• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良人.のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

愛車のメンテナンス

先日、京都のディーラーにて、メンテナンスの予約をしてきました。
メンテナンスの内容は、
 クラッチパイロットベアリング
 クラッチリレーズベアリング
 ディスクCOMPフリクション
 ディスクCOMPプレッシャー
 フォーククラッチリレーズ 
 ボルトリレーズフォーク
 ラバーASSYエンジンサイド
 ラバーRフロントストッパーインシュレーター
 ラバーLフロントストッパーインシュレーター
 ラバーミッションマウンティング
のメニューになりました。
最初は、パイロットベアリングだけの交換のつもりでしたが、序でにクラッチも交換したほうが工賃が安いのでクラッチも交換です。でも、以前にエンジンマウントを一箇所折っているので、エンジンとミッションをおろすのなら、エンジンマウントとミッションマウントも交換したほうが、安心出来るので、以上のメンテナンス内容になりました。
因みに、値段は、パイロットベアリングの交換だけで、約34000円
クラッチ交換も入れたら、約62000円
そして、上記の内容だとなんと78000円です。意外と安く出来そうです。

Posted at 2006/10/31 19:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月26日 イイね!

タイプRフェスティバル最終戦

タイプRフェスティバル最終戦22日にタイプRフェスティバルの最終戦に初参加してきました。
MLSを走るのは2回目でビギナークラスでの参加をしてきました。
ビギナークラスという事で、プロドライバーの話や同乗走行を参考に楽しく走る事が出来たのでトテモ有意義な走行会になって良かったです。
 結果のほうは、正周りが50.555で、逆周りが51.484でした。
逆周りの時は、タイムアタックに入った2週目で恥ずかしながらスピンをしてしまい、そこからはビビリが入ってしまい上手く走る事が出来なくなってしまいました。
総合結果は、ビギナークラスでの3位に入賞出来たので嬉しかったです。
次の目標は、スピンをしない様に頑張りたいです。
Posted at 2006/10/26 20:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月16日 イイね!

オートバックスの走行会

オートバックス主催の走行会に初参加して来ました。
 去年は参加しようと思っていた時に愛車のトラブルで参加出来ず悔しい思いをしましたが、今年は無事に参加出来て嬉しかったです。
そして、何と今回がサーキット初デビューになりました。
初心者と言うことで周りの人達に迷惑をかけないように頑張って走りました。
記録は、恥ずかしながらも午前中は3分2秒でした。午前中の反省点をふまえて午後の走行を頑張って走ったところ、2分58秒でした。
記録を更新したのは良いのですが、記録との引き換えに愛車のブレーキがいってしまいました。
はぁ~、出費がかさなるぅ~。
Posted at 2006/09/18 20:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月18日 イイね!

愛車が修理から戻ってきました。

本日、昼過ぎにHONDAから修理が終わったと連絡がありました。
夕方過ぎに、HONDAに車を取りに行くと修理の内容を説明してもらいました。
 内容は、デスビの交換とミッションマウントの交換でした。交換部品を見せてもらうと、ミッションマウントは完全に破けていました。
デスビに関しては、完全に点火しない状態だったそうです。
修理金額は、何と5万3千円でした。結構安く修理できました。(~▽~@)♪♪♪
 修理後の愛車に乗った感想は、フロントの剛性が上がった様に感じました。シフトに関しても何時もよりもスムーズにシフトが入り易くなってました。
 デスビに関しては、パワーが上がったと言うよりも少しパワーが戻ったと言った方がいいですね。
さて、次のメンテのメニューは給料の金額にもよりますが、クラッチの交換、軽量フライホイール、ベアリング交換をしたいですね。
もし、出来るのならついでに残りのミッションマウントとエンジンマウントも交換してみようかな・・・。フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
Posted at 2006/06/18 22:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月17日 イイね!

愛車のトラブル

昨日出勤中にインテのエンジンが止まってしまいました。
なっとか出勤時間には間に合ったものの・・・。
午前中の仕事をやりきり、昼休みにホンダに電話し状態を説明。お昼過ぎになんと京都から車をみに来てくれました。(~▽~@)♪♪♪
ところが、思ったよりも重傷で愛しのインテちゃんが積車に詰まれるでは有りませんか(>_<)
しばしの愛車との別れです"(ノ_・、)" グスングスン

替わりに代車を借りたのですが、なんとエアウェイブでは有りませんか。
代車も良いけど、やっぱり愛しのインテちゃん早く元気になって帰ってきて欲しい。(>へ<) ←涙を堪える
Posted at 2006/06/17 12:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「防湿庫の設置場所に悩み中」
何シテル?   11/07 01:56
HONDAバカです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空冷オイルクーラーの取付け #3 コア設置編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 10:46:46
ヒートプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:31:30
MUGEN / 無限 BILSTEIN Suspension S660 RA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 13:57:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
1月にフィットから乗り換えました。 宜しくお願いします。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
これからも、乗れるだけ乗りたい弾けられる車だね。 走行距離は約17万キロ越え。
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECデビュー。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壁に激突で廃車・・・。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation