• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

トロ函@赤羽

先日、赤羽の飲みに行きました。飲み屋街の一角でやけに混雑しているお店があります。

【トロ函】というお店でやけに魚介チックなお店です。

自分で七輪で生の魚介を焼きます。
ししゃもとなにか?とカニ味噌。

イカヤキ、ハマグリ。

その他、サザエやマグロのカマ焼きなど食べたいものがたくさんありましたが、

このお店は40分で退店しました。

生ビールもエビスなのもおすすめです。

やっぱり焼きたては美味しいです。

次回は長居したいな。

ブログ一覧 | 飲み屋 | 日記
Posted at 2007/02/18 00:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 0:15
うわっ!
こういう呑み屋大好きです♪

値段高いんですか?
コメントへの返答
2007年2月18日 0:24
そんなに高くないですよ!
3人で生ビール3杯ずつと、画像のものを食べて8000円くらいだったと思います。

魚介は400円くらいからだったと思います。
このお店はハマリますよ。
2007年2月18日 0:30
何時も、何件も梯子するんですね??

この後は、ラーメンですか(爆)
コメントへの返答
2007年2月18日 0:35
若い時は9件とか梯子していました。

この日も何件か梯子しましたΣ(^∀^;)。

もちろんラーメンも食べました。
味は覚えていませんが・・・
2007年2月18日 8:31
サイコー!!!!逝きたい!!!
コメントへの返答
2007年2月18日 23:10
いい感じですよね!

18時くらいには満席になってしまうらしいです。

僕もまた逝きたい!!
2007年2月18日 9:55
こりゃあ最高ですよね!
以前、オシャレな和食の店に行ったことがありますが、綺麗に盛りつけられた料理よりも、一番美味しかったのは、テーブルの上で小さな七輪で焼いて食べたスルメや一夜干しでした。
これで飲んだら最高ですね~。ベリグー(o^-')b

長居って明け方まで?
コメントへの返答
2007年2月18日 23:14
僕はこういうの好きなんですよ!
違う意味で洒落たところです。

長居は2時間くらいでしょうか。
梯子が好きなのです(笑)
2007年2月18日 11:55
寒いうちにもう1回行きましょう。そしてやかんで出てくる熱燗を飲みましょう!
コメントへの返答
2007年2月18日 23:15
熱燗飲みたいですね!
かま焼きも食べないと・・・
暖かくなるので、1ヶ月以内ですな!!
2007年2月19日 11:21
ココは以前メチャ混みだったお店ですね。
しかし魅力的♪
自分で焼いて食べるのは最高なんだろうなぁ…
コメントへの返答
2007年2月19日 20:28
今度いきましょう!
焼きハマまじでうまいっす!

武を思い出しました・・・・
2007年2月19日 21:06
魚は秋田名物[はたはた]ですね!

男気を感じるお店です♪
コメントへの返答
2007年2月19日 21:13
「はたはた」でしたね!


あのお店2号店らしいです。
以前は洋服店だったようで、古い作りを生かし改装したレプリカなのです。

しかし美味けりゃいいです!
また行きましょうね!!

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation