• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CafeNoraのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

【15/01/2017】さらばSワゴン。

今日、16年と4カ月の付き合いだったファミリアSワゴンとお別れしました。



実家のクルマとして2000年9月にやってきてから、今日まで131926km。



小学6年生だった私も今や28歳…


思い返せば色々なことがありました。
まだまだ行けると、当たり前のように思っていました。



AT故障により、修理をせずに廃車するということになりました。


かなり悔しく、寂しくもありましたが、仕方のないことと諦め、泣きそうな気持ちになりながらも我慢できていました。

が、クルマやさんでとあることをキッカケに涙が止まらなくなったのでした。

オヤジの運転にてクルマ屋さんに向かう道中をiPhoneでビデオで撮っていました。

クルマ屋さんに着く直前、ふと思ったことがあり、オヤジに言いました。

「このクルマと初めて対面したところまでいこう!」


つぎのクルマの待つ中古車販売店を通り過ぎて2〜3分走り、かつてこのクルマを購入したマツダアンフィニ店の「あった」場所まで行こう、と。

一年と少し前まで店舗のあった場所は区画整理がされ、道路とコンビニに変わっています。

到着して、だいたいこの辺だったよね、あの日は冷たい雨だったよね、向かいの電装屋さんはそのままだね、と話している最中、私の16GBぽっちのiPhone6は

「容量足りないぜ、ダンナ。」

の表示とともに、動画も写真も撮れなくなったのです。



…これも何かの因果かと、オヤジと話しながらこうなにかこみ上げてくるものを感じ、何とか抑え、気を取り直しクルマ屋へ向かいました。

オヤジが次のクルマの説明を受けている間、私は最後のお別れをと思いファミリアの周りをグルグルグルグル。

何とか写真が撮れないかと試しますが、

「容量足りないぜ、ダンナ。」

とつれないそぶり。

iPhoneのカメラからではなく、インストールしてあるアプリのカメラから何とか撮れないかと試行錯誤、かなり小さいデータにはなりますが、何とか撮れたのです。

それを確認する為にカメラロールを覗いて仰天しました。
記憶にない(そのアングルからは撮っていない)写真が、しかもフルサイズであるのでした↓


多分何かの折に偶々触れて撮れたには違いないのですが、なぜ撮れたのか、なぜしっかり真ん中に姿が収まっているのか、どう考えてもわからない、考えているうちに、涙が止まらなくなり…

今日の空は寒い冬の空だけれど、雲の少ないキレイな空でした。


『イノセントブルー』
混じり気のない、純粋な青。

このクルマのボディ色。
大好きな色。もう見れない青。


今まで、ありがとう。
そしてお疲れ様でした。
Posted at 2017/01/15 21:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

【14/01/2017】ラスト・ラン

2000年に我が家にやってきたファミリアSワゴン。

17年目、13万キロでオートマチックトランスミッション故障。変速不良、ショックありの状況に。

騙し騙し乗りながら次のクルマを探し、決まり、納車日はいよいよ明日に…

17年目だと別れは、辛いですね…


Posted at 2017/01/14 22:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

【05/01/2017】ぶつかりそうなクルマ。

あけましておめでとうございます。
今年もみんカラをゆるゆるとやりますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

昨日は免許の更新に行きました。



危ないクルマ。
エンブレム隠されていてよくわかりません、どこのクルマでしょう?



こういう不注意なドライバーとクルマ、イヤですね。
Posted at 2017/01/05 23:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

【31/12/2016】2016年を振り返って。

早いもので2016年も終わりです。
今年はみんカラの更新を殆どせずに終わってしまいました。


今年の元旦に立てたみんカラ的目標を振り返ってみます。



【目標1】出不精にならず出かける。⇒判定△
…遠出はあまりしませんでしたが、引きこもることは無くなったでしょうか。しかし東北遠征、東京物見遊山は実現せず。

【目標2】ミレーニア17インチ化、AT修理。⇒判定△
…念願のBBS化は完了。しかしAT載せ替え間際に他のところまで不調になり、現在頓挫している状況。どうなるやら。

【目標3】ビートの外装補修完了。⇒判定×
…手付かず。屋根&シャッター付き車庫にいるので腐ることはないので気長に行きます。


【目標4】B級ライセンス取得。⇒判定○
…来年は競技出たいです。

【目標5】サンバー→?へ 代替。⇒判定○
…サンバー→サンバーになりました、因みにミラ退役。

【目標6】ライダー復帰。⇒判定△
…カブは乗ってもその他はダメ。腰の具合もあるのでのんびり行きます。


【総括】
昨年よりは良い年でしたが、もっともっと来年は良くしたいです。転職後3年が経過し、収入も落ち着き、やりたいこともできるようになってきました。

気持ちは若く、新しいことにトライしていきたいと思います。


今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/31 23:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

【13/11/2016】はじめての。

富士スピードウェイへ行きました。



今回の目的は富士スピードウェイ体験走行とB級ライセンス講習受講!


体験走行は意外とスピードが出てMAXで160km/h!サーキット、楽しかったけれど、ガチ走りは到底…無理!技術、お金、気力…相当要りそうですね^^;



160km/hからだとミレーニアのブレーキもどこか頼りなく。だいぶ余裕持って早めに減速してたのですがね^^;


午後のBライ講習は全て座学な上、テストもないのであっという間に終わりました。


最近燃費がすこぶる悪かったミレーニアですが、バイパスと高速主体だとエコランしなくても11km/lに届きそうなのはご立派!



来年はサーキットトライアルとか出てみたいですが、出れるクルマが無いのが悩み…
Posted at 2016/11/17 12:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋にもようやく恵みの雨!」
何シテル?   08/06 20:05
少ない収入で沢山の乗り物をやりくり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張り修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:55:09
[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張りの浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:54:24
バックドアが閉まらなくなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 05:45:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
さてどうなるやら。
ルノー カングー Renault Nukangoo (ルノー カングー)
格安過走行輸入中古車チャレンジ。 15.5万キロからのお付き合い。 もちろんマニュアル ...
ホンダ ビート Honda Beat (ホンダ ビート)
人生初の愛車。 購入時21年落ち、ほぼ20万キロ。 調子はとても良いものの、外装最悪、 ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
学生時代に自転車屋の店頭で運命の出逢い。 運命の出逢い…2万9000円 50ccです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation