• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまる@271のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

オペルopcグリル装着♪

オペルopcグリル装着♪スバルさんごめんなさい! オペルのグリルを付けてしまいました(^^ゞ
実は先日、みんカラお友達のwasunさん(現在ゴルフGTIにお乗りです)から、OPEL仕様しない何てお話を頂き、遠慮なくグリル・エンブレム一式を頂戴しました。
で今日グリルのみ交換しました。本来はブリッツマーク部分はメッキなんですが黒に塗装してありますので、より引き締まった顔になった感じがします(^^v
交換作業は5分足らずで終了。。。
エンブレムは後日って事で♪
 wasunさん有難うございます。


ん~アウトバーンを思い出すなぁ~(笑
Posted at 2009/06/19 19:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月17日 イイね!

ひやがけそば♪

ひやがけそば♪今日は偶々娘と休みが重なって、蕎麦でも食べに行こうかって話になり、盆踊りで有名な羽後町西馬内までひとっ走り。。。なぜかお蕎麦も有名なんですよね!
町内には5件ほどお蕎麦屋さんがありますが、今日は  「松屋」さんへ行きました。

なかでも『ひやがけそば』はお薦めです。名前の通り冷たいかけ蕎麦・・・
布海苔をつなぎにした超コシの強い手打ちそばで、初めて食べた時にはコシの強さに驚きました(^^;

好みも有ると思いますが、ひやがけは四季を通して美味しく頂けます。

で本日は「とろろそば」を注文(^^v   「 ん~うまい・・・」

蕎麦好きの方には是非ご賞味いたたきたいです!
Posted at 2009/06/17 20:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月15日 イイね!

季節の風物詩♪

季節の風物詩♪この時期、隣町の三種町ではジュンサイの最盛期。。。

なんと生産量日本一ですからね~! 私も大好物です(^^v 独特の食感がたまりません。

お味噌汁に入れて良し、ジュンサイ鍋、さっと湯通しして酢醤油をかけて食べて良し、新鮮な生のジュンサイは
初夏の味ってところでしょうか! 瓶詰では味わえませんよぉ~。


ジュンサイ沼ではお母さんたちが、箱舟に乗って摘み取りをしています。「ご苦労様です」



今度乗せてもらおうかなぁ(笑
Posted at 2009/06/15 19:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月14日 イイね!

同じ車ですか~(^^;

同じ車ですか~(^^;昨日、仙台からZONE会員のきゃらめるまんさんが遊びに来ました。お会いするのは2年ぶりでしょうか?

話によると当地に有る某ボーリング場にボールを買いに来たそうで、そこはボーリンク用品通販では激安で全国的に有名だそうです!   まったく知りませんでした(^^;

食事をしながら1時間半くらい談笑して楽しい時間を過ごしました♪


しかし同じトラでも顔が違うと、同じ車に見えませんね(笑
いつ見てもきゃらめるまん号は、内外装凄いです(汗


遠方のところご苦労様でした、また遊びに来てくださいね(^^v
Posted at 2009/06/14 20:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月12日 イイね!

お店の方ですか? (^^ゞ

お店の方ですか? (^^ゞ東北北部も昨日梅雨入り発表あったようで。。。
今日は午前中最高に良い天気でしたが、夕方から雨と変わりやすい天候。


さて昨日は仕事で名古屋に居たのですが、チョット寄った陶器やさんの店先に並んだ狸だったかな?
の置物の穴から突然アマガエルが出てきてビックリ!



「お客さ~ん、お一つ如何ですかぁ~」? 

なぁ~んて云いに来たのでしょうか(笑


ってな訳でアマガエルを見ると梅雨時を感じるのは私だけでしょうか (^^; ケロ ケロ!
Posted at 2009/06/12 21:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「KYOWAクラシックカー&ライフステーション♪ http://cvw.jp/b/200117/48435597/
何シテル?   05/17 19:24
孫ちゃんの送迎車。。。トヨタノア 安全装備満載です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7891011 1213
14 1516 1718 1920
2122 232425 26 27
28 2930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
営業車です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
Hアストラからヴィータ(Bコルサ)。またオペルを楽しみたいと思います♪
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
トラヴィックからHアストラです。またオペル♪良いクルマにめぐり会えた感じです。
スズキ SX4セダン スズキ SX4セダン
叔父から譲って頂き5年間営業車として活躍してくれました!!同車セダンと遭遇することは極稀 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation