• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくん29のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

今日は一日早い 私の誕生日食事会(^_^)

私の誕生日は12月29日 
う~んなんでこんなせっぱ詰まった日に
生まれたんだろう?
小さい頃から、クリスマスと誕生日とお正月をいつも
一緒にやっとく?みたいなことになっていて、しかも
冬休みだし、こんな師走の暮れに誕生日会に来てくれる
友達もなし...ホント 子供の頃は、嫌でした(^_^;
今はですねぇ~そう もう年がいくつだったかも忘れるほどで
35歳から年が止まっています...無理矢理(笑)
しかし、年には勝てないのです。この前の福岡に行ったとき
機長と福岡タワーをエージェント風味で撮ろうとして、しゃがんだ瞬間、まさかのしりもち...しかも起き上がれず、むっちゃかっこ悪かったんです(笑)
機長「お~い、だいじょうぶかぁ~ やばいでー」って。
このままだと、車の運転も出来なくなるんじゃないかと心配です(^_^;
まぁまぁ、老体にむち打って 頑張ろうと思っております ビシッ!!

  いざ STAR GATE HOTEL \(^_^)/


泉佐野南インターを降りて向かいます。




鉄板焼「りんくう」52F


黒毛和牛と魚介のランチコース

前菜3種盛り
本日のプチスープ
魚介の鉄板焼
旬の焼き野菜
黒毛和牛の鉄板焼【フィレ肉100g 又は 黒毛和牛 サーロイン肉120g】
旬彩色野菜サラダ
彩り炒め野菜
白御飯、赤出し、香の物
シャーベット
コーヒー



















おなかがいっぱいになりました(^_^)v
おいしゅうございました(^_^)
ごちそうさまでした~(^_^)v






52階は、結構高いです(^_^)

機長とこーくんとむっちゃん。食べたら、帰るの早!

帰ってから、ケーキを一人でハッピーバースデーの歌を

歌いながら、ろうそくを立てました(^_^; 誰も歌ってくれ

ません~(笑)


長いのが1本と短いのが1本。意味はありません。

ただ、お店で何本いりますか?と聞かれて、

●●本立てたら、ケーキが見えなくなりそうなので1本ずつで

と言ってしまいました(^_^; 






   みっくん29 おめでとー パチパチパチ

今年も一年 生かせて頂きありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2013/12/28 23:22:15 | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2013年12月24日 イイね!

メリークリスマス2013をゲット

22日 日曜日
むっちゃん 21日土曜日の夜から釣り仲間と忘年会へ。
その夜、車で仮眠 早朝より菊川渡船さんで太刀魚釣りへ(^_^) ほんまに 好きやわ~(^_^;

機長は、21日オフ会 22日朝8時からバタバタと
大阪モーターショーへ(^_^)イソイソ

こーくんは、花園ラグビー場の案内のアルバイトへ。
ホントは、3日間 大阪モーターショーのアルバイトがあるから
行ってくれないかと言われたそうですが、「俺 同じとこで
3日間もするん 嫌やから 断ったわ」とのこと。
機長なら、絶対行くんだろうけど..全く車に興味ない彼なら
仕方がないかもね(^_^;



  
で、私は メリークリスマス2013をゲットへ!(^^)!
まずは、近くのガソリンスタンドで洗車。
そのときに、やんおで さんとハイタッチ!!
あとで、聞いてみるとやはり 大阪モーターショーへ行く途中だったそうです(^_^)
まずは、阪神高速松原線で通天閣通過 
九条で降りて 京セラドームへ。


そこから 下道で大阪国際空港へ。


福島~淀川通過

結構 混んでました。
大阪国際空港到着。



大阪タワー


空港内に入ってみることに。
展望台で 撮影。






ボンバルディア この時間帯は、ほとんどこれしか
見られない...

となりのカップルがこっちを見て、なんか言ってるような...
「あの人 一人かな」とか言ってるのかな(^_^;
飛行機好きの女子“空美(そらみ)ちゃん です..おばさんですが、何か? 

おなかがすいたので、昼食に。親子丼定食。
ですが...失敗 量が多すぎた。
なんとか必死で食べた(^_^;
一人で食べ慣れてないので、もくもくと食べてたわ..(^_^;




これからどうしよう~ 南港に行こうか...でもな..
やっぱり 帰ろ(^_^)ということで、阪神高速へ。
前にびーはね いえ 白のベントレーが走ってた。
その後を、着いていく。高そうだ(^_^)高いよね(^_^)
道頓堀で、(^.^)/~~~。
私は松原線へ。大堀出口 そこまでが阪神高速なので
ケチりました(^_^;
そこから、道間違えて...結局藤井寺まで行ってた(^_^;
よし、機長の高校の近くにある道の駅に向かうことに。
 
 

近つ飛鳥の里・太子
   Chikatuasukanosatotaishi

道の駅に到着






お土産 よもぎもち これ 美味しいんですよ(^_^)




山の中 こんなところに学校があるのです。



ここで機長 こーくん 二人がお世話になり、9年間
私は、保護者説明会に通いました。

帰る途中 こんな花が...桜?




なんの花でしょうね~(^_^)





123.64km   5時間33分 ハイタッチ 9回 

ついでに、むっちゃんの釣果

えっ~と、太刀魚 4匹 一番大きいのは1メートルの
ドラゴンでした(^_^)
いつもながらで恐縮ですが

お刺身とバター焼き


お茶漬け



Posted at 2013/12/24 00:01:17 | トラックバック(0) | バッジ get | クルマ
2013年12月22日 イイね!

小島さんのヒラマサ

先日 潜りの名人の小島さんから

ヒラマサを見せていただきました!(^^)!


素潜りで、水中銃で突いて 捕ったヒラマサ 1メートルくらい

次の日、切り身をいただきました!(^^)!








おおお
光ってます!(^^)!



寿司飯を作って、食べました(^_^)
天然ヒラマサ 料亭でしか食べられませんよ~(^_^)
上品なお味でした(^_^)美味。
壬生菜のお漬け物も絶品です。




これは、小島さんの奥さん 自家製 剣先のイカの塩辛
むちゃくちゃ 美味しい(*^_^*)
昔昔 私の父が、よく食べていたのに味が似てる。
まったく、臭みがありません。

ヒラマサ 釣るのは、難しいから もう2度と食べられない
かもしれません。


http://teamsabani.com/
小島さんのブログです。

すごい方なんですよ(*^_^*)



Posted at 2013/12/22 00:16:09 | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年12月09日 イイね!

和歌山の岩出へ~

12/1 おやっさ~ん さんのお誘いで岩出に行って参りました。

パンを作って差し入れしよう(^^)前の日に。

       
プロセスチーズと          赤ワインとはちみつで
レッドチェダーチーズ        煮つめたレーズン
     
お好み焼パン             グラタンパン
      
他あんパンとウイナーロール


朝、こーくんが和歌山の友達と映画を見に(スペック)行くということで

むっちゃん 私 こーくんと3人で出発。

機長は、ガソリンスタンドでなにやらするということで

戻ってこず、先に出発することに。



和歌山大学前駅 ここのバイク置き場でこーくんは、友達のところへ
ぶーん~と、原チャで行ってしまいました。



今、イオンモール建設中です。

で、岩出の方へ向かいます。
途中 機長と合流。
おやっさ~んさん kazuボーさん、チャーリーさんが待っていてくださいました。
なんだかんだ言っても、初めてお会いするということで、緊張しました(^_^;










前の日 頑張って 洗車しました。家の駐車場で機長の横に駐めるので
汚いと、むっちゃ目立ってしまいます...
磨いていたら、「息子さんもいつも綺麗にしてはるから、お母さんも
負けんとしてはるねんね~」とか言われる始末(^_^; はあ...
機長の病的?なきれい好きにも困ったものです。


お昼ご飯をご一緒して、しばらくしてからお暇することに。
むっちゃんと私は父の家へ。
と、その前に 和歌山城をゲットしに行こう!!





停めるところないから、三回グルグル回った。
だって、むっちゃんの指は、スマホに反応しないから。
助手席のむっちゃんにカメラ撮してって 頼んだら
カメラ押しても 全く反応しない(>_<) 水分不足?乾いてる?
いや~もう あきませんわ~ATMも反応しないときあるからなー(O.;)
ようやく、ちっこい和歌山城 パチッとな。
「もう あかんわ、これで勘弁して」「俺は、スマホは無理」と横で怒ってた(笑)

機長は、続々と来られるみんトモさんと楽しく談義出来たようです。
帰って来たのは、午前1時半くらいだったかな...

その後泉南の父のところにより、パンを渡し むっちゃん行きつけの
菊川渡船へ。
ドギーマン わんちゃんの形してる。




いつも御世話になってるので奥様に(若いかわいらしい)パンを差し入れ。
すると、明石のたこを頂きました~(^^)パンでたこを釣る(^_^;ちょっと違う..

これは、大きい(^^)





むっちゃんが釣った鯖ともらった明石のタコとワラサ。
鯛といさぎを焼いて、こんなもんでええか~(^_^;
この日は機長もこーくんもいないので、これだけで終わり。

で、次の日。タコをどうする?ということで、たこ焼きP~することに。
上新電機でたこ焼き器を買いに行く。
なかなか早い。すぐに焼けます~(^^)







ぜんぶで、120個。かんしょ~く(^^) 
疲れた~もう回したくない(>_<)手がたこ焼きの臭いになった(^_^;

この日のごはん。たこ焼き(^_^; のみ。
こーくんは、帰らず...残念。

Posted at 2013/12/09 18:21:11 | トラックバック(0) | 車 ドライブ | クルマ

プロフィール

「氷で冷やす。」
何シテル?   07/16 17:05
みっくん29と申します(m_m) マイペース過ぎるマイペースで細く長く続けて行こうと 思っています(^_^)b  コメント出来るブログには お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

今年も桜は綺麗だね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 10:06:48
リフレッシュ休暇旅②(苫小牧~日高) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 16:09:36
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:14:24

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 斑 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
その他 人間 生みっくん (その他 人間)
歩き 電車でgo! 船 飛行機 および レンタカー 代車
日産 ウイングロード BLUE タカオ号 (日産 ウイングロード)
5ナンバーサイズのステーションワゴン、日産ウイングロード。 搭載されるエンジンは、直列4 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) イオナ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018/12/24 退役

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation