• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2007年01月05日 イイね!

年末年始の過ごし方2007

年末年始の過ごし方2007年末年始は完全に風邪を引いてしまって、帰省ドライブ→寝込む→帰省ドライブ→寝込む→帰省ドライブな過ごし方でした。
静岡県の相方の実家は、基本的には暖かい地域なのですが、雪の積もった富士山から風が吹き降りると、局所的に極寒になるのです。それにやられました。。。

 大晦日、いつもならNHKの「ゆく年くる年」を見ながらまったり年越し~なのですが、今年は義姉と姪っ子の希望で、ジャニーズの年越しライブでした・・・。
最近のグループは知らないけど、司会をしてたTOKIOは好きだしいいけどね。それにしても、ジャニーズファンは幾つになってもジャニーズファンだね。ある意味スゴイよ。最後に森 光子が出てきたけど、ジャニーズファンは森 光子の事をどう思ってるんでしょ。ジャニーズと森 光子のただならぬ関係は不思議で仕方ありません。。。

そんな感じで元旦。
テレビを見ながら雑煮。またTOKIOが出てる、朝から大変ね~、稼いでちょうだい。そして相方の実家を出発して、愛知県のワタシの実家に移動です。
渋滞も「渋滞の起こる場所」と「渋滞の起こる時間帯」がだいたい解っているので調節。相方の実家は、ワタシの実家との中間地点にあるので、ワンクッション置くと時間を読みやすく帰省が楽チンです。そんな感じで賢く移動です。あまりハマらずに済みました。

それで実家に着いてテレビを見ると、まだTOKIO出てる。長い番組だねぇ。あれ?年越しカウントダウンにも出てたし、紅白にも出てたんじゃ・・・。すご~い、働くね~、何げに24時間テレビみたいじゃん。同年代のTOKIOのがんばりに、ちょっと勇気づけられました。顔は疲れてたけどね。。。
それにしても、TOKIOの「宙船」って歌、笑っちゃうほどに「中島みゆき節」ですね。。。


そしてUターンラッシュ。これまた相方の実家で一泊して、上手く混雑を避けられました。夏休みは8時間かかったからね(最速タイムは4時間くらい)。夕方以降の上り線は激混みだからね。それで事故なんてあったら大変なことに・・・。
  

風邪を引いたけど、何だかんだで上手くいった年末年始でした。
あ、チビに凧揚げ見せようと思ってたのが出来なかった・・・。また来年。。。
Posted at 2007/01/05 11:46:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年11月18日 イイね!

4th French-French-East

4th French-French-East第4回 French-French-East、ご近所なので、またチビをつれて行って来ました。今回は約250台参加とのことです。

決まっている訳でもないのですが、駐車場の入り口から、何となくルノーエリア、何となくシトロエンエリア、最後に何となくプジョーエリアと分かれているので、プジョーエリアに行きました。

ところが、行ってみると206少ない・・・。前回は206軍団がいらしたのに、今回はまばら・・・。とりあえずエーゲRCさんのお隣に。街中では一番多い206ですが、ちょっと寂しい気分でした。

前回もそうでしたが、307CC、C2、C3、カングーは大所帯です。
私はアルミナムグレーのクーペ407が見たかったのですが、クーペ407は一台も無し。残念。でも写真は撮りまくって来ました。フォトギャラリー一気にアップです。お疲れさまでした~。

4th French-French-East ①
4th French-French-East ②
4th French-French-East ③
4th French-French-East ④
Posted at 2006/11/18 22:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年08月16日 イイね!

終わらない愛知万博

終わらない愛知万博帰省の折、万博跡地に一部開園したモリコロパークに行って、イヤ連れて行かれました。暑くて混雑はイヤだったのですが、母の熱烈な誘いを断れませんでした・・。

愛知県では、まだ万博熱は終わってないのです。万博に数十回行った母によると、モリコロパークで去年の万博の思い出を、ふり返るのだそうです。そう言う人たちで、案の定混雑してました。

万博の施設の一部はそのまま残してあり、そのまま使えます。とりあえず暑いので、チビをプール?(万博の時からあった水遊びが出来るところ)につれていきました。暫く遊んで、あまりにも暑くて、そまま帰ってきました。

公園は1/3くらいがオープンして、その他は来年の春オープンするそうで、今工事中です。会場全部を公園にしたら、かなりの広さになりそうです。
以前ブログにも書きましたが、森を切り開いて作った万博会場、環境をテーマにした万博なのだから、森に戻せば?と思ってしまいます。森の妖精モリゾウとキッコロも森に帰してもらえないみたいです。。。
Posted at 2006/08/24 18:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年08月12日 イイね!

夏のお伊勢参り

夏のお伊勢参り8月12日
伊勢神宮内宮に行ってきました。もちろんチビは初のお伊勢参り、私自身はチビと同じ3才頃以来なので、殆ど初めてと同じ。
本当は外宮にも行きたかったのですが、内宮だけでお腹いっぱいになりました。

神宮内は、さすがお伊勢さんと言った感じで、歴史を感じました。でも暑くて暑くて、落ち着いて廻ることが出来ず。もっとゆっくり見たかった・・・。

まったく知識の無いまま行ったので、途中相方と「伊勢神宮と出雲大社ってどっちが偉いのか?」の議論になったものの、よく分からず宿題と言うことに・・・。


お参りのあとは、おはらい町、おかげ横町で遊んできました。
赤福氷は期待以上に美味。これは外せませんねぇ。
おかげ横町は結構楽しいところでした。もうこれはテーマパークですね^^;
(写真はフォトギャラリーにて)
Posted at 2006/08/20 21:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年08月11日 イイね!

お伊勢参りへ行こうぜベイベー

お伊勢参りへ行こうぜベイベーこれから、お伊勢参りに行って参ります。

東海道430㌔の道のりです。
もちろん高速は使っちゃいます。
マイベイベーは初めてのお伊勢参りです。

では、いってきやす。
Posted at 2006/08/11 07:01:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation