• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくん29のブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

長野県~群馬県遠征1

7月16日から7月18日 長野県へ。

主人と税理士の先生と木原クンと私 4人で

大阪出発。休憩しながら、長野県白馬へ。

ACCの威力は絶大ですね(^^)足フリー。

最初はちょっと怖いけど💦



ホテルパイプのけむり宿泊。

すぐにお風呂に入り、夕食はバイキング。

美味しく頂きました(^^)

部屋に戻ると木原クンはその日のフォトをカチャカチャと

パソコンでやったました💦私は早めに就寝。

525.78Km お疲れ様でした。

本当に次の日、八方池へ行く予定でしたが

みん友さんがパスと言うことだったので急遽取りやめ。

主人と税理士の先生翌朝6時に登山に出かけました。

朝食を済まして、前の日、みん友さんに無理を言って、

群馬の榛名山へ行きたいとお願いし、

上信越自動車道八代パーキングエリアへ。

30分も遅れてしまい申し訳ありませんでした(_ _)

そこで、みん友のもーさん。と奥さんのしずくちゃんと

ハイタッチです。



もーさん。の愛車を見学させて頂きました(^^)

白 綺麗に磨き上げられてました(^^ゞさすがです。

ホイール パドルシフトがカッコイイ(^^)

燃費も良いようです。



さて、榛名山へ出発です。

高速に乗ってから2時間ちょっと。

連休なので観光客でいっぱいでした💦

もーさん。おすすめのうどん屋さんがあるとのことで

水沢うどんを食べに行くことに。

ちょうど水澤観世音の前。良い感じに駐車場が空いていて

ラッキー(^^ゞ

ざるうどん なかなかコシがあり美味しかったです(^^)

群馬クンも(^^)



そして、榛名富士と榛名湖を見学し、

バフバフいわしながら、峠を堪能💦タイヤが無くなっている

模様💦たぶん。

そして、イニD五連ヘアピン💦関東峠プロジェクト初級。











榛名山と榛名湖 曇ってます。



で、有名な。若者が集っていましたので

離れたところで撮影。



次にお疲れのところ、赤城山に案内して頂き、














関東峠プロジェクト中級ゲット。

途中道の駅で休憩。その後、長野駅の中のお蕎麦やさんへ。

ここで、まさかの木原クン...

ざるそば大盛り注文(^_^; そば1.2㎏(@@;)

死にそうになりながら完食。

そして、長時間にわたり接待して下さった

もーさん。としずくちゃんとお別れ。

本当に申し訳ありませんでした(^_^;

ありがとうございました。

後から思うと夕食までお声かけてしまったこと反省

...お許しを。

今後、気をつけます(m_m)

と言う感じで長い一日が終わりました。


    



Posted at 2016/07/19 23:57:38 | トラックバック(0) | プチ旅行&ハイドラ | 日記
2016年07月15日 イイね!

むしむししすぎで寝不足です(>_<)

昨日のゲリラ的な雨、この夏は大荒れになるのかな。

そういえば台風も今年はまだ1つしか発生してないんですよね。

8月 9月に集中って感じなんでしょうか💦

毎日むしむししずきて寝不足気味です(>_<)

エアコンずっとつけてるのもなんだかな...

体調崩さないように気をつけないと。


VWのローン会社から残価設定分のお支払い明細が

届きました(^_^;)2018年7月まであります..24回払い。

完済後、7年。どうぞ故障しませんように...



この前、石鯛と赤っぽを頂きました。

さすがは美味しい(^^)50センチ越え。





そして、
さて、何でしょう。





桃のティラミスでした。


マスカルポーネというクリームチーズでクリームを作り、

中には桃のコンポートをサンド。上にココアパウダーを

ふりかけて出来上がり。

味はあっさり しっとり まろやかです。

このお菓子はイタリアのヴェネツィアのお菓子。

クリスマスにホームレスが処分されていたケーキの

生クリームとココアなどで作って食べていたのを

シェフが応用して作ったらしいです。

ティラミス ティラは「持ち上げる」の意味で

ミは「私を」スは「上に」

「私を元気づけて」ということらしいですよ(^^)

明日から主人が山登りに行くので

一緒に行こうと思っています。

お天気が悪いようなので、木原クンと私は別行動になる予定。

予定は長野県と群馬県(^^)イニD巡りか。

     

Posted at 2016/07/15 15:02:56 | トラックバック(0) | ケーキ | 日記
2016年06月23日 イイね!

自転車 ぱくられた(。・_・)


昨日、午前中 お友達とあって 北海道のアスパラガスを

頂いちゃいましたヾ(^v^)k大量です!(^^)!

いつもありがとう(^^)





美味しく頂きました(^^)

 

(--#) 昨日 自転車盗られてました(ToT)

しかも、会社の真ん前に置いていたのに......

朝はちゃんとあったらしいんですけど...

誰も気づかず(..;) 10メートルも離れていないのに...

謎です(T_T)

木原クン ブルータカオ号の車庫証明を取るために


天敵の布施警察へ。

自動車車検査証 車庫証明受付。

2200円也.....

そのついでに自転車盗難届けを出したんですが

登録番号がわからず...買ったところで

もう一度発行してもらってくださいとのことです。

きっと見つからないだろうし、駅に乗り捨てられていたら

撤去されてそこで見つかったら、引取料取られるだろうし。

安い自転車買うことにしました。もう5年経つからタイヤも

ひび割れていたしね..まったくここは不法地帯だ(T_T)
    

今月のケーキは、マンゴーのムースのケーキ。

土台 ココアのタルト生地。

その上にマンゴーのカットしたものとアーモンドのクリーム 

をのせて、ガナッシュをのせて、その上に

マンゴーのムースをドーム型に固めたものを置く。

マンゴーソースの入ったグラサージュをかけて

飾り付けてできあがり。

甘酸っぱいさわやか系のケーキです。



    



Posted at 2016/06/23 23:48:13 | トラックバック(0) | 日常の | 日記
2016年06月18日 イイね!

辻井伸行くん&オルフェウス室内管弦楽団を鑑賞(^^)

またまた 車ネタじゃなくてすみません(^_^;

今日 4ヶ月前に予約したオーケストラ鑑賞へ

父と行って来ました(^^)

大阪 ザ・シンフォニーホール

まずは、ベートーヴェン交響曲第5番 運命

これ「じゃじゃじゃじゃぁ~ん」しか知らなかった(^_^;

1ヶ月前にアマゾンでCD購入。カラヤンですが(^_^;




第4楽章まであるんですが、あの有名な
「じゃじゃじゃ

じゃぁ~ん」というメロディーは第1楽章のみです(^_^;

あとの3つは全く知らなかった(^_^;

でもやっぱりベートーヴェンは天才でした(^^)

それと、この楽団は指揮者がいないのです。
http://diamond.jp/articles/-/86173?page=2

しかし素晴らしい演奏。びっくりです(^^)

そして、次に辻井伸行くんとのコンチェルト。

ベートーヴェン協奏曲第5番 皇帝

ピアノとのコンチェルトは凄く難しく、

途中からピアノが入ったりするタイミングなど

とっても繊細なんです(^^)

初めて辻井伸行くんのピアノを聴きましたが

すごい。鳥肌たちました(^^)感動。

そして、ふかぶかとほぼ180度のおじぎ。何回も(^^)

その姿も素晴らしかった(^^)

アンコールに応えて、あの名曲。

リストのラ・カンパネラ(*^_^*)

来て良かった~(^^)

小鳥がさえずるようにそして、クライマックス

とっても軽やかで切れがある澄んだ音。

至福のひとときでした。

父が辻井伸行くんのピアノが好きで今回は

父のおごりでした(^_^; ラッキー(^^)

そして、アンコール5曲も(^^)ラッキー(^^)


   

Posted at 2016/06/18 22:53:08 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年06月15日 イイね!

パソコンがつぶれた(´;ω;`)ウゥゥ

蒸し暑いです。

そんな中、6年目のパソコンが潰れてしまいました(´;ω;`)

データーはちゃんと退避しているので大丈夫。

木原クンに軽トラで連れて行ってもらうことに。

まずは、ジョーシン電機へ。

どこかの営業の人に 在庫処分品を勧められ

NEC2015年秋モデル 159000円が125000円

とってもお得ですって💦 1年前のやつですが...

一押しですって💦

次、ヤマダ電機。店員全くいない...

次、ケーズデンキ

ちょっと若作りのおじさんの店員さん。

いろいろと見ましたが、安いなと思うと

ワードやエクセルなどが入ってないし、

保証がなかったり。

で、
TOSHIBA2016年春モデル

120000円が91260円。


なかなか話し上手。でもちょっと変なしぐさなんですよね。

3分に一回股広げるんです( ´艸`)

なんでだろう( ´艸`) もしや...

そして、こっちが悩んでると税込み90000円にしますっ
て。

購入しました(^^)/ ネットだともう少し安いらしいですが。

 早速、セットアップ。ちょっと 遅いかな。

今まで7を使っていたのですでに10なんですね💦

全く違う。使いづらい(;´・ω・) ううう..しばらく悩みそう💦

 

するめいか 釣れ始めました。



小浜で買った すし酢 これ最高(^^)/

こーくん、来年ようやく院卒業見込です。

この数か月、何やら面接のためのエントリーシートと

格闘。

自慢できることの話題になり...

「どこでも寝れる」「何日風呂入らんでもいける」にしい、

と言うと却下されました(笑)

説明会に行って、ウェブテストを受けて

その合否のメールが来たら、エントリーシートを持って

面接に行き、一次二次最終と受けに行くらしいです。

この前、内定が一つ決定。中堅企業なのかな。よく知らない。

そして、空調設備、プラント設備などの会社。

これもよく知らない。

本人に何がしたいのかと聞くと、

現場監督........らしい...あっそう..💦

専攻は光メカトロニクス ロボット科です..

東京の築地の近くの大きなタワーへ面接に行きました。

こーくん「東京 人うじゃうじゃいてるな💦無理やわー」

と帰ってきました( ´艸`) 

そして、昨日 無事内定もらったそうです。

大阪を離れて、どこに配属かはわかりませんが

田舎もんなんで..大丈夫かな(;´・ω・)とちょっと心配。

それより 卒論が問題だ(´;ω;`)

   

      

Posted at 2016/06/15 17:27:49 | トラックバック(0) | 日常の | 日記

プロフィール

「氷で冷やす。」
何シテル?   07/16 17:05
みっくん29と申します(m_m) マイペース過ぎるマイペースで細く長く続けて行こうと 思っています(^_^)b  コメント出来るブログには お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も桜は綺麗だね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 10:06:48
リフレッシュ休暇旅②(苫小牧~日高) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 16:09:36
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:14:24

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 斑 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
その他 人間 生みっくん (その他 人間)
歩き 電車でgo! 船 飛行機 および レンタカー 代車
日産 ウイングロード BLUE タカオ号 (日産 ウイングロード)
5ナンバーサイズのステーションワゴン、日産ウイングロード。 搭載されるエンジンは、直列4 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) イオナ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018/12/24 退役

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation