• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CafeNoraのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

5月24日 諦めない人たち。

この記事は、A Driver’s Life ~マツダの魂 百まで~について書いています。


『サラリと乗る』というスタンスでいるけれど、マツダに対する気持ちというのはNoraにもある。


世界を見渡した時、こんなに人間味溢れて、馬鹿な自動車メーカーはないと思っている。

スーパーカーメーカーや、カロッツェリアではなく、実用車メーカーでこんなことのできるメーカー、他にないと思う。


ロータリーエンジンなんて、普通に考えればとっくに止めていた方がいいに決まっているのに、ずっと続けてきた。

90年代、毎年のように業績が悪かったのに、2台のスポーツカーを育ててきた。

どう考えてもRX-7は利益がロクに出るクルマでないのに、5回の改良を重ね、ロードスターも何とか新型を出し、育てあげることができた。

マツダの規模や当時の業績を考えれば、止めていて当然だったはず。

どことは言わないけれど、もっと業績が良いメーカーで、ファミリーカーと同じエンジン&シャシーを使ったスポーツカー?すら売れないという理由で消えたんですから。

さらに資金がなく、使い回しの素材で作られたクルマ達…例えばファミリアにも、とにかくただの退屈なクルマにはさせまいという良心が見て取れる。

『あっ、この瞬間が!』というどっかのキャッチコピーみたいな感覚が世代を超えてあると思う。



正しいか、間違っているかではなく、信念があるかどうか。



逆境の中、信念を持って諦めずに続けられるか。




その中で、いかに自らを高めることができるか。



この人たちは大丈夫だと信じ、応援するのみです。





※この記事は、マツダの新車が買えずマツダには点検車検部品発注くらいしかしない上、ミレーニアを手放してマツダ以外のメーカーのクルマを買おうかと考える無責任な人物が書いています。







Posted at 2015/05/25 21:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

5月23日 朝。

今まで全く相手にされていなかったお客さんから「この間貰ったカタログに掲載されていた商品が欲しい。」と、昨日連絡があった。


ありがとうございます!と応えると、

「総務にカタログを持って行かれてしまって、型番がわからないんだよね」

「すぐもってきてくれない?」

…えー。
手元にないし、まにあわない。
…でも、ここで新しい流れを掴めれば今後に繋がるはず。


「うーん、すぐ欲しいんだよね。」

「土曜日はやってないよね?」
…休出は勘弁願います。色々面倒があるので。

「月曜日すぐ発注したいんだよ」

※この後色々会話やお互いの事情があったが省略


…そうですか、わかりました。
夜もっていきます。仕事終わったら無人の御社に向かい、ポストに放り込みます。



…そうしたら、夜全然仕事が終わらなかった!



とりあえず寝てAM5:00。

軽箱で長い距離行くのも嫌だし、通勤ミラで行くのも嫌。
ビートはエンジンがかからなかった!


だからこのクルマで出撃。



最近、朝は爽やかで過ごしやすい。



爽やかな朝、取引先に向かい疾走するビジネスエクスプレス




※イメージ





※現実。




休みの朝に早起きした甲斐があることを祈るばかり。


Posted at 2015/05/23 07:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

5月17日 Cha.

昨日の午後は近場をドライブしてみた。




お茶の季節なので、茶で有名な牧之原へ行ってみた。



昼ご飯。
御通しは茶葉の天婦羅。



旨し。



メインは茶素麺のサラダと茶蕎麦。



炭水化物づくし。
旨し。


そして出かけるキッカケになったソフトクリーム。


茶葉の粉末を、ソフトクリームを作る直前にブレンドしてるらしい。

旨し。



たまにはゆっくりした休日もいい。


あくまでクルマは移動の手段というのが大前提。
行きたいところに行けて、人生を豊かにしてくれるクルマにずっと乗っていたい。





帰りに聴いた福山雅治のトーキングFMにはCharが出演していた。


Posted at 2015/05/18 23:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

5月16日 ようやく

午前の仕事を終えて休めることになった。

自慢でも、同情を誘う訳でもないけれど、よくボロクソ言われながらも休まずやってこれたな、とおもう。

本当は遠くに出かけたいけれど、仕方なく普段行けない買い物へ。


いつもは夜中に行くドラッグストアに行き、掃除用品をあれこれ購入。

静岡だけ?らしいスーパー、ビック富士で安い食材を買い溜め。

仕事用の靴下を一新すべくしまむらに行き、そのまま普段着を買いにららぽーとまで行こうと思ったが、半ばにして気力を失くす。


そして、業務スーパーに激安冷凍肉があるというので、試しに買いに行った帰り道。



3年で2万キロ走行。

あまり乗ってない計算になります。
あとどの位乗るのやら。

アタマの中では次を考えているのだけど…
Posted at 2015/05/16 20:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

5月15日



VT250FGとカブしかなかった頃。
バイク頻度はかなり高かった。

もう5年位前の話。
写真は三保の松原にデートツーリングに行ったときのもの。

デートの相手は…Nora姫なので、バイクさえあればまた行ける。

…また出かけたいなぁ。


…今ふと気づく。
今日はNora姫と自分を引き合わせたうちの犬ッコロの5回目の命日だ。

時が経つのは、早い。
Posted at 2015/05/15 05:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋にもようやく恵みの雨!」
何シテル?   08/06 20:05
少ない収入で沢山の乗り物をやりくり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張り修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:55:09
[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張りの浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:54:24
バックドアが閉まらなくなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 05:45:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
さてどうなるやら。
ルノー カングー Renault Nukangoo (ルノー カングー)
格安過走行輸入中古車チャレンジ。 15.5万キロからのお付き合い。 もちろんマニュアル ...
ホンダ ビート Honda Beat (ホンダ ビート)
人生初の愛車。 購入時21年落ち、ほぼ20万キロ。 調子はとても良いものの、外装最悪、 ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
学生時代に自転車屋の店頭で運命の出逢い。 運命の出逢い…2万9000円 50ccです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation