• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2021年7月12日

MAZDA3セダン、ワイパーゴム交換とボディコーティング!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ディーラーでの2年点検時に、ワイパーゴムを交換してもらいました。また帰宅後はボディコーティングMGシリーズ、ツヤ・撥水強化剤でボディをコーティングしました。写真は雨後の撥水状況、天井部。
2
ワイパーは普段ボンネットの下に隠れていますが、ワイパーーゴムを交換するためには、ワイパーを立てないといけないのですが、MAZDA3にはその交換のための儀式があります。以下のマツダ公式ブログに関連情報がありましたので、参考まで。
https://blog.mazda.com/archive/20201112_01.html?5193&ContactID=CMAZ2000000005193
具体的操作方法は、エンジンをかけた状態から電源をOFFにし、30秒以内に、ワイパースイッチをMISTの位置まで2回押し上げるとワイパーが動いてサービスポジションで止まるので、クルマの外に出てワイパーアームを立てる、の手順になります。
ワイパーのゴムは新品になりました。新車以来の2年弱ぶりの交換でした。マツダの純正品は長持ちするんだね~、それともボンネットの下に隠れているのがいいのだろうか。(^_^)
3
ディーラーで洗車までしていただいたので、帰宅後はボディコーティングすることにしました。使ったのはコレ。マツダ純正?のボディコーティングMGシリーズ、ツヤ・撥水強化剤と付属のクロス。
4
せっせとコーティングしましたよ。雨後の撥水状況、前部はこんな感じ。
5
雨後の撥水状況、後部はこんな感じ。
6
晴天時のボンネットの状況、空の映り込みもよくなりました。
7
ボディサイドの映り込みの状況、ボディコーティング後は、その映り込みがシャープになりました。
8
MAZDA3セダンのボディサイドの造形はとても繊細なので、クルマ後方の構造物の有無や色、見る角度やクルマまでの距離などにより、面白い映り込みが見られます。
まだいろいろな映り込みがあり、当方のフォトギャラリーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/2784086/4996623/photo.aspx
に載せていますので、興味のある方はご覧ください。(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 向暑!紅ビート車内を快適化、暑熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7837585/note.aspx
何シテル?   06/18 21:05
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation