• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しい.のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

オフ会告知です!

お久しぶりです( ´ ▽ ` )
最近みんカラお休みしてましたが徐々に復活していこうかと思います。

ブログのネタは溜まってるのですが、まだまとめきれてない…(ノД`)
そして高岡のお化け屋敷に行きたいー!



8月2日土曜日夜8時~
前回と同じ新湊きときと市場でハイドラ闇オフがあります!


同好会の定例会で一部の方には既に告知してあったのですが遅くなりました…( ´ ▽ ` ;)
この日は魚津の花火大会もあるので、もしかしたら花火が見えるかも?!\(^o^)/
見えてもちっちゃいですがw

ハイドラやってなくてもどうぞお気軽に(・∀・)
人に迷惑かけるような事だけはないようにお願いします。




お金貯めてホイール買うぞと意気込んでいましたが、パソコン壊れたのでパソコンを先に買うことになりそうです(;´Д`)
オススメとかありますか?
パソコン全く詳しくなくて…(。-∀-)
CD焼き増しとネットを少しする程度なので立派なやつを買うほどでもない…。
Acerは安いと聞いてたのでヤマダ電機とか見に行ったけど売ってなかった…(ノД`)
今まではダイナブック使用してました(´・ω・`)


レガシィ、ちょっと進化する予定がパーツが足りずに足踏み状態(´・ω・`)
Posted at 2014/07/30 17:56:16 | コメント(14) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2014年06月29日 イイね!

能登一周とサーキット走行見学

能登一周とサーキット走行見学27日金曜日、るふぇさんを誘拐して能登一周してきました\(^o^)/

かほくのイオンで待ち合わせして、のと里山街道を走って北上!の予定が…初っ端から私が走る方向間違えて南下w
ついでなので内灘の道の駅寄って、のと里山街道に戻り、今度こそ北上!(`・ω・´)

道の駅とかダムとか取りつつひたすら走るw

途中の道の駅で見つけた日本一長いベンチw




その反対を向くと…



綺麗な海!!





沖縄行ったことないけど…こんな感じなんかな( ´ ▽ ` )?

富山の日本海なんて真っ黒ですからね…(;´Д`)笑

るふぇさんの完璧なナビによってほとんど道に迷うことなく順調にCPが緑化!

千枚田でCRーZの方とゼストの方とハイタッチがてら少しお話ししてくださいました!

そのまま能登の先端までーヽ(*´∀`)ノ

狼煙で数年ぶりのほわほわする豆乳ソフトを食すw

聖域の岬は中まで入らずw

ここまでくればもう折返し地点!!

有名な能登空港駅のフェンスに張り付き…はしなくても芝生のところで取れました(*'ω'*)
時間的に桜峠を諦める(;´Д`)

能登島行った帰り、ぴいたんさんとフーバーさんが来てくださいました(・∀・)

フーバーさん、能登のCP詳しすぎて驚きました(笑)

そのまま、いおりに行って氷見のCP取って帰る予定が時間が予想以上にかかったので、新しくできた織姫のさとなかのとに寄って、誘拐したるふぇさんをかほくまで送り届けました( ´ ▽ ` )ノ

途中ダムを巡ってて、こんな道を走りました。


この道を走った後はどんな山道でも『あの道に比べればまだマシ!』って感じで車幅ギリギリの道とかも走ってきました!
この道がもし国道ならきっと有名な酷道になるんだろうなぁーとか思いながら走りましたw


途中でハイドラの地図には道があるのに、道が無くなり、目の前にあるのは急勾配な下り坂w
45度くらい?

『ま、行けるやろw』と軽いノリで曲がるww

てか狭い道だったので来た道を戻るに戻れなくて、無理に行ったらバンパーをガリガリ擦りました\(^o^)/
長い坂でもなく、2mくらい?かな…。
もはやこの坂だとバックは私の技術では無理w
バックしたって前にしか進まないしw

申し訳ないと思いつつ、るふぇさんに車を降りてもらい、前を見てもらいながらなんとかハンドル切って恐怖の坂を乗り越えましたw


で、能登一周の結果!



上の矢印のダムでなぜか一発テリ!
初めての一発テリがこんな山奥のダムなんて…(゚ロ゚)

下の矢印はるふぇさんは緑化できたのに私は緑化できなかったダム!
悔しいいい(ノД`)

au電波無さすぎー。


そして1日の走行距離!



楽しかったーヽ(*´∀`)ノ

るふぇさん、お付き合いしていただきありがとうございました!
一人だったら絶対迷ってたと思います( ´ ▽ ` )w

帰り道眠くて、色んな所で仮眠w
帰宅は朝の5時頃でした(笑)



そして今日!
ハイドラのオフ会?でおわらサーキットへ(*゚▽゚*)!!!

前から行ってみたいと何人かに話してましたが、土日も仕事だったのでなかなか行くタイミングが無く…(ノД`)

そして今回『ドリフトも見れる』の一言で行くことを決めました(笑)

今までドリフトはテレビとDVDと雑誌でしか見たことなかったので、生のドリフトは面白かったです(≧∇≦)

迫力だとか音だとか匂いだとか、体全部で楽しんできました( ´ ▽ ` )

お知り合いの方、全員の走りも見ましたが、かっこよかったです!!
写真なんか撮る気になれませんでした。
写真撮るために目を離すくらいなら、ずっと見てたい!と思って(*´▽`*)


走られた皆さまお疲れ様でした!m(_ _)m

面白かったー!


レガシィでサーキット走行なんて考えてすらな
いですが、また機会があったらぜひ見に行きたいです(・∀・)

そして今回の見学をして、もっともっと車のことを勉強したいと思いました(*'ω'*)!
Posted at 2014/06/29 19:17:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月22日 イイね!

色々まとめ

どこから書いてなかったっけ( ´ ω ` )?

とりあえず11日~12日にかけて夜行バスで東京へ。
人生初東京!
カウイジャミールとmirrorでお買い物が一番の目的でしたw
どちらもミリヤのブランドです。

mirror、もうお店なかった。゚(゚´Д`゚)゚。

カウイで店員さんとミリヤトーク!(つω`*)
今日はミリヤの誕生日で、ミリヤへのお誕生日メッセージ書いてきました!
写真を撮って、ミリヤにプレゼントするらしいです(o´艸`)
スカートやらリングやら買ってきました!
竹下通りとか服安くてゆっくり見たかったけど、ファッションに興味無い友達と一緒だったので何も見れずw

スクランブル交差点とかテレビで見るのと一緒だー!とテンションあがりましたw
帰りの夜行バスでは東京から富山まで0ハイタッチw


15日、ハイドラ同好会、石川定例会。





暑い中おつかれさまでしたm(_ _)m
またしても人見知り大発揮(´д⊂)
暑くて疲れてたのもあってレガシィの中でひっそりとしてました(笑)



そして誕生日。
日付の変わり目だけ『明日は誕生日』と『今日は誕生日』って吹き出しに書いてたら、それを見た方々から吹き出しでお祝いの言葉をいただきました。
富山の端っこなんて誰も見てないかなって思ってたら意外にも見られててびっくり(つω`*)

とうとう25歳になりました…。
嫌だぁぁああ。゚(゚´Д`゚)゚。

吹き出しなとでコメントくださった皆さまありがとうございました!m(_ _)m



そして昨日!
待ちに待ったハイドラ闇オフ(*゚▽゚*)
ハイタッチ数は55でした!
予想以上に集まってびっくりでした(゚Д゚ )
お話したい人がたくさんいたのに、お話出来なかったことが悔やまれます(ノД`)

最後は雨が降ってきましたが、楽しかったです!
皆さまおつかれさまでした!
Posted at 2014/06/22 23:30:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月09日 イイね!

ハイドラ同好会全国オフ②

ハイドラ同好会全国オフ②
ラグーナの会場に着いて、駐車待ちで並んでたら吸気温が87度w
アイドリング状態がかなり続いたので(><)


中ムー姐さん見つけた瞬間に手振りまくる\(^o^)/w

地方別で車停めたんですが、富山はその他なので一番端にw

そこでたけぽんさんにもお会いして、見慣れた顔のお二人見れて安心( ´ ▽ ` )


今までずーーーっとお会いしたかったネムリネコさんにもやっとお会いできました\(^o^)/
インプかっこいいーー!



ハイ鬼ではラグーナぐるぐる歩き回りましたw
会長さん本気で逃げるから、追いつけないw

姐さんとたけぽんさんだけは捕まえたかったのに見つからず(。-∀-)残念
なぜか私のスマホだとたけぽんさんが海の上にいた(ノД`)


ハイ鬼、予想以上に歩いたし暑くて疲れました(´Д`)!

私のスマホのGPSアホなのかなんなのかズレるし、たけぽんさんも姐さんもアイコンでないし(´△`)

警備員のおじちゃんに、何してるの?と聞かれるw
鬼ごっこですとは言えないw



その後は抽選会!

まさかの…まさかの…ラーメン&手ぬぐい当選\(^o^)/

当たらんやろうなーと思ってたらまさかの48が呼ばれる(≧∇≦)

仲良くしていただいた方みんな何かしら当選してたw

でもちょっとステッカーも欲しかったな( ´ ▽ ` )


その後は集合写真撮ったりしました!
北陸少なすぎるw
北陸は愛知から近いはずなのに(; ゚゚)


北は北海道、南は九州から来られた方がおられたそうで、すっごいなーと思いました(*゚▽゚*)


まさかのアルクマ話で盛り上がれると思わなかったので嬉しかったです(*´▽`*)
貴重な情報ありがとうございました!
アルクマに会いに行きたいなという思いから、アルクマに会いに行こう!という思いに変わりました(笑)


そして一旦〆たあと、お土産買いに行って、みかんクレープ食べてレガシィで休んで、みなさんよりひと足お先に会場を後にしました。

帰る際にご挨拶出来なかったみなさんすみませんでしたm(_ _)m

スタッフのみなさまお疲れさまでした!
とても楽しいオフ会でした。ありがとうございました!


帰り道でどんぐりころころの道とサーキット取りに行く予定が、ハイ鬼と暑さにやられて大人しく帰宅することに。


帰りは…高速でw
SAとかのCP欲しくて。
下道じゃなくて…ごめんねw



一宮木曽川から高速乗ってひたすら走ってると…またしてもゆうきRさんと遭遇w
その車高でその速度…凄いです(;・∀・)

結構離れてたのにいつの間にか追いつかれるw
ほとんど岐阜は一車線区間なはずなのに\(^o^)/

目的地ちがうのに行きも帰りも一緒になるとはw




雨で怖くてスピード出せなかったので80~100kで走ってたら燃費めっちゃ良かった( ´ ▽ ` )



小矢部JCTで別れて、富山に入ると緑色のアイコンが5つも!
緑色のアイコンが5つもあるなんて珍しいし、帰って来たんだなーと実感して嬉しくなりましたw

ラグーナ出て、名古屋で給油してそれ以降は休憩無しで富山まで( ´ ▽ ` ;)
休んだら負けな気がして走り続けたw


ハイタッチ取れそうな人が2人いたので途中で降りて、まずはトゥナイトさんとこへハイタッチいこうと走ってたらまさかの移動開始w
せっかく海王丸近くまで来たのにー!と思ってたらこっち来てたので海王丸で待機。

やっとまともに休めた( ´ ▽ ` )
雨の高速は疲れる(;´Д`)
疲れてるのにテンションは高い(笑)


21日の闇オフの打ち合わせをして、きときと市場で怪しげな物音にトゥナイトさん怖がってて面白かったw

怖いものなんてなさそうなイメージなのにw


途中でゼロαさんがハイタッチ来てくれましたー!ありがとうございました!
あの時メッセージ気づいてませんでしたm(_ _)mすみません!


またしても車の話とかくだらないことでで盛り上がって夜中になるw
相変わらず面白いw
暇なパンダさんにちょっかい出される。
新湊で初めてや(。-∀-)


帰りは普通に帰宅( ´ ▽ ` )



富山出発時↓





富山帰宅時↓





車のメーターは走行距離759kmでした!

50人、100人バッジも取れましたヽ(*´∀`)ノ

楽しかったです!


今週は東京行きまーす\(^o^)/

CP稼ぐぞー!
ミリヤのブランドのカウイとmirrorも行く予定(o´艸`)


来週は25になるー!嫌だー!
歳取りたくなーい(ノД`)

闇オフの時は既に25か…嫌だな(´・ω・`)

25とかなんかもう焦るw


一時期は将来安心してたのに…何あるかわからんね/(^o^)\


オフ会の写真


写ってない方もおられるかと思います(ノД`)すみません
Posted at 2014/06/09 22:42:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月09日 イイね!

ハイドラ同好会全国オフ①と闇オフ変更のお知らせ

ハイドラ同好会全国オフに行ってきましたー!



と、その前に。

21日のハイドラ闇オフですが、場所変更します!!
海王丸駐車場の利用時間が22時までだったので、変更して 新湊きときと市場です!

海王丸のすぐそばですw
わからない人はハイドラのアイコン頼りに来てください\(^o^)/

時間は変更なしです。

騒いだり迷惑かける行為はしないこと!


よろしくお願いします( ´ ▽ ` )


ーーーーーーーーーーーーーーー


本題に戻って…ハイドラ同好会全国オフ!


前日の7日土曜日。
お昼過ぎに出発!

途中で桂湖に寄って緑化!
電波無くて携帯振り回したり、移動したりw






VIP停めw



ずーっとR156を走る。



そして昨日教えてもらいましたが、R156の五箇山あたりで2000GTに木が倒れてきたと聞いて怖くなりました。
倒れるタイミングがもしズレていたら自分のところに…。゜(゜´Д`゜)゜。


ひたすら156走って岐阜のとある道の駅でいつもくるみのラスクを買うのですが、そこに寄ったらゆうきRさんが。
ずっと後ろ追っかけてましたw
あの車高であのスピード凄すぎる\(^o^)/


途中で横にそれて、道の駅和良とか取ってそのままR41へ。

今回行った岐阜県内の道の駅、全てハイドラ始める前に来たことのある道の駅ばかりでした。


そんで愛知入って、ナビに従いR1を走る!
高速の下だからCPポンポン取れて楽しいw





車線の多さにテンション上がるw


道の駅寄りつつ、目標のにしお岡ノ山で寝る準備。





…暑くて寝れない。


(´・ω・`)困った


車内に蚊がいて…刺されたので仕返しに1匹倒したのに…まだいるw
蚊が耳元で飛ぶもんだからイライラw


雨も降ってきて当日大丈夫かなーと思いながらいつの間にか寝てました( ´ ▽ ` )



朝起きてめっちゃ晴れてるー!とテンションあがりながら、道の駅のスタンプおして、道の駅で朝ごはん食べて、準備して、出発!

と思ったらR23へどうやって出るのかわからなくて調べようとしたら、愛知のハイドラーのひでじーさんとハイタッチ後、喋ってたらラグーナまで案内してくださる事に!(´;ω;`)感謝!

しかも途中で水族館とか観光地のCPまで案内してくださいました(´;ω;`)


そしてラグーナへ!

長くなりそうなので一旦切りますw
Posted at 2014/06/09 17:35:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「12345km」
何シテル?   06/13 20:25
スバル乗り続けれるよう頑張る! インプ楽しい!!??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kdmfactory インプレッサスポーツ(GT) おしりキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:05:42
DIATONEサウンドナビ イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 03:00:48
観光名所 メモ 2014/6/11更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:57:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
今回はなるべくノーマルで…! レガシィB4、トレジアと3台目のスバル車です。 久しぶり ...
スバル トレジア スバル トレジア
タイプユーロという名前と内装に惹かれました。 ◎STIスプリング ◎社外マフラー(フジ ...
三菱 eKスポーツ ekちゃん (三菱 eKスポーツ)
いかついけど可愛い車を目指しました(。・ω・。) 走りも見た目も大好きな車です。 色 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec-B アルクマとひこにゃんが目印です(*ˊ˘ˋ*) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation