• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CafeNoraのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

【24/01/2022】 おかえりなさい。

【24/01/2022】 おかえりなさい。過走行チャレンジ。

オーバーホールなしでどこまで行けるか。
ビート、復活です。
Posted at 2022/01/24 20:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

【31/12/2021】総括。

細々生きているNoraです。
ご無沙汰しております。

今年はワタクシのクルマ関連
色々ありました。

【ミレーニア】


今年に入ってからのお別れでした。
色々ありましたが、とても良いクルマでした。

廃車にはならず
次の方が乗られていますが…
いつまで走り続けるやら。

少しでも永く生き延びることを祈ります。

自分の下で6万キロ弱。
所有期間は9年間でした。


【カングー】


17万キロ越えのフランス車。
さぞ壊れるだろうと言われますが、
大した故障は無し。

但し、
脚周りにかなりのヘタリが発生。

左カーブでの挙動不安定、
それに伴うタイヤ偏摩耗解消の為に整備及び交換実施。

ビルシュタインB4ショックへ交換、
アッパーマウント、ロアアームASSY、スタビブッシュ他。

タイヤは格安の
ミシュランエナジーセイバー+へ。

総額が車体購入時価格に迫る勢いでしたが
フランス車の生命線でもある乗り心地や
ハンドリングは最高になりました!!

また、換えていないブッシュ近辺から異音も発生し
清く正しいポンコツ輸入中古車ライフを謳歌しています。

大体1万キロ程の走行。
来年2月に車検。

【ビート】


長い長い眠りから醒め
今重整備を某ビートショップさんにて実施中。

今回かなり多岐にわたる整備をしていますが
残念ながら全塗装ができず終い…

相当なボロですが
中身はトランスミッション、水回り、ガソリン系ライン、足回り等等…
リフレッシュして帰ってきます。

こちらも費用がかなりかかり…
ただ、この先ずっと乗っていたいので良かです。

来年1月15日引取予定日。
それに合わせて車検。



【新!!ポンコツ中古車チャレンジ】
来年もう一台やって来ることになりました。

車体価格は激安。
整備費用に一体いくらかかるのか。

いつものパターンです。

現在車検なし。
来年3月?に車検。

…そうです。
1.2.3月連続車検で
その上で4月の税金。
全車重課税対象車!!


シアワセだなぁ…


【その他】
名古屋へ左遷生活3年目。
静岡の住居を引き払う代わりに
ガレージを借りました。

住居からはかなり離れていますが
静かでお気に入りです。

なんだか迷走がちですが
来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2021/12/31 09:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

私のドリームカー…
ありすぎて絞りきれません。

今でも欲しいけれども、買うことも買おうとすることも無い編として。

2002-03年頃…
もし私に800万の余裕か、借入をする度胸があったらまとめて買いたかった二台です(当時中学生)。

きょうびの中古車情報と共に記します。

その1


スバル・レガシィB4 S401
新車価格 435.0万円

この世代のレガシィはB4、ツーリングワゴン、ランカスター全て傑作と思っています。



これが出た頃は既に次期型の噂がちらほら出ていた頃。
このブルーも良いのですが、ガンメタがカッコ良いのです。

下手なエアロやハネがないのが好きなポイント。インプレッサS201とは大違い。この辺の好み、変わっていません。

今でも欲しいですがまず出てきませんし、程度と価格のバランスが…
現実的なB4のRSKのMT、RS30は心揺れます。


その2


RX-7 スピリットR タイプA
新車価格 399.8万円

なんでこうなった?と強く思う一台。いつか欲しいと思い、ずーっとチェックしていましたが。新車当時静岡マツダでは、生産終了の2002年末まではスピリットRも在庫があり、タイプRBは翌年RX-8が出る頃までチラシに掲載がありました。

スピリットRもシンプルにカッコいい。

就職したころに4型に縁があったのですが、その頃の価値観には合わず、いつかまた買えば良いと思い…

もうFDはむりですね。当時は大切にされず、ミサイルとしてバンバン潰されたツケでしょうか。この一点に限ってはアメリカに不景気がこないかと(不謹慎)

この二台持ちが叶うならば、2台ともガンメタか又はS401をブルー、
スピリットRをガンメタでしょうか。

気づいたら2台とも盗まれた、とかありそうな世の中。古くなりましたし、持つことは大変でしょう。

さらに足車として、当時中古で50万くらいの106 S16なんかを足として転がす3台持ちな大人を夢見ていましたが、現実は。

現実的なドリームカーは、また。
Posted at 2021/09/12 09:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

【12/01/2021】2021年は。

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

今年はカングーと、復活のビート二台体制での名古屋暮らし。
退屈なくらい壊れない、楽しいカングー。
長年の眠りから覚めたビート。

アラウンド20万キロの2台と楽しく過ごしたいと思います。

増車は…
静岡に一台あると便利…ですが…。
Posted at 2021/01/12 21:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

【10/10/2020】私も。

ミレーニアを降りることにしました。

やはり部品と整備先の問題です。
色々あったのですが、
かなり不本意な最期です…

もう暫くは飾っておきますが、
外せるものは外してお別れです。

乗り換えではなく減車にします。
怪しい中古車チャレンジはカングーで続けます。

生活形態の見直しも考えているので
ある意味丁度良いのかもしれないと前向きに捉えていきます。

統括はまた書くとして…
このクルマ、造りは『グランドカペラ』で
到底『高級車』という部類では無い(と私は思う)のに

カタチや雰囲気というか、乗り味というか
何をどうやっても置き換えの効くクルマが見当たらない。

もしくはとんでもなく高いクルマにしか
置き換え候補が見出せない…

暫くはカングー
あとは何とかビートを起こして

名古屋で仕事を頑張りつつ
いつか出るマツダのFRを待ってみようかと思います。

…結局何か買いそうな気もしますが(笑)


Posted at 2020/10/10 12:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋にもようやく恵みの雨!」
何シテル?   08/06 20:05
少ない収入で沢山の乗り物をやりくり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張り修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:55:09
[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張りの浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:54:24
バックドアが閉まらなくなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 05:45:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
さてどうなるやら。
ルノー カングー Renault Nukangoo (ルノー カングー)
格安過走行輸入中古車チャレンジ。 15.5万キロからのお付き合い。 もちろんマニュアル ...
ホンダ ビート Honda Beat (ホンダ ビート)
人生初の愛車。 購入時21年落ち、ほぼ20万キロ。 調子はとても良いものの、外装最悪、 ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
学生時代に自転車屋の店頭で運命の出逢い。 運命の出逢い…2万9000円 50ccです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation