3枚あれば、2回の乗り換えで全て割引区間にでき、効率的に使えます。

次はETCカードの準備。
前に作ったまま眠っていたカードがあったので(使わないので解約しようかと思ってた。危ないところでした・・・笑(`ε´ ))、2枚目はこれを使うとして、残り1枚。
調べてみると、行きつけのスーパー系列で、即日発行してくれるカードがあったので、迷うことなく即日作りました。
これで3枚ETCカードの準備完了。

あとは↑のナビゲーターで、時間帯と速度を決めて、効率的に乗り換えられるICを決めます。
ウチの帰省では富士ICと袋井ICが最も効率的でした。
あとはICでUターンするので、Uターン方法を予習しました。Yahooやgoogleの地図を見ればだいたいわかります。
富士ICは料金所を出てすぐに、Uターン用の道がありました(いつも使っているICなのに知らなかった。)
袋井ICは親切にもIC出口と入り口の間にコンビニがあり、コンビニの駐車場を通ればそのままUターンできます。ついでにお買い物もできるし、カードを抜き差しする余裕もあります。
場所によっては、簡単にUターンが出来ないところもあるらしいので、事前のチェックが必要です。

そして時間。
2回目の乗り換えタイミングが、朝の9時ちょっと前で余裕が無かったので、結構ギリギリでした。
時速100kmで試算したのですが、渋滞があったり流れが遅かったりすると間に合わないので、もっと時間的余裕が必要でした。
一応↑のナビゲーターの結果をプリントアウトして、インター間の距離、通過時間が出ているので「今○○インター付近、+4分遅れ」とかが分かり、ラリーみたいで、スリリングでした。
この日は渋滞はありませんでしたが交通量が多く、ペースが遅かったです。あと休憩したらますます時間かかるしね。速度設定は80kmくらいにした方がいいかもしれません。

そんな感じで、ETC割引裏技を使ったら往復で4500円お得になりました。
結構なものです。これから帰省の時は毎回使おう。
しかし、夕方の上り線、神奈川~東京が一番渋滞する時間帯が割引時間と重なり、
何だか渋滞を助長しているようで・・・、この時間は避けて欲しいですね。
それから、今日から新たに昼間の割引も増えた様です。上手く使えば、かなりお得になるかもしれません。

教えてくれた、suomyさんポジョォさんchintaさんちるたまさん、ありがとうございました。

Posted at 2008/09/16 19:27:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月09日 イイね!

ETC割引を活用しよう。しかし・・・

ETC割引を活用しよう。しかし・・・ 










 ETCの割引サービスを利用するとお得だよ~と聞いて、今度の週末愛知に帰省するので、東名高速約300kmの道のり、少しでも交通費を浮かせたい!
と如何ほど安くなるのか計算してみました。

早朝深夜割引や深夜割引があるけど、通勤割引(祝日も使える)が現実的かなぁ。
朝6~9時または夕方17時~20時の間に入口もしくは出口料金所を通過すれば50%オフ!!これはデカイねぇ。

ただし・・・
東京~厚木間は対象外
距離が100km以内

なんだよ・・・変な条件がある(´-д-`)

仕方がないので厚木まで下道で行って、100Kmになる前の富士あたりで一度降りる作戦。厚木-富士間が2400円→1200円になる。

それで試算
富士で一度降りて、割引を使った場合の合計金額→5750
割引使わず、そのままストレートで行った場合の金額→6150

その差400円!
つかえないじゃんヽ(`Д´)ノ!!

高速にも電車で言うところの初乗り運賃があるのか。
上手い事できてる。。。


Posted at 2008/09/09 23:51:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

昔、川遊びをした場所

昔、川遊びをした場所 今月はだいたい毎日アップしているけど、9/7だけブログをアップしていなかったので、そこだけ歯抜けになっている。。。
気になるので今日、9/7の分をアップしよう~〆(-ω-。)










↑の写真は私の産まれ育った田舎の風景。かな~りの田舎です。
写真は今年の夏帰省した時に撮りました。

このU字溝のところ、私が子供の頃は自然の小川でした。魚やらカニやらたくさんいました。

釣りをしたり、夏場にはよく川遊びをしたものです。
しかし現在はこの有様。魚なんて一匹も見あたりません。

帰省して初めてコレを見た時はショックでした。
なぜ工事したのか?防災のため?
棚田の中の小さな小川で、周囲に民家は無く、その必要は無いと思います。
環境整備と言う名目・・・建設業者への発注・・・地域産業の活性化
が主な理由だと思いますが、そろそろそう言う優先順位も辞めてもらいたいものです。

田舎を出てしまった私には何も言えませんけどね・・・笑
一度壊してしまったら、なかなか戻らないだろうなぁ。
田舎を知らないチビに、昔自分がやっていた川遊びやら、釣りやらを体験させてあげたいと思っていましたが、これでは何も出来ません。

いや、チビは大の虫嫌いのもやしっ子なので、
むしろそっちの問題で何も出来ないかも。。。(-ε-`)
Posted at 2008/09/10 11:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月04日 イイね!

water bubbles

water bubbles








先月のクレジットカードの明細を放置してまして、
さっき開けて眺めていたら、Bikkuri!

あ!ポイントの有効期限が過ぎてまってるー <(`Д´)>

電気代も、携帯代も、ケーブル代も、もちろんETCも、
クレジットカード払いにしてポイント貯めてたのにー。・゚`Д´)ノ

・・・水の泡。

ポイントをJTBの旅行券にして、旅行積み立てみたいにしてたんですけどね、
1万2千円ほど溜まってましたよー(TAT)
”もうすぐ期限ですよ~”とひと言教えてくれたっていいのに。
”期限を経過したものについては自動的に失効します”だって。
冷たいなぁ。

・・・ああ、水の泡。
Posted at 2008/09/04 19:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月01日 イイね!

四萬サザンビーチ

四萬サザンビーチ








昨日はチビの夏休み最終日。
天気が良かったら海に行こうと約束してたら、最近の大雨がウソのように晴れて湘南の海へ。
茅ヶ崎のサザンビーチ。なかなか手入れのされた綺麗なビーチだ。
小さな海水浴場ながら、海の家も数件建ち並び、駐車場も2000円/1日と、一流観光地レベル。まぁ仕方ないね。



ここのビーチはゴミもほとんど無く(大雨の後なのに)、水も湘南にしては綺麗で驚いた。
あと砂もサラサラでいいね(場所によっては泥みたいな浜もあるしね)。




それで、チビと買ったばかりの浮き輪を持って海へ~。
海に浮かんだ瞬間、

ざっば~ん

チビ横転、号泣~。゚(゚TдT)ァ~

あ~、ちょっと波が高いねぇ。
すっかりビビリのチビ・・・「もう浮き輪こわい~」
じゃぁ、おんぶしてあげるから、それで入ろう。

と、チビをおんぶして、腰の辺りまでの深さのところで
ちゃぷちゃぷやってました。すると


むむ、
ちょっと大きい波がやってくるぞ(。-`ω-)。
・・・大きい。他の波より明らかに大きい(ノ`Д´)ノ

うぁぁぁ~ビックウェ~ブヽ(`Д´)ノ!!
目の前で見上げる程の高波が!(つまり私の身長以上~!)

ざっば~ん

の~ま~れ~た~。゚(´>д<)、

チビをおんぶしていたので対処できず、大人なのに思いっきり波に呑まれた~涙
チビはしっかり捕まえていたものの、一緒に呑まれ~号泣。゚(゚TдT)ァ~


立ち上がって気づく、

あ!サングラス(4万円)!
ながされた~?!

とりあえず、泣き叫ぶチビを嫁に渡し、サングラスを探す

探す・・・

探す・・・


探す・・・



あーサングラス(4万円)さようならー。・゚・(ノД`)


今日はちょっと波が高かった。
よく見ると、他の大人も波に呑まれたりしている。
よかった。自分だけじゃなかった。
しかし、地元の子なのか、ボディーボードや浮き輪で波に乗っている。
さすがだなぁ。チビよりも小さい子も平気で、波で遊んでいる。



チビは結局、それから海には入らず。

夏休み最後の悪夢。。。
さよならよんまんえん。。。。


その他のフォトギャラリー→こちら
サングラスの眠るおすすめスポット→こちら
Posted at 2008/09/01 20:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation