• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

2010 Happy New Year !!

2010 Happy New Year !! 新年明けましておめでとうございます。
本年も皆様にとって幸せな一年となりますよう、心よりお祈りしております♪

さて年明け早々昨日に続き吹雪で大荒れのお天気(^^;   そんな中、新年のご挨拶回りをして来ましたが、途中あまりにも地吹雪が凄いので道路脇に一旦停車(汗 運転中に視界が無くなる程怖いことはないです・・・と言いつつも普段は走ってしまうのですが (^^ゞ 返って止まってしまうと、後方からの車が怖かったりして微妙です!!


ってな訳で吹雪が収まるのを待って発進。。。 雪国の運転は危険がいっばい!!
 

では今年も宜しくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/01/01 20:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 20:51
明けましておめでとうございます。

やはり本場の吹雪はすさまじいですネ。
こちらはうっすら白くなっただけです。
暖かくなったら、そちらにも徘徊
いたします。

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月1日 21:22
wasunさん 明けましておめでとうございます♪ こちらこそ今年も宜しくお願い致します。

いやいや本場の地吹雪はもっと凄いですよ(大汗 視界0なんて事もあります・・・

了解しました♪お近くにお越しの節は声掛けてください。

今年こそは是非お忍びで洗車場に行きますので(笑
2010年1月1日 20:55
あっらー!
ステラで巡業に行っていたのですね

もの凄い地吹雪の中 お仕事ホントお疲れ様です
今日みたいな日はとてもじゃないけど 知らない道は怖くて走れませんね
おいらも同様に 正月早々から北国を満喫できています(^。^;;;;
コメントへの返答
2010年1月1日 21:34
motoGUPPIさん 明けましておめでとうございます♪ 今年も宜しくお願い致します。

早朝から雪掻き等で、少々パテ気味です(^^;
後2日頑張ります。。。

ホント今日みたいな日は外に出たくないです
2010年1月1日 21:18
地吹雪は怖いですよね。

10年位前に岐阜県の新穂高スキー場で斜度42度のゲレンデの途中で地吹雪に会いました…。

さすがに、収まるまで動けませんでしたね。

気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2010年1月1日 21:49
雅兄さん 明けましておめでとうございます♪今年も宜しくお願い致します。

そうでしたか、スキー場で地吹雪を経験されてましたか!! ゲレンデの途中で地吹雪に会うのも恐いですね~(汗

有難うございます、冬道は安全運転第一です(^^v

2010年1月1日 21:59
あけましておめでとうございます♪
予報通り、新年から荒れた天気になってますね・・・でもこの状況で運転されるテクニックは尊敬します。
私など、雪がちらついたら車は躊躇してしまいますから(笑)
今年も宜しくお願い申し上げます\(^o^)/
コメントへの返答
2010年1月1日 22:48
ペンギンⅡさん 明けましておめでとうございます♪今年も宜しくお願い致します。

いえいえ何年経っても雪道の運転は恐いです(^^;

ただ過信は禁物ですが、最新スタッドレスタイヤの性能は凄いですよ!!

もし機会があったら体感してみて下さい(^^v
2010年1月1日 23:39
まいどです~
喪中のため新年の挨拶は控えさせて頂いておりますが、本年も宜しくお願いいたします。

私も今年は秋田上陸を目指します♪もちろん仕事以外で(笑
コメントへの返答
2010年1月2日 11:47
今日も猛吹雪の秋田です(汗

仕事以外で是非お越しください!!

お待ちしてます(^^v
2010年1月2日 21:32
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>。

大荒れの模様、大変ですね(>_<)。

こちらは快晴ですが、気温が極端に低くなっています(1度くらい)。
初めてトラの温度計に雪マークをみました。。。
コメントへの返答
2010年1月3日 21:30
SDXさん 明けましておめでとうございます♪今年も宜しくお願い致します。

正月3日目でようやく初お日様を見ました(^^;
吹雪は収まったのですが、しかしそれもつかの間、今また雪が降ってきました。。。

へ~ 快晴でも気温は1℃ですか!!千葉も寒そうですね・・・


プロフィール

「KYOWAクラシックカー&ライフステーション♪ http://cvw.jp/b/200117/48435597/
何シテル?   05/17 19:24
孫ちゃんの送迎車。。。トヨタノア 安全装備満載です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
営業車です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
Hアストラからヴィータ(Bコルサ)。またオペルを楽しみたいと思います♪
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
トラヴィックからHアストラです。またオペル♪良いクルマにめぐり会えた感じです。
スズキ SX4セダン スズキ SX4セダン
叔父から譲って頂き5年間営業車として活躍してくれました!!同車セダンと遭遇することは極稀 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation