• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくん29のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

お伊勢さんへ~電車の旅

お伊勢さんへ~電車の旅






10月2日(日) 昨年一緒に北海道旅行したお友達と

伊勢神宮へ行ってきました。

今回は近鉄特急で行くことに。

3日間乗り放題のチケット 

松坂~賢島 と 三重交通バス が乗り放題。

1人6600円。 

伊勢神宮はパワースポットと言うことで

年々参拝する方が増え続けてるそうです。

年間1000万人を超えるくらいの人気ぶりです。

周り方はまず外宮そして内宮というのが

古来からの習わし。

どちらか一つだけだと、「片まいり」と言われ

避けた方が良いらしい💦今まで、内宮しか行ってなかった💦

ルール無視でした💦しかもゲグウのことをガイグウと読むなど

すんませ~ん(O.;)

伊勢駅で下車。すぐにバスに乗り、外宮へ。直ぐ着きます。



外宮 豊受大神宮 ご祭神 豊受大御神(とようけのおおみかみ)

天照大御神のお食事をつかさどり、産業や食事の神様。

全く知りませんでした.....小学校の修学旅行以来です。

外宮は左側通行



普通 大木の中なので、ひんやりするはず。

しかし、台風の影響で湿度マックスで💦💦ぐっしょり。

途中、石に向かって高校生の男子が手を合わせお祈りしていた。

何かな。きっと、家が神社なんだわと私..

そうかな...?と友達が。

帰りに通りかかるとカップルが手をかざして

ピリピリ感じる~と。スマホで調べると

「三つ石」式年遷宮のときの折の修拔の場だそうです。

清めるところだそうで、手をかざすと温かくなるとか。

エネルギー頂けるとか。そういう事だったのか(笑)

あのデイパックの男子は、御朱印ボーイと判明(笑)

Iさん「温かく感じる~」

Kさんと私「全く感じへん」

何か良いことあるのかな~(^_^;

次、内宮へゴー!(^^)!

またまたバス。神宮会館前で下車。

乗り放題ありがとう~臨時便ありがとう~。

有名なおかげ横町の入り口付近。

混む前に昼食。

にゅうめんの店。

早速注文。友達は浪曲定食..よくわからんネーミング。

サンマの押し寿司と梅のにゅうめん。

私はかやくみそにゅうめん定食。

油揚げやなんだかんだ入ったにゅうめんとじゃこごはん。

食べ終わって写真を撮るのをすっかりと忘れてました💦

こんな絵はいらんでしょうが...

さてさて、内宮へいきましょう~(^^)

と歩いてると、こんなんが..

Iさん。。。「これ買っていこ」と...

えーこんなとこで??私は貧乏だし、くじ運全くないので

見てるだけ(笑)すると、Iさんが「早く、削るの手伝って!」と。

言われるがままに「これ全部削っていいの?」と言いながら

削ると🌴椰子の木マークいっぱい出てくる(^0^;)

これって当たってる??

ん..どうなんかな..って💦 みんな 字 読んでません💦

そのとき、木原クンの声が聞こえた「字読めよ」

よく読むと、宝箱みたいなのが出たら当たりらしい。

宝箱4個で200円 5個で1000円 6個で3000円

7個で1万円 8個で10万円 9個で100万円

おお~...🌴椰子の木は、はずれってことね。

すると、Iさんが...

「えっこれって当たってるんちゃう??1234567 7個」

と言うことは、1万円(・∀・) やったー。



おばさんが1万円当たりましたって(^^)

顔は見えませんが、ご満悦です(^^)最高の笑顔。

その後、私たちの後ろには長蛇の列(^_^;でしたぁ。

そして、Iさんが「こういうのは独り占めしたらあかんから

お土産 みんなの買ってあげる」って!(^^)!

なんていい人なんだ(^^ゞ

途中、松坂牛のにぎりを買ってもらい

ぼったの1貫500円💦

そして、牡蠣の佃煮。と本店の赤福。まで買って頂きました。

あの三つ石のおかげ?だね(^_^)v

赤福本店 1704年創業。で赤福を頂きました(^^)

凄い人です(^_^;

やっぱり美味しい(^^)

さて、内宮へ。(なかなかたどりつかない(@@;))

内宮のご祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)で

八百万(やおよろず)の神の最高位に位置する太陽の神で

日本人の総氏神でもあります。




内宮は右側通行

内宮 階段の下からしか撮してはいけません。

しっかりと毎日生かして頂き有り難うございますと

お参りを済ませ、そろそろ帰りますか。

バスに乗り、五十鈴川駅へ。

帰りの電車まで1時間半(^_^;近くの洒落たカフェで

休憩。しかし暑かった(~Q~;)長時間、駄弁り

すみません(^_^;

近鉄特急で19時頃大阪難波駅へ到着。

遅くなったので近くで夕食を食べました。親子丼定食

みんなとここでお別れ。楽しかったです(^^)

お土産いっぱい買って頂いて(≧▽≦)。

また、元気でプチ旅行へ行きたいですね(^^)

伊勢神宮で来年の干支鈴を買いました(^^)

かわいいやん 800円

       
9月24日(土) パパが小浜にイカ釣りに行きました。

剣先イカ10匹 アオハタ1匹 鯛5匹などなど。





アオハタ 高級魚です。

アオハタのにぎり あぶらのってました。

父が秋鮭を一匹買ってイクラ漬けたので取りに来いと

いうので頂きに行きました(^^)美味しい(^^)

     

Posted at 2016/10/06 20:43:59 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年10月01日 イイね!

映画鑑賞

映画鑑賞







映画鑑賞の無料券が当たったので

パパと二人で映画を観に行って来ました(^^)

ハドソン川の奇跡

本当に奇跡だ。

国家安全運輸委員会の厳しい追及など。

208秒の行動。キャプテンの判断は正しかったのか。

ヒーローから容疑者へなってしまうんですよね。

そんなことになってたなんて全く知らなかったけど

最後に自ら証明する。

静かに感動しました。

トム・ハンクス やっぱりうまい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/US%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA1549%E4%BE%BF%E4%B8%8D%E6%99%82%E7%9D%80%E6%B0%B4%E4%BA%8B%E6%95%85


明日は、お友達と伊勢神宮の旅へ。

楽しみ~おやすみなさい(^^)

   
 


Posted at 2016/10/01 23:35:52 | トラックバック(0) | 日常の | 日記
2016年09月25日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!10月2日でみんカラを始めて3年が経ちます!
あっという間の三年(^^)d
よいみん友さんに恵まれ、本当に有り難いです(^-^)車関係のブログネタは少ないですが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/09/25 15:36:45 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

土砂降りの中 龍神へ

9月19日 62000km(^^) 運良く、下道でゲット(^^)


先週の18日土曜日 龍神温泉へ行ってきました(^^)

台風が来る来ると言いながら、曇り空。

下道で3時間弱。木原クンはみん友さんと一足先に

行ってしまいました。

大雨警報発令(>_<)

前に青いスイスポ。どんどん離されていきました💦

お昼ご飯は、きつねうどん。500円。なかなか美味しかった。

龍神スカイラインを走っていくと、途中、木の破片と部品が

飛び散っていましたよ💦きっと誰か 

蹴散らして行ったんだろうな。

お気の毒。。。

あとで木原クンが言うには、走り屋の車が避けきれず

やっちゃったんじゃないかって💦 

木原クン 車から降りて撤去。

イオナ号 セーフでした。もし、何かあったら、

木原クンの顔がこんなんになるとこでしたぁ(^_^;)

くわばらくわばら...

龍神温泉 元湯 日本三美人の湯(^_^)bやてー(・∀・)

島根県湯の川温泉 群馬県川中温泉 

そして和歌山県龍神温泉 なんだってね。

源泉掛け流しです。大人700円。大雨

露天風呂は雨が降っていて冷たかった(^_^;)

20分ほどで出て、帰りは田辺方面から帰ることに。

しばらく走ってたら、木原クンから電話があって

龍神スカイラインで亀になった軽四があるって(^_^;)

渋滞してるでーと連絡あり。違う道で帰って正解。

それにしても、どうやってなったんだろう...

途中で、奇絶峡というところを発見。

不動明王を祀る赤城滝 磨崖仏 まがいぶつが彫られている

一枚岩があります。すごい迫力の滝でした。



なんかいてそう。。。いろいろなもの



帰りに夕食


帰宅。。。その前に

Mさんに頼んでいたブツを頂きに、ちょこって寄り道。

以前頂いたマイスター工房八千代の巻き寿司(^_^)b

朝早くから並んでゲットして頂いたブツです(^_^)

ありがとうございました(m_m)

やっぱ 美味しいわ~(^_^)b  

今月のケーキ

モンブラン

普通スポンジの上に絞りますがこれはパイ生地の上に

カスタードクリーム、生クリーム、マロンクリームを

絞っています(^_^)あま~い(^_^)渋皮栗 美味しい。

テリーヌ・オ・フリュイ

マスカット オレンジ 巨峰 クレープフルーツの層のゼリー

ブドウジュースと白ワインで固めた大人のゼリーです。

濃厚~(^_^)

9月24日 パパが福井県小浜にイカ釣り。

剣先イカ 10

鯛とレンコダイ 10



ブログを始めて早3年。

いつもこんな感じで食べ物で終わってしまっています(^_^;

これからもよろしくお願いします(^^)/

     



Posted at 2016/09/25 19:57:56 | トラックバック(0) | 車 ドライブ | 日記
2016年09月10日 イイね!

七岸へ行ってみる~そしてピカチュウゲット

土曜日は むっちゃ晴れまーく。

どこかに行かねば。と思っていたら

木原クンは夜から出かけていき

パパは急に魚釣り。

一人か~(^_^; でもどっかに行かねば。

今日の朝、錦織圭の試合の途中で

「それじゃ、行ってくる」と家を出る。

パパは午後からの船らしい。

さてさて、昨日にみんカラを見て

決めたところ。なながん。

みんな七岸で写真かっこよく写真撮ってるのを

よく見かけるけど..どんなとこなんだろう..

ハイドラでも確認。誰もいない!(^^)!今だ。

とりあえずハイドラ起動しないでナビを設定。

なんでかって?だって、ブイブイ系のお兄ちゃんが

いっぱいいたら、白い目で見られるでしょ(笑)

とりあえず出発。家から40分くらい。

順調に近づいてくる赤い橋。港大橋を渡る..

いつもこの橋渡るとき、怖いんだよね(^_^;

落ちそうに思えるから。う~ん、足の裏がごそごそする。

港大橋 全長980メートルのトラス橋。

トラスというのは三角形のことだそう。

トラス構造を使った橋なんだって。

中央径間は日本最長らしい..ようわからんけど。

ナビが言うとおりに行きたいところですが、

いつもながら、間違った道を行ってしまう..なんでや(^_^;

側道に入らないといけないのに、なみはや大橋を渡って

IKEAへ行ってしまった(^_^;

この橋も高い...冷や汗出てきた(笑)

またぐるっと回って、やっと七岸到着...か

と。トレーラーに乗ったお兄さんが忙しそうに

行ったり来たり。あっお邪魔ですよね(^_^;

砂煙の中 やっとあの七岸到着。

あまり車が止まってなかったのでラッキー(^_^)v

と思って、海に落ちないようにバックで駐車(笑)

洒落になりませんからね(^_^;落ちたら。

横に黒い近寄ってはいけない系の車から離れて

ちょっとVIP駐めしてたら、横にMINIが2台。

早いこと撮してづらかろうと思い、(きっと不審者だな)

さっと写真撮ってたら、その二人の視線が痛かった(。・_・)

その後
MINIがいなくなり、

ふたたび もっとVIP駐め(笑)で撮影。








ミッション終了(^_^; 晴天 良かったよ(^_^;

さてさて、次は 下の息子のこーくんが

この前、「今いっちゃんポケモンGO天保山が熱いでー」

と言っていた。暑そうだけど行ってみよう。

やっぱり凄い人(^_^;みんなスマホ持って彷徨ってる。

まずは、ランチ。

今日はまともな物を食べよう。COCO"S で。

プレミアムハンバーグ デミソース 美味しい(^^)

おなかも膨れたので歩こう。ピカチュウ 出てこい。

もう秋の空だな 空だけね(^0^;)

2時間半 うろうろと彷徨う...(~Q~;)

みんななんて忍耐力だろう(^_^;

さくらの散るところで「あっ!」

無事 GET ミッション終了。

ちょうどボール終了。会社に向かいます。

雨雨詐欺でなかなか洗車出来なかったので

会社ですることに(^^)

実はうちの家の隣にアリババが住んでいます。

洗車すると水が流れないと文句を言ってくるのです(。・_・)

1時間くらいですが洗車ミッション終了。

ひさびさのドライブ。楽しかった(^^)

         

番外編
たこネタ

丁寧なスティックさばき 200個 おなかづつない。

しばらくは たこ焼き 怖い(^_^;


     

Posted at 2016/09/10 22:54:36 | トラックバック(0) | 車 ドライブ | 日記

プロフィール

「氷で冷やす。」
何シテル?   07/16 17:05
みっくん29と申します(m_m) マイペース過ぎるマイペースで細く長く続けて行こうと 思っています(^_^)b  コメント出来るブログには お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も桜は綺麗だね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 10:06:48
リフレッシュ休暇旅②(苫小牧~日高) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 16:09:36
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:14:24

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 斑 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
その他 人間 生みっくん (その他 人間)
歩き 電車でgo! 船 飛行機 および レンタカー 代車
日産 ウイングロード BLUE タカオ号 (日産 ウイングロード)
5ナンバーサイズのステーションワゴン、日産ウイングロード。 搭載されるエンジンは、直列4 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) イオナ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018/12/24 退役

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation