• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまる@271のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

もう一つ発見(^^;

もう一つ発見(^^;昨日見つけました!こんな所に錆が・・・
右側リヤドア アウターウエザーストリップ?のところ。。。
ちょうど水が溜まりやすいんでしょうね(^^; 錆あかが出てました!! 
まぁ~経年変化を探せば切りが無いので見なかった事にします(笑

実動に不具合なしって事で♪

おおらかに。 おおらかに。
Posted at 2010/05/11 15:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月10日 イイね!

こんなところに埃が・・・

こんなところに埃が・・・今日何気なく運転中に、メーターパネルを見ていたら、んーータコメーターパネルの所に黒い物があるなぁ!!
その時はフードに何か付着したかなぁ~ナンテ思っていましたが、ガレージに帰りよ~く見ると、カバーではなくタコメーター本体パネル50の数字すぐ斜め左下に黒い僅かな埃が侵入ていました(汗
いつの間に入ったんだろう?? しかもホワイトパネルなのでチョット目立ちますよ・・・ちなみにメーターイルミも点灯して確認してみると、あらら!オレンジ照明ですから、なおさら黒くハッキリ見えます。。。どうしよう??
しかしながら私には、到底インストルメント パネルを外す技術も勇気も有りませんので、このまま放置しておく事にします(^^ゞ

まぁ~普段からフードに埃がいっぱい着いていたので気が付かなかったかも(笑
Posted at 2010/05/10 20:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

パープルマジック♪

パープルマジック♪昨日、ブレーキダスト対策としてホイールコーティングしては♪とのご意見をSDXさんから頂き、早速ホームセンターで購入してきました。。。
買った商品はCARMATE社のパープルマジック・・・

おぉ~キャッチコピーもGOODですよ!!

実のところホイールコーティング剤はこれしか置いてませんでした(^^; 選択の余地なし(笑 
この度は取敢えずお試しって事で、コーティング剤を塗るハケスポンジもセットになっていますから有難いっす♪
 残念ながら今日は作業出来ませんでしたので、後日処理したいと思います(^^v



さてさて余談ですが、パッケージ箱の横面写真をよく見ると・・・
あれ!このホイールどこかで見たぞぉ!?
そうですオペルペクトラ純正ホイールですよ(笑 まぁ写真の通りに効果が有れば嬉しいですけどね。

Posted at 2010/05/09 20:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月08日 イイね!

ブラックホイール(^^;

ブラックホイール(^^;まだまだボディーは洗車しなくても大丈夫なんですが、フロントホイールはご覧の通り真っ黒け(涙 
リアはフロントの3分1の汚れかでしょうか。確かに長距離ドライブと鳥海ブルーラインでブレーキを酷使したからなぁ(^^ゞ それにしてもダスト出過ぎ!!
まぁ今に始まった事じゃないし、普通に乗っても洗わなければ同じ事なんですがね(笑
ブレーキの効きは全く問題ないのに。。。



そろそろ低ダストブレーキパットに交換しようか?・・・低ダストパッドは効きが甘いという話を聞いたことがありますけど?、純正に比べたらということなんでしょうかねぇ~? 悩むところです。
Posted at 2010/05/08 20:43:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月07日 イイね!

さぁ~これは何でしょうーか??

さぁ~これは何でしょうーか??一昨日 旧青山本邸に行った時に見つけました(^^;




































ハイ! 正解は真空管ラジオです。すぐ解りますね(^^ゞ
確か太平洋戦争(大東亜戦争)日本の降伏を国民に伝える玉音放送を、これと同形のラジオの前で正座して聞いている映像を見たような気がします。。。わぁ~実物だ!!って感動してしまいました。何年前の製造なんでしょうかね?デカイ 家具調ラジオって感じです。




さてさて次のクエスチョンです(笑)
天井に白い折鶴が幾つも吊るしてあります。何のためでしょうか?


























正解は「ハエとまり」って云うそうです。 
ハエは白い物にとまる習性を利用して吊るしてあるそうです。
天井の汚れ防止と美観のためにつけられているとか・・・なるほど先人の知恵は凄いですね♪
Posted at 2010/05/07 20:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「KYOWAクラシックカー&ライフステーション♪ http://cvw.jp/b/200117/48435597/
何シテル?   05/17 19:24
孫ちゃんの送迎車。。。トヨタノア 安全装備満載です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 1213 1415
161718 19 20 21 22
232425 26 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
営業車です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
Hアストラからヴィータ(Bコルサ)。またオペルを楽しみたいと思います♪
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
トラヴィックからHアストラです。またオペル♪良いクルマにめぐり会えた感じです。
スズキ SX4セダン スズキ SX4セダン
叔父から譲って頂き5年間営業車として活躍してくれました!!同車セダンと遭遇することは極稀 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation