• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

室蘭クラシックカーフェスティバル😃

こんばんは*\(^o^)/*

今日は室蘭のクラシックカーフェスティバルに初めてお邪魔致しました

朝はいつも通りの2度寝で寝坊😭

シャワー浴びてテンデビを近所の公園で朝散歩してから高速イン😂



一路室蘭を目指します💪







途中2箇所でトイレ休憩を取り、お昼に室蘭イーーーン😂
おいら前の会社で仕事で室蘭毎晩来てたので土地勘はかなりあります✌️

何せ深夜配送だらけでしたので😁



無事に会場のフェリー乗り場に到着

入場無料ですので入り口もフリーで直ぐに会場入り😘


クラウン😍塗装がメッチャ綺麗でした



FIAT500😍コレも1度は…😅



こちらの500のオーナーさんは拘りのルパン仕様😍


灰皿に涙ちょちょぎれました😂
後部座席にはカップラ山積み👀

2台とも細部もとっても綺麗でした





こちらのZはキャブターボ👀
セッティング大変でしょうね〜😅

作り込みが凄くてかっこいいZでした😍



ゴールドのC-3😃
ぼーさん!こちらは金色ですよキンイロ😂
タイヤはやはりワイドオーバルでしたよ😘


ミニクーパベースの車😃
(名前忘れた😅)

小ぶりでメチャ良いですね〜😊



カローラ😃凄い大事にされてますね〜
中の鉄部分もボデイ同色に塗られてました✌️


どノーマルのケンメリ😃


そしてこの車にスッカリやられてしまい暫くオーナーさんとお話しさせて頂きました😊



林野庁が輸入した車両を入手されたそうで、山の中で使用されてた為、殆どの人が初対面😳

これ660ccだそうです!


駆動系がむき出しになってなくて、草がまとわりつかないとの事😃

ペラシャですらケースに入ってて見えませんでした👀

やはり部品入手に苦労するらしく、ピストンリング折れた時は特注で作ってもらってO/H
されたそうです!

旦那さんより奥さんが一生懸命説明されてました😂


TE37😃
TE27より現存台数は少ないでしょうね〜👀



古いサイドカー😆

おちりが痛そうです😂



SR311フェアレディ😍

コレ小学校低学年の時にオヤジの友達が乗ってて横に乗せてもらった事あるんです😊



小さいながらもキャブの吸気音に鳥肌が立ち

この足元が膝曲げてフロアに付けるのでは無く、真っ直ぐ前に突き出す感覚が今でもハッキリ覚えております


















カムリ・コロナ・セリカ😍

この年代は、もう免許取得してたので懐かしさが格段に違います😁

特にカムリとコロナはどっちを買おうか真剣に悩みに悩んで生まれて初めてローンを組んで自分で購入した愛車😍

もうね…どれも甲乙付けれない位カッコ良い😍😍😍

皆さんピッカピカで特にグリーンのコロナさんは磨きキズすら見当たらない!👀

並大抵の磨き方では無いですよコレ😃

とにかく皆さんの愛車愛を間近で拝見させて頂き感動しました

更に来場者の駐車場には…





コ…コスモスポーツ👀👀👀
しかも塗装がメッチャカッコ良い😃


なぜエントリーしなかったんでしょうね〜😅

久々にワクワクしながらお車拝見させて頂きました

こういうイベント!来年はこまめに見に行こうっと😂

この後はごはん食べて洞爺湖へ〜✌️

長くなったので…続く〜😆

















ブログ一覧
Posted at 2016/10/02 22:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

そういえば🤨
けんこまstiさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

200万円以下な2009年式 三菱 ...
ひで777 B5さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 22:43
いやぁー

(^ー^)

良いですねぇー(^-^)

俺もこんなイベント見たいです👍
コメントへの返答
2016年10月2日 23:28
na好きさん
こんばんは*\(^o^)/*
いや〜皆さん凄い磨きっぷりでビックリでしたよ😁

この他にも80s車両が充実してました😊

皆さん19・20才辺りの時代にタイムスリップしちゃいますよ

お近くで開催される機会があれば是非!

結構楽しいです😊
2016年10月2日 22:48
\(☆^〇^☆)/ オバンデス

室蘭までようこそ~
会場でお会い出来なかったのは残念ですが・・・
凄いクルマいっぱいで刺激的だった邪魔医科!
ランチは、アレだったんでっすね(● ´艸`)

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2016年10月2日 23:31
アトさん!
こんばんは*\(^o^)/*
唯一の心残りはアトさんとどさんこさんにお会い出来なかった事ですよ〜😖

ってかばくだん焼きそば激うまでしたよ〜😘

市内はまだ手付かずなので😂

又お邪魔しますね😘
2016年10月2日 23:05
楽しそうなイベントですね( ^∀^ )
コスモスポーツのデザインやルパン仕様のリアル灰皿にやられました(^_^)
自分は昔々AA63のカリーナで蟹走りの練習してた時期があったりしたので懐かしく拝見させていただきました。
コメントへの返答
2016年10月2日 23:41
銀鏡さん
こんばんは*\(^o^)/*

来場者さんも年齢層が幅広く、知らない他の見学者さんとも一緒に見て盛り上がってました😁

エントリーされた皆さんは正統派からひと捻り入れたりと出展した人も見学者も盛り上がり楽しい時間を頂きました😊

皆それぞれの想い出の年代にタイムスリップされるんでしょうね
年配の方も多かったのでそう思っちゃいました

機会があれば又、イベントに出掛けてみたいと思いますm(_ _)m
2016年10月3日 8:37
おはようございます!

室蘭のイベントに来られてたのですか~
なかなかクルマのそばにいる事が出来なかったので、
お会いする事が出来ず残念です・・・
来年も各地のイベントに精力的に参加していくので、
見かけた時は声を掛けてください、(・ω・)ノ
コメントへの返答
2016年10月3日 10:00
どさんこさん
おはようございます*\(^o^)/*

そ〜なんですよ〜😂車の周り探したんですが…
オーナーさんのプレートさげてる方が留守でした😅

お車拝見致しました
とても綺麗で懐かしく…
当時南郷通りを白石から大谷地まで仕事帰りに徒歩で車を見て回ってた時を思い出しました😁

来年又、お邪魔させて頂きますので
その際には宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年10月3日 8:40
洒落た車沢山で楽しそうッス(///ω///)♪
コメントへの返答
2016年10月3日 10:02
野良猫モッチーさん
おはようございます*\(^o^)/*

この他にも80.s車両も沢山エントリーされてて
懐かしく楽しいイベントでした😍

お近くで開催された時は是非足を運んでみては?😁

2016年10月3日 19:13
こんばんワンワン♪♪

楽しそうなイベントですね。
のんびりと楽しめそう!

きのうは近所でコスモスポーツとスライドしました(o^-')b !
コメントへの返答
2016年10月3日 22:40
boo(ハッチ号)さん
何やらアットホームな楽しい雰囲気でした😃
見学の見知らぬおじさんと盛り上がったり

オーナーさんと👍って無言で挨拶したりと😁

道産子気質も有るのかも知れませんがw

コスモスポーツとスライドですか!👀
あるトコにはあるんですね〜😂

けど…booさんのハッチ号も他の人から見れば憧れの的ですから〜👍

裏山です〜😘

プロフィール

「@keni@ さん
こんばんは😃
くぅ〜美味そう!今月ピンチな上に実は入院してたので食べれない😭」
何シテル?   02/22 18:49
人生50歳を過ぎて残りの人生を考え自営業になることを決意 ただ今開店準備中です! 現在の所有車種は HM2バモス(ドックランSP) 初代ラパン (普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター交換出来るかな?②(動いたぁ~(涙))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 06:01:36
テリオスキッドのメーターに交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:58:42
スピードメーター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:56:42

愛車一覧

日産 セレナ ドックラン3号機🤣 (日産 セレナ)
みん友さんから譲り受けたセレナ バモスの車検と購入が丁度かぶったのでこちらをメインにしよ ...
ホンダ バモス ドックランSP2号機 (ホンダ バモス)
ドックランSP2号機( ̄▽ ̄)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジモティで格安車ゲット! 3番プラグがネジ山舐めててすっぽ抜けたのを検1年ちょっと付いて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4台目??? ど〜しようか思案中です😁

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation