• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月17日

マフラーが・・・・

直りました!

お友達の『リッチーレインボー』さんもところで工賃は無料でやっていただきました。
ありがとうございました!!

しかし部品代が・・・・

外れたのが通勤途中だった為、ブッシュが外れずジャッキアップしてる時間も

なく、しょうがなく切っちゃいました。

そのためブッシュ代4個入りで2730円もしました。

むやみに切る物ではありません。

片側2本出しもいいですが、やっぱり4本出しですね。

今度はいつ外れるんだろう・・・・・

ブログ一覧 | マフラー | 日記
Posted at 2007/01/17 00:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年1月17日 1:08
車高MAXで走れば問題ないのでは?(・∀・)ニヤニヤ

それか通勤用の軽を買うとか?
日産で(笑)
コメントへの返答
2007年1月17日 1:30
今回は擦っても無いのに外れました。
もう外れグセがついてます。

軽買おうかな・・・・日産で
2007年1月17日 1:47
おお!しっしー号の初後姿!!(^-^)カッコイイ♪
このセルシオで颯爽とラーメン店を回ってるんですね(^0^)
マフラーはずれなければいいですね(^^;
コメントへの返答
2007年1月17日 1:54
たまにはセルシオの画像を載せないと・・・

これでラーメン屋をまわります。
傾斜の強いお店には食べにいけません
( TДT)
2007年1月17日 7:41
この高さなら、段差でも干渉しますよね~。
しかし、私ならマフラーが外れたらパニックになりますね。(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2007年1月18日 0:24
焦りますが、冷静を装います。

3回目なのでもう手馴れたものです。
2007年1月17日 9:47
アタシ工業高校出身だからアーク溶接できるよ(だから何ー)

お互いあと10年は乗れますね。
コメントへの返答
2007年1月18日 0:25
鉄板加熱機のげたの溶接をお願いします。

10年乗ります?
2007年1月17日 13:48
おっ軽を買う気になりました?
金がかからなくていいですよ!
狭い道や切り替えしも楽ちんです
この楽さ加減を知ってしまうと・・・
コメントへの返答
2007年1月18日 0:26
セカンドカーで軽ですよ。

楽なのは知ってますが、この小回りのきかない車もいいんですよ!

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation