• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CafeNoraのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

6月7日 遠出。

日本海とクルマを見に行ってきました。

レアカー。


かわいい








いかつい








美しい



↑117クーペよりずっと美しいと思う。

捻挫


ちっちゃい。


紅い。


うちにもある。


バブル。





↑ユーノスコスモでやるべきだった。

すぐそばに置いてあった大きいカペラ


もちろん嘘。


土曜の夜に出発し、日曜夕方に帰ってくる落ち着きのない往復700kmは、北陸に訪れた初夏をなんとなく、感じられたドライブだった。
Posted at 2015/06/08 10:11:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

6月6日 久々の

6月6日 久々のドライブ!!
Posted at 2015/06/06 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

6月3日 クルマのある暮らし

ちょうどいい大きさ。

退屈でないけど、安定して疲れにくい走り。

先進の安全装備。






CMをみて、久しぶりにいいな、と思いました。
やっぱりクルマそのものより、クルマのある暮らしの方が好きだと再認識。


そんな中、エンジンかからなくなりました。



なんだか吹け上がりが重い気がします(多分、するだけ。)



乗りたくないです。



試されてるのだろうか?
Posted at 2015/06/03 23:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

5月30日 セドリックの思い出。

Y31セドリック/グロリアの話をされている方がいて、読んでいたら昔の記憶がふと蘇った。


幼稚園年中頃。
近所のお兄さんの彼女と、その友だちのお姉さんに遊んでもらっていたことがあった。


今では信じられないが、「かわいい」という理由でちやほやされ、普段行かないところへ連れて行ってもらったり、普段買ってもらえない欲しいものを買ってもらったりした。


教育上非常によろしくなかったようで、改めて思い返すとNoraには悪い、変な刷り込みが色々されたように思うが、とても楽しい時間だった。


母親からすると、出かけている間は手がかからなくなるから楽でいい、ということでWin-Win-Winの関係になっていた。お兄さんを除いて。



そのお姉さんが乗っていたのがセドリックだった。
ただ、Y31だったと記憶しているけれど、ボンネットマスコットが付いていたような気もするのでY30だったかもしれない。



ハタチそこそこのお姉さんが乗るセドリック…
今はまず見ない。

今でいう『マイルドヤンキー』路線か。



乗ると当時実家にあったサニーとは別物で静かだし、内装も豪華だった。


何となく、大きなセダンっていいな、日産っていいなと思った。

そう、Noraは日産ファンだったのである。






ブルーバードいいな、スカイラインいいな、Zいいな、テラノ乗りたいなぁ!


ゆーのす?
なにそれ?まつだなの?ゆーのすってメーカーじゃないの?




GT-R、Z、NSX、280ばりきってすごーい!
スープラは270ばりき…でもすごーい!

…RX-7…255ばりき?
ていうか、あんふぃにってなに?

ゆーのすろーどすたー
……120ばりきってすくなくない?


なんでこのゆーのすってみんなおなじかたちなの?
あれ、あんふぃにもおなじだー。

どれもかっこよくないからきらい!




…どこでなにを間違えたのか。
当時を思い出してみて、今の考えとの相違に驚く。


また、その頃みたいにお姉さん二人に連れまわされたいとおもったが、それはもうお姉さんではなくてお⚫︎さんになるということに気づき、自分も歳をとったものだ、と愕然とした。




※この記事は、ピーターパン症候群について書いています。
Posted at 2015/05/30 11:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

5月25日 考える。

ミレーニアのことは好きだ。














































直し直し乗り続けたいという気持ちと、乗り換えたいという気持ち。

どちらかというと後者が最近強い。
しかし、ミレーニアを手放す=廃車だけは嫌。

一度四台体制!と思ったけれど、あり得ない。


AT直して、細部に手を入れて乗り続け、このクルマが欲しい!という変な人が現れたら譲る、というのが理想か。

ミレーニアを大切にしてくれる方、いらっしゃいませんか。
Posted at 2015/05/25 22:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋にもようやく恵みの雨!」
何シテル?   08/06 20:05
少ない収入で沢山の乗り物をやりくり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張り修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:55:09
[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張りの浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:54:24
バックドアが閉まらなくなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 05:45:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
さてどうなるやら。
ルノー カングー Renault Nukangoo (ルノー カングー)
格安過走行輸入中古車チャレンジ。 15.5万キロからのお付き合い。 もちろんマニュアル ...
ホンダ ビート Honda Beat (ホンダ ビート)
人生初の愛車。 購入時21年落ち、ほぼ20万キロ。 調子はとても良いものの、外装最悪、 ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
学生時代に自転車屋の店頭で運命の出逢い。 運命の出逢い…2万9000円 50ccです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation