今日 こーくんの自賠責保険が切れるので
近くのバイクやさんへ(o^^o)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001399/car/1507936/4350675/photo.aspx
世話がやけます。
ちょっと前のお話しですが(^_^;
9月5日土曜日 主人は太刀魚釣り。
そして、木原クンと一緒に 和歌山 最後の観光名所を
GETしに行って来ました。
【和歌山】
白浜アドベンチャーワールド / 高野山金剛峰寺 / 熊野本宮大社
私はあと、熊野本宮大社のみ。
木原クンは白浜アドベンチャーワールドと熊野大社。
まずは、阪和自動車道で出発。
新しく近畿自動車道紀勢線が周参見まで開通したというので、
http://www.kkr.mlit.go.jp/kinan/road/tsukuru/kisei/
調子に乗って走ってたら白浜を通り過ぎてしまったのです...
(・ω・`)乙 しかたなしに、次の日置川で下りて白浜まで
戻り、無事アドベンチャーワールドへ到着。
白浜空港でバッジGET。
次は、熊野本宮大社です。
和歌山県観光名所 コンプ (o^^o)
http://www.hongu.jp/kumanokodo/hongu-taisya/
写真禁止のため、中の写真無しです。
借り物の写真ですが、
向かって左手の社殿が夫須美大神(ふすみのおおかみ)
速玉大神(はやたまのおおかみ)の両神。
中央は主神の家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)。
右手は天照大神(あまてらすおおみかみ)が祀られており、
交通安全、大漁満足、家庭円満、夫婦和合、長寿の神として
人々を迎え入れてきました。
さて、次に行きます。
そこから、道の駅をGETしながらドライブ。
結構疲れてきたし、お腹空いてきた(^_^;
木原クンと行くといつもコンビニで済ませてしまうので(^_^;
現金持ってないんです(。・・。)
大きな船。捕鯨船。
うろうろと道の駅GETしていたら、ハイドラ画面に
誰かが追っかけてくる。
そして、一枚岩道の駅で 駐まった。
黒猫さんと言う方でした(^_^;
UKさんのお友達。りょうくんとも友達。
しばらく 話をして、食事でもという話になり
天ぷらやさんへ(o^^o)やっとまともなご飯が食べられる。
美味しく頂きました(o^^o) みなさん、お世話になりました。
さぁ、夜9時 木原クン 舞洲で限定バッジを取るって
言うんで みなさんとこのへんでお別れです。
ありがとうございました(o^^o)
途中 意識がもうろうとしていて 気がついたら
舞洲でしたぁ-(^_^;(^_^;
で、バッジGET!!もう帰ろうよと言ってるのに
ハイタッチを取るとしばらくコンビニに駐まってました...
みなさん、ハイタッチこっそり盗み取ってすみませんでした(^_^;
あ~~疲れた~~_(:3」∠)_.
道の駅 和歌山県は長い道のりになりそうだな...
天秤櫓 てんびんやぐら
長浜城の大手門を移築した物らしいです。
ひこにゃんショーは、10時半かららしいです(^_^;)今日はパス。
大黒門 玄宮園(げんきゅうえん)
大名庭園。国の名勝とされています。
さて次に、長浜城へ。
実は、お城のスタンプラリーを始めました。
そのため、はんこを押しに行かないと。ということで行って来ました。
駐車場はタダ。とりあえず、写真とはんこ ゲットです(^_^)b
豊公園を通り抜けると長浜城があります。
それでは、本命の陶芸の森へ。ナビをセット(^_^)b
陶芸の森 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
何があるところか。
??? これって例の...(゚▽゚*)
広場 陶芸館 創作研修館 信楽産業展示館に分かれてる。
創作研修館は、予約すれば作家さんの創作が見られるそうです。
陶芸の体験イベントもやっているそうです。
とりあえず私はCPを取れればおけ!
さぁ、そろそろ帰りましょう。
行き高速を使ったので、下道で帰ることに。
もちろん、ナビ通り(^_^;) 府道137号線を走り
近江グリーンロード~国道307号線へ宇治郷之口から1号線に
京田辺を抜けて枚方へ。よくわかりませんが、ナビ通り(笑)
途中、峠道を何カ所か走りましたが前の車がゆっくりだったので
なんとかついて行けました(^_^)知らない道を走るのは、疲れます。
緊張感 たまにはいいかもしれませんが(^_^;)(^_^;)
無事に帰還(^_^)
その頃、木原クン 姫路から彦根に移動してた(゚▽゚*)
電車でGO!していたらしい(゚▽゚*)
連日 元気です...
これで、滋賀県観光名所コンプです(^_^)
外気が40度(゚▽゚*)(~Q~;)(゜_゜;)
本当に、殺人光線(@@;) 暑すぎるこの夏です。
この後、木原クンと合流し、みんなで木曽路へ。
この日、赤飯のおにぎり1個とアクエリアス1本とお茶1本しか
食べていなかったので、生き返る思いでした(笑)
まだまだ夏はつづく...
今年も桜は綺麗だね。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/09 10:06:48 |
![]() |
リフレッシュ休暇旅②(苫小牧~日高) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/30 16:09:36 |
![]() |
CUSCO スポーツアクセルペダル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/30 14:14:24 |
![]() |
![]() |
斑 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)) 斑 |
![]() |
生みっくん (その他 人間) 歩き 電車でgo! 船 飛行機 および レンタカー 代車 |
![]() |
BLUE タカオ号 (日産 ウイングロード) 5ナンバーサイズのステーションワゴン、日産ウイングロード。 搭載されるエンジンは、直列4 ... |
![]() |
イオナ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)) 2018/12/24 退役 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |