• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

スタビリンク交換♪

スタビリンク交換♪ 昨日スタビリンク交換後、初の高速走行しました。。。今まで勿論安定はしていたものの、若干のフワつきが有ったのは事実です。しかし交換後は、驚きの超安定感!! 法定速度から超高速までフワつき感は皆無・・・「ビシッ」って感じ。ハンドルから手を放したくなる程です♪大袈裟な様ですけど凄い。。。自己満足(笑
トラ乗りの方で有れば分かって頂けると思います(^^ゞ
これぞトラの味♪そうだ初代01新車を乗った時の感じが蘇ってきました。

しかしこの2本のバーを新しくしただけで、こんなにフィーリングが変わるとは!!

「恐るべしトラヴィック」 早く16インチを装着しみたくなり、気持ちは高鳴ります。 
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/02/28 21:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 23:22
トラって基本性能が熟成されているので、パーツを変えるだけで元の性能が蘇りますよね〜♪
このあたりが、古くても(失礼)ドイツ車の良いところが残っている名車だと思います\(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月28日 23:41
まったくその通りだと思います♪
トラに限らず古くなっても長く乗り続けられているのは、ドイツ車のいいところかもしれませんね(^^v 益々好きになってしまいました(笑
2010年2月28日 23:38
ホント 価値ある交換とはこのことですね

某団体への書き込みや 個人レポ そのどれを読んでも「抜群の効果あり♪」

サイドミラー割らなければ 交換する予定だったのに・・・

もし 秋田に来る予定があったら 写真の2本をおいらの家の前に 落としていって下さい(笑)
10万km無交換のものより はるかにいいでしょうから
コメントへの返答
2010年2月28日 23:57
了解しました(^^v  では郵便ポストの中に入れておきますので(笑

しかし、この度のリフレッシュは「恐るべしトラヴィック」を実感しましたm(_)m
2010年3月1日 7:37
うほほ~。早速ニヤニヤしている絵が浮かびますよ~。

自分も某団体の書き込みを見てお取り寄せしたクチですが、
この効果は本当に驚きで、「これが本来のトラなんだ!」と感激しました。

なんて言えばいいんでしょうか、ステアリングフィールから安っぽい感じが払しょくされた、
という感じですかね。おベンツ様にも匹敵する感じです(大げさですが)。

コメントへの返答
2010年3月1日 11:19
いやいや!!バレてしまいましたか♪



リフレッシュの喜びもさる事ながら、改めて
トラの基本性能に惚れ込んでしまいました。

ん~ゲルマン魂を感じてしまいますね(^^ゞ


プロフィール

「KYOWAクラシックカー&ライフステーション♪ http://cvw.jp/b/200117/48435597/
何シテル?   05/17 19:24
孫ちゃんの送迎車。。。トヨタノア 安全装備満載です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
営業車です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
Hアストラからヴィータ(Bコルサ)。またオペルを楽しみたいと思います♪
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
トラヴィックからHアストラです。またオペル♪良いクルマにめぐり会えた感じです。
スズキ SX4セダン スズキ SX4セダン
叔父から譲って頂き5年間営業車として活躍してくれました!!同車セダンと遭遇することは極稀 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation