• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

トリプルスクエア M12

トリプルスクエア M12 きのうも内装のベタベタ取り。

ステアリングコラムカバーの外し方をVW世田谷で部品注文のついでに教わりました。

必要な工具を帰りにアストロで購入して、いざ分解…

ステアリングを外す必要がある、とのことで、センターナットはM10って言ってたのに、M12ぢゃん!!

M10は、5型のシートを外す際に必要だったので、持ってました。

半分分解しかけた状態で、再びアストロへ。

コーケンにするか、アストロオリジナルにするか悩んだけど、仕様頻度と値段でアストロに。

570円ですからね~。

ちなみにコーケンは2200円くらいだったかな?

ゴルフのステアリングって、センターナットを外すだけで簡単に抜けるのね。

ステアリングプーラーは以前から持っていたので用意してたんだけど、
出番はありませんでした。

カバーの下側を外す時に、チルトレバーの外し方がわからず、
チルト機構そのものを分解してしまい、大変な事に!!

よく見りゃ、OPENって書いてあるゴムの横に、トルクスのビスがあんじゃん…(-_-メ)

そんな余計な作業をしつつ、無事にベタベタ取り終了。

あとはドアのグリップと、センターコンソールでベタベタ取りは完了です。

一度、青鯔で経験してるので、ダッシュ周りは要領よく作業できました。

またこれで、一段と愛着うpです(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/24 10:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年7月24日 12:39
凄い掃除の仕方ですね!全部外すとは恐れ入ります。
ちなみにベタベタ自体どう除去してるんですか? もう僕のはベタベタ通り越してニャチャニャチャです(笑)
コメントへの返答
2009年7月24日 16:19
お金をかけずに時間をかける、プライベーターの基本です(笑)

ベタベタは、消毒用のエタノールを霧吹きでかけてブラシでこする、
落ちなかったら、またかけてこする、
落ちてきたら、のこりカスはマジックリンをかけてブラシでこする、

これでキレイになります。
よりベタベタがひどい方がよく落ちるみたいです。

ダッシュ周りみたいな質感の表面よりも、
シフトゲート周りやステアリングコラムカバーなどのツルツルした面の方が落としやすいみたいです。

ブラシはあまり硬くない方が傷をつけないので良いみたいです。

バラし方さえわかれば、簡単で満足度が高いのでオススメですよ。
2009年7月24日 15:39
この頃のって、ポロもそうだけどすぐにベタベタになっちゃいますね。
なんでなのかな?
樹脂の問題?
Vは全然平気、って、そのうちに?
コメントへの返答
2009年7月24日 16:24
4型系はダメみたいですね。

6Nもベタベタするんですかぁ。

赤猫さんなら、エタノールはいくらでも手に入るのでは?(笑)

あとはマジックリンですね。

普通に1本あれば十分足りますよ。

手間はかかるけど、内装を新調するよりは、ずっとマシかな~(金銭的にね)
2009年7月24日 19:10
自分のもベタベタ感がヒドクなってます・・・
詳しく整備手帳に書いてもらえたら嬉しいな♪
コメントへの返答
2009年7月28日 2:30
あのベタベタは何が原因で起きるんですかねぇ?

整備手帳は、もうしばらくお待ちくださいね。

作業中、全然写真を撮らなかったことを激しく後悔・・・
2009年7月24日 19:45
先日、Ⅳ型3台揃った時に比べてみましたが、後期?と思われる2台はベトベトにはなっていなかったです。
前期後期があるとすれば多少材質違うんですかね~。
見た目は変わらないですけど。(笑)

コメントへの返答
2009年7月28日 2:32
後期とは4枚のことですか?

じゃ、2枚だけがベタベタするんですかねぇ??

もし、材質が変えてあるとすれば、VWも把握してた、ってコトですから、リコールの対象だぁ!!ってダメかしら?(笑)
2009年7月24日 23:16
自分のはベタベタと傷が酷いので
部品交換を画策中。
ベタベタだけなら参考になったのに・・・
うぅ~ん残念。
コメントへの返答
2009年7月28日 2:35
キズの度合にもよりますが、大体のキズはベタベタを剥がしてみるとプラスチックにまでは及んでいないことがほとんどですよ。

内装パーツはけっこう高価らしいですよ・・・
2009年7月27日 8:22
完璧にプロですね!
仕上がりもめっちゃキレイだし…
今度やり方また教えてください。
コメントへの返答
2009年7月28日 2:36
やり方は簡単ですよ~。

むしろ、バラし方ですよね。

仕上がりは、手間の掛け方で大きく左右しますよん♪

プロフィール

「@仮面ドライバーV3
まだ大特2種が残ってます(笑)
てか、何年越しのお友達申請許可??(笑)」
何シテル?   02/02 11:52
日記というよりも、気が向いた時だけ書きます(笑) クルマネタ中心に書き込んでいきたいと思います。 現在、海上コンテナ輸送のトレーラーのウテシです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターLED打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 03:08:05
プロボにistのコンビメータを付けてみた (取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:43:01
プロボにistのコンビメータを付けてみた (改造番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:42:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ るぽぽ (フォルクスワーゲン ルポ)
2013.3.31に納車されました♪
その他 その他 その他 その他
全損のRunaboutにかわって、通勤用のアシになったチャリです♪ あまりにも、コンポ ...
その他 その他 その他 その他
以前、VWディーラーで売っていたモノです。 R32のブルーと同じ塗料で塗ってあるそうです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.5.13に@銀タテトさんの元から、嫁いできました。 すぐにでもサーキットに行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation