• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

買っちゃいました(^.^)G502

買っちゃいました(^.^)G502 買っちゃいました(^.^)

この前会社で業務用に入れてもらったPC用に
Newなマウスを買っちゃいました(^.^)

いつの頃からか、マウスはgame用を使うようになり、この子で3代目です
5月16日発売で、価格とレヴューを確認しての購入です。


世代が変わってずいぶん様変わりしました。お仕事向きでは無いような感じですね。
元々マウスは少し動かすだけで端から端まで動くように設定するので、正確さはもちろん応答性の良さはすっごく重要なんですよね。
一度ゲーミングマウスをつかうと元には戻れないですね。
コードタイプなのは軽さを求めてです。昔の人なので、いまだにマウスを持ち上げてカチャカチャしてしまうんですよね(^^ゞ

設定はすごく簡単になってますね(^.^)


あと願わくば指がもう1cm指が長ければな~
楽になるのにな、、、、、、
売ってないしね、指のエクステンションbar(^^ゞ

ブログ一覧 | 徒然草 | 日記
Posted at 2014/05/29 12:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年5月29日 21:54
こんばんは

「ゲーム用マウス」初めて聞きました(笑
いや~~
何気にかっこいいです。
コメントへの返答
2014年5月30日 7:42
まいどです

ゲーム用マウス良いですよ
一度騙されと思って試してみてください(^.^)

10年以上前にオンラインのゴルフゲームをしてて、その時に教えてもらいました。
クリックしたあとPCが反応するまでにタイムラグがあるなんて、やってみるまで知りませんでした。それ以来虜ですね(^.^)
2014年5月31日 12:53
こんにちは。

かっこいいですね。
無線の反応やバッテリーの持ちはどうですか?
私もマウスを持ち上げてしまうので、コードが邪魔する事が多いのです。

私も持ちやすさ・扱いやすさからゲーミングマウスを使っています。
もう元には戻れません(笑
コメントへの返答
2014年5月31日 17:18
まいどです

残念ながら、有線なんですよ(^.^)
重たいのが苦手でずっと有線使ってます。

前のG500Sもずいぶん扱いやすかったのですが、さらに扱いやすくなってます。人差し指を伸ばした状態で、左クリックとその横のボタン二つを指のお腹で押す機能は秀逸です。(^.^)

プロフィール

「今年最初の花見です。(^_^)」
何シテル?   03/12 11:22
おたぬきさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:14:06
おたぬきさまさんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 21:10:13

愛車一覧

レクサス LBX ミニくろちゃん (レクサス LBX)
シニアカーに乗り換えました
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ティグアンに乗り換えました。 以前は95PRADOに15年乗ってました。 初の外車です。 ...
マツダ RX-7 さばこちゃん (マツダ RX-7)
5年以上乗ったかなぁ 毎日100kmオーバーの通勤なんかしてました。 年間6万km走った ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
RX7からRX7の間に1年弱乗ってました。 親からやっとまともになったと言われ、会社の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation