• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダントツくんの"ダントツ号" [AMG CLAクラス]

整備手帳

作業日:2017年10月19日

BSD・Racing カーボンボンネット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
カーボンボンネットは、メジャーブランドからは

販売されていませんので、ストリームテックと

いうネットサイトの物を取り寄せて装着です
2
せっかく装着したボンネットダンパーは

撤去です(カーボン側には取付不可)
3
キャッチャーは純正を移植です
4
幸い、ココの補強ベースは作ってありました
5
すっぽんポン画像

(カリフォルニア仕様・・ウソです)
6
説明にはUVカット4層コートと書いてはあり

ましたが、カーボンは時間と共に紫外線

劣化して、「白っぽくなってしまう」そうです

少しでも劣化予防に、追加メニュー

鈑金屋さんでクリア塗装しました。
7
クリア塗装仕上げに諭吉八枚かけただけに

別モノの美しさで帰ってきました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

通常オイル交換

難易度:

1年点検_2025

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

スピードセンサー不良#2

難易度: ★★

DCTフルード交換

難易度: ★★★

エアコンメンテ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月21日 19:31
インシュレーター貼ったらダクト抜けないのでは?
コメントへの返答
2017年10月22日 1:40
ごめんネ、オトーサン。
2番の画像はまだ純正ボンネットです
(各パーツ一時外し)
紛らわしい順番でした~。(╥Д╥ )
ついでに、3番画像もノーマル部分!
2017年10月25日 12:35
チリもよさそうですなー。
コメントへの返答
2017年10月25日 13:58
お店で装着して貰いましたので
技を使ったかも。出来は90点デス。
-10点は、ボンネット裏側のFRPが
一体化袋になってまして、イロイロ
ビス穴に制限があります。

プロフィール

「@speedster さん、ダメCEOはこれまで、AクラスとBクラスを2025年末終了と表明してたけど、方針を転換。「現行のMFAプラットフォームを2028年まで継続生産」と言ってます。
オモッきり迷走中。」
何シテル?   07/26 22:56
ダントツくんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA Silver Dynamic AGM LN4 (580 901 080) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:28:24
Jパーツプロジェクト フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:11:51
SOLARバッテリーテスターで確認した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 12:33:35

愛車一覧

メルセデスAMG SL ダントツ3号 (メルセデスAMG SL)
何を血迷ったのか、 若作りの老人がに究極の選択。 幌の独車を手に入れてしまった。
ミニ MINI ミニ MINI
家族のくるま (主に長男の足)
シトロエン C3 嫁車 (シトロエン C3)
C3 の三世代め(Ⅲ)
AMG CLAクラス ダントツ号 (AMG CLAクラス)
節操なくコロコロ装飾を変えては、 エンジンも中華製との疑惑されている 2023.02  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation