今日は、前回スパイラルユニットの問題で取り付けできなかった
お友達のジュークニスモに、F1ステアリングとパドルシフト(ワークスベル製)を
装着しました。
まずは完成動画から
F1ステアリングに光るレブランプとパドルシフトってカッコいいと思いませんか?
作業ですが、先にスパイラルユニットから
日産部品番号B5554-1VA8A
未確認ではありますが、2013年夏までの前期モデルでメーカオプションナビを選択
している車両は、ステアリングスイッチなどがついている関係から交換は必要ありません
お友達車両は前期モデルですが、ナビ無し車両でしたので交換が必要です。
自分の車両(後期)ですが、MOPナビ設定がありませんので、Dナビ装着車ですが
やはりスパイラルユニットの交換が必要です。
見分け方は、コネクター部分に1列8ピンが見えますが、1本しか入っていない場合は
交換が必要になります。
ホーン(ステアリングスイッチ)取り付け側コネクタアップ
何に使ってるのか?わからん コネクタアップ
真ん中の黄色コネクターはエアバックコネクターです
ステアリングコラム側コネクターアップ
手書きで汚く、解りずらいかもしれませんが結線図です
(自分用健忘録ですのでおゆるしを)
ちなみに、E52エルグランド・C26セレナなども同じスパイラルユニットだと思います
作業写真はあまり取れませんでしたが(汗)
コラム側コネクターに必要な線をコネクターに入れて行きます
ステアリングボスを取りつけて、エアバックキャンセル抵抗を取りつけて
完成!
今回、お友達K氏の車両も純正ステアリングにパドルを付けようと考えていたのですが
Z33で使っていた、F1ステアリングが残っていたので装着する事になりました。
このステアリングも、LED埋め込み作業&アルカンターラ縫いなど大変だったなーと
懐かしい♪ 偶然とはいえ、グレーアルカンターラと赤ステッチがピッタリマッチしてます
純正ステアリング&エアバックを残す方向だと、やはりZ34パドルを装着する必要がありますが
その部分を割り切れれば、今回のワークスベルのパドルもとてもよいと思います。
最後に参考までに価格を載せておきます(当方はショップではございませんのでお間違いなく)
・F1ステアリング NKJ-R製 プライスレス(笑)昔は作りましたが今は・・・
・ステアリングボス ワークスベル 定価 14040円(税別)
・パドルシフターNEO(汎用) ワークスベル 定価 33000円(税別)
・ワイヤリングプレート ワークスベル 定価 2160円(税別)
・スパイラルユニット 日産純正 定価 12100円(税別)
・パドルコントローラーPSC NKJ-R製 15000円程度
今回のステアリングは特別ですので、ステアリング以外で大体75000円程度掛かりますね
もし、Z34パドルで製作した場合
・パドルユニット 25000円くらい?
・取りつけ部材 20000円くらい?
・PSC 15000円くらい?
(まだまだ、取りつけ部材は製作中ですので未定ですけどね)
Z34パドルの場合は、スパイラルユニット交換が必要ない分安くできそうです
ただしコラムカバーは無しだけど(爆)
近いうちに、フライス盤を購入して取り付け金具の再製作に取り掛かる予定です
お楽しみに♪
って、本当に楽しみにしている人いますか(爆)
Posted at 2014/05/11 14:58:05 |
トラックバック(0) |
F15 ジュークNISMO | 日記