• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀しびのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

真・走り納め

に行ってまいりました。

今日はやっとPon-onさんと会えましたw
どうし道に入ってすぐに後ろにPon-onさんが付いたのでそのまま道の駅までGo!!
ヒサビサに熱くなりました。
汗かきましたよ。
でもやっぱPon-onさんはえぇ!
もっとがんばらにゃ。
ブレーキも恐る恐るだったし・・・

その後しばし道の駅にて話したのち下る。
最初は都留、道志線でも走って納めようかと思いましたがやっぱ付いていくことに。
うーん、早い。
後ろから見てて回頭性がいい感じだ。
トラクション、恐るべし。
両国橋の前まで姿は見えたのですがタイヤが熱ダレのため断念。
もっとタイヤに優しくならなきゃなぁ。

Pon-onさん、今日は楽しかったっす!!
来年もお手柔らかに(笑)


そして今年の総括。

今年はけっこー走りました。
おそらく2万キロ近く。

不満なところを弄ってパーツを変えてきましたが来年以降はテクニック磨きたいと思います。

まずは荷重移動。
FFのシビックには必須ですね。
それと同時にブレーキング。
まだまだ止まるブレーキと曲がるブレーキの差が曖昧。
その辺を意識していれば自然とタイヤの使い方もうまくなるはず・・・

車としては車体剛性かな・・・
よじれる!
そこはまずやりたいと考えてます。
そしてチョコチョコと車高やら減衰を弄ってセッティングを見つけなければ。
サスペンションメーカーに勤めるわけですしねw

う~ん、なんかまとまらないw
簡単に言えば精進あるのみ

その前に明日は今年1年お世話になった息子(シモネタじゃぁないっす汗)をキレイにしてあげます♪


長くなりましたが皆様、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2006/12/31 04:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

おやま

走り納めしたのにまた山へ行ってしまいました。
といっても今日は師匠と友達とドライブって感じでしたが。
攻めると友人のほうがビビリますので・・・

途中、Pon-onさんやのだめさんともすれ違った(抜かれた)のですが追えず・・・
話したかったのですがまたの機会っすかね(^^;

道の駅で黒のインプに乗った女の子(たぶん年上?)がいてビックリ。
イカツイ・・・

ホントの走り納めは明日になりそうです。
Posted at 2006/12/30 05:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月26日 イイね!

鹿っ!!

とニアミスしました・・・
というか紙一重で両方無事でした・・・

どうしてもサスセッティングを確かめたくてどうし道へ行ってきました。
締めたハズなんですが・・・
ガス満タン近かったし雨でタイヤ減らないしいっかなーとw
行きは対向車が2台いたのみであとはガラガラ。
雨で月曜だしこんなもんだよなーと順調そのもの。
若干リアが減衰高いかな?と思い道の駅で調整。
そして復路。
もう1段上げてもいいかなぁ~でもこのヘアピン、上げたらすべるかもなー
等と考えながら走ってるとブラインドコーナーの先に立派な角を持った鹿がっ!!
ガコっ
っといって急停車。
右サイドだったので鹿が頭下げて逃げようとして立派な角がミラーに当たったのが今でもスローモーションで記憶されてます・・・
コーナーの真ん中でしたが若干広めだったのでそのままチェック。
鹿さんはもういません。
こちらの被害はミラーがずれたのみ。
まさに紙一重でした・・・
そしてよく見ると道の真ん中には鹿さんのう○こがw
催してたんですねwww

まじで死ぬかと思った・・・
まじで殺すかと思った・・・
鹿さんごめんなさい。
お願いですからタタリ神になって出てきたりしないで下さい・・・

みなさんも夜道には気を付けましょう。。。
Posted at 2006/12/26 03:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

迷う

足回りのセッティング、すんげー悩んでます。
単純に考えてラリーとサーキット、2つに分けられると思うんですが自分は中間にしたい!
バネレート下げるとロール増えるけど峠なんかだとグリップするだろうしなぁ・・・
の前に自分のテクを上げなければ・・・
聖なる夜に貪欲に妄想&イメトレしております・・・
Posted at 2006/12/25 02:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

安い

安いさっき最寄のスタンドで入れました。
この地域では最安です。
表示は130円でしたが入れてみるとなぜだか128円。
もっと安くなってほしいものです。
バイクに乗り始めた3年前は約110円程度だったと記憶してます・・・
Posted at 2006/12/24 02:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに42秒台すか?!
先越された~(>_<)」
何シテル?   01/29 16:01
はじめまして、銀シビです。ホンダシビックのEK4に乗っております。サーキットにもぼちぼち行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 456 78 9
10 1112 1314 1516
1718 1920212223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

SEEKER 
カテゴリ:お世話になってるお店
2010/01/16 23:24:48
 
Orange Ball 
カテゴリ:お世話になってるお店
2010/01/16 23:24:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入. 仕事がんばりますw
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車のシビック。 装着パーツ一覧 【吸気】 無限ハイパフォーマンスクリーナー ...
その他 その他 その他 その他
シビックにはまる前はこいつとやんちゃしておりました。 駐禁が厳しくなりあまり乗ることが出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation