4月に予約していた梅が届きました(^_^)b
梅酒を作ろうと思って、以前 買ったてらがき農園さんから
メールが来て、早速予約。
http://www.umenouen.com/
無農薬 無肥料で、梅酒用南高梅2㎏ 購入。
で、これで漬けるんです。
秩父錦 アルコール度20度。
ネットで探してお取り寄せしました(^_^)
日本酒の場合は2週間から飲めるらしいです。
いつも主人の母がホワイトリカーで作ってくれます。
それをちょびり ちょびり炭酸水で割って
1年かけて飲むんですよ(笑)
日本酒で漬けたのは飲んだことないので楽しみ。
以前お友達が作っていて、日本酒でも出来るんだと
初めて知りました(^_^)b
なかなか、20度の日本酒って売ってないようで...
下戸の私達家族は、未知の世界です(笑)
さてさて、どんな味なのかな。
うまく出来るといいな(^_^)
1㎏は、梅酒。もう1㎏は うめっ酢 にしようかな。
かなり お金かかってます(笑)
通っているパン教室 今、ケーキの見直し...あと三回。
ケーキ苦手で、食べるのは大好きなんですが
どうも、太陽の手なもんで
パティシエールには成れないようです(^◇^;)
5月のGWで休講になり、6月に午前午後にすることに( ̄。 ̄;)
朝、10時から13時 20分休憩 13時半から17時 と
長時間の講習でしたぁ...ケーキ②ぱん②簡単なお菓子②
と、大量のブツを抱えながら満員電車はきつかった(;゚ロ゚)
テリーヌ
栗のペーストを生地に混ぜて、マーブル状にして
型に入れて焼き、その後 キャラメリーゼ
パイ生地を三つ折り 五回し、そのケーキを包み
また型に入れて焼き上げる。めんどくさい..いえ
手間のかかるケーキです。
お味は、なかなかいけました(^_^)
もう一つは、シャルロット生地のケーキ。
フルーツシャルロット
ビスキュイっていう生地です。
たまごを卵黄と卵白に分けて、作る生地のこと。
これを板状に絞り、焼成。それを型に入れて中は
ババロア状のクリームを注ぎ、フルーツを散りばめる。
そして、生地でフタをしてできあがり(^_^)
これは、結構簡単でした(^_^)
1日ぶっ続けは、おばさんにはコクです...
今年も桜は綺麗だね。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/09 10:06:48 |
![]() |
リフレッシュ休暇旅②(苫小牧~日高) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/30 16:09:36 |
![]() |
CUSCO スポーツアクセルペダル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/30 14:14:24 |
![]() |
![]() |
斑 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)) 斑 |
![]() |
生みっくん (その他 人間) 歩き 電車でgo! 船 飛行機 および レンタカー 代車 |
![]() |
BLUE タカオ号 (日産 ウイングロード) 5ナンバーサイズのステーションワゴン、日産ウイングロード。 搭載されるエンジンは、直列4 ... |
![]() |
イオナ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)) 2018/12/24 退役 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |