• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しい.の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年12月12日

マップランプLED化1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、光る部分がここしかないので、いくつLEDが仕込めるか確認のためカバーにLEDをならべてみました。
フラックスLEDの雷神ってやつらしいです。
ルームランプも一緒。
とりあえず6個付けることに!
2
基板の大きさを決めるため、LEDを仕込む所の大きさを紙で大まかに調べて、微調整して、その紙を基板にあてて跡をつけてカット。
基板かたい!w
3
ちゃんと基板が入るか確認〜(*^^*)
大きすぎないか、小さすぎないか、確認。
多分大丈夫w
4
基板の真ん中にLED仕込めたら良かったのですが、カバーの光が出るところが若干真ん中より横にあるので、カバーをさらに二枚おろしにして、適当に基板に跡をつけてLEDを並べてみてカバーを被せてズレてないか確認!
イイ感じです(*´▽`*)
5
脱脂してメッキシート貼付け!
LED付ける穴に差し込んで、跡をつけて、千枚通しでメッキシートに穴あけ。ぐりぐりしてLEDの足に接さないようにとのことでした。
6
で、LEDを基板につけて根元をハンダ付け。
初心者なので汚いw
お隣の同じ極同士がくっつかないように慎重に(ノД`)
7
次は隣のLEDのプラスとマイナスをくっつけます。
赤がプラス、黒がマイナスです。
足が4本のLEDなので片側だけで大丈夫らしいです。
8
次は抵抗をつけます。LED3つに対して抵抗1つ。
赤がプラス、黒がマイナスです。
まだ抵抗同士を取り付けてないのでこのままだと丸同士で点灯確認すると青で囲った所のみ光ります。

抵抗は1/2Wの120Ω

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリアテール&イカリングをインストール

難易度:

後付けオートライト機器交換

難易度:

EDFC5 外部入力機能(Mモード連動)

難易度:

エアフロ交換

難易度:

キーリング LEDイルミ 球切れ交換

難易度:

エアコンパネル&ドアミラーパネル LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月14日 0:49
着々と進んでいますね~(ノ´∀`*)♪

頑張ってください(о´∀`о)ネ!!
コメントへの返答
2013年12月14日 1:24
着々と進んでいます(*´▽`*)!

ルームランプは作るのに3週間かかりましたが、マップランプは要領つかんだので3時間で完成できました♪

次はフットライトがんばります!(*^^*)
2013年12月14日 6:13
中学技術を思い出したー(´ω`)

コメントへの返答
2013年12月14日 21:54
私もハンダ付けは中学の技術の授業以来でした(笑)

プロフィール

「フォトギャラリーとフォトアルバムって何が違うんだろ🤔
今までブラウザで見てたからアプリだとめちゃくちゃ使いにくい」
何シテル?   04/03 15:40
気づいたらスバル乗り続けてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

観光名所 メモ 2014/6/11更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:57:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
今回はなるべくノーマルで…! レガシィB4、トレジアと3台目のスバル車です。 細かいと ...
スバル トレジア スバル トレジア
タイプユーロという名前と内装に惹かれました。 ◎STIスプリング ◎社外マフラー(フジ ...
三菱 eKスポーツ ekちゃん (三菱 eKスポーツ)
いかついけど可愛い車を目指しました(。・ω・。) 走りも見た目も大好きな車です。 色 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec-B アルクマとひこにゃんが目印です(*ˊ˘ˋ*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation