• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CafeNoraのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

11月17日 紅葉狩り

昨日の仕事は午前中に終わり、午後はフリーになった。

「紅葉が見たい」

の一言から、午後3時半過ぎに家を出る。


FMラジオからは福山雅治の声が聴こえ始め、軽快なトークと共に、彼は一歩、一歩、近くにやってくる。

彼とは…
月曜日である。



さて、紅葉はと言えば…



見事にまだだった。





ところどころ色づいてはいるものの、まだ2週間位は早い感じか。

新しいiPhoneで撮ろうとするも、何だかピンぼけが多い気がする。タップしてもあまりしっくり来ず…

構図、撮影技術も突き詰めて、修行をしたい。




紅葉(もみじ)を見終わって、ミレーニアで帰路に着こうとする。


神社仏閣に似合うクルマと言えば(個人的には)クラウンあたり(特に170系は今見てもイイ。)が思い浮かぶが、ミレーニアも意外としっくりくる。



そんなミレーニアを観察する男がいた。
歳は60〜70位、社蓄ライフからは退き、退職金や年金で楽しい生活を送っている世代か。

…自分はクルマでもバイクでも、他人の乗り物を観察した上で話しかけてくる人が苦手である。

褒めてくれるだけならいいが、色々五月蝿いことを言ってくる輩も多いからだ。

おそるおそる、ミレーニアに乗ろうとする。
自分のクルマなのに、おそるおそる。

だかしかし、男に話しかけられてしまった!

「調子、いいですか?」

…何ということか!
旧いイタフラ車やクラシックカー、せめてビートならまだしもミレーニアの調子を疑われるとは!

マツダは三流♪
トヨタが一番♪
クラシコマツダは故障の総合商社♪(ちょっと表現がおかしいか)


オマエのクラシコマツダは オ ン ボ ロ wwwwwwwww



「調子いいですよ!
AT&パワステポンプ異音・トランク雨漏り・オーディオ不調ありますけどっ!」

とは言わず、ええ、と答える。



すると

「懐かしいねえ、ミレーニア。わたしこれを防府で作っていたんだよ。」

「欧米向けには出ていたけど、国内は少なかったからねぇ。」

「大切に乗っているようだったから…年配の方が乗っているかと思っていたけど、まさか若い人が乗っているとはねぇ…」



以前はクロノスに乗っていたこと。

V6のフィーリングが好きだったこと。

今のクルマにはない作り込みが自慢だったこと。

孫達と乗る機会が増えた為に7人乗りに買い換えたこと。

…それでも本当は、クロノスに乗り続けていたかったこと。



色々話しを聞き、最後は「大切に乗り続けてくれたら嬉しいね」と言われ、お別れ。

あ、安部礼司を聴きながら、帰路についた。
月曜日はさらに近づいて来ていたが、荒んだ心はすこし穏やかになり、気持ちよくさっき来た山道を帰っていった。

しばらくはその7人乗りの、パジェロと一緒に。




…マツダじゃないんだ。

(完)
Posted at 2014/11/17 20:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

11月8日 嫌な ジンクス。

昔からそうなのだけれど、普段会わない人、普段考えること、顔を思い浮かべる事のない人のことをふと思い出すと、大体ロクなことが起こらない。



今回もそうだった。
本当にたまたま見つけ、手に取り、買った一冊。




あまり好きではなかったけれど、ここまでのし上がる迄は紆余曲折があったのだなぁ、と感じ、クルマを愛し、とことんその道で生きている生き様は羨ましくもあり、自分もそれ位バカになって生きる、というのも大切なのかな、と思った直後でした。

ゴメーフクをナントヤラという呪文は反吐が出る位嫌いなので、何も言いません。
Posted at 2014/11/08 21:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

11月7日 iPhone6に使われてみる。

段々馴染んできたiPhone6。



ちょっとカメラで遊んでみる。



暗くてもなかなか綺麗に写るようになった。

クルマに、モダンリビングの考え方。(笑)


いろいろ弄ってみる。


















色々できるんだなぁ、と感じた次第です。


Posted at 2014/11/07 22:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

11月5日 買い換え本格検討。



12月に車検を迎えるミラ。

アシとしては素晴らしい活躍ぶりだし、乗り出し10万円であることを考えれば良好なコンディション。


また、「軽さ」がもたらすハンドリングの良さというか、身のこなしの軽さはなかなかのもので、箱根の下りでは意外と侮れない一面もありました。


…しかし最悪な3ATのお陰で、イライラが止まらないし、全てが素っ気ないというか、愛着が湧くポイントが見当たらないのです。



『間違いだらけの中古車選び シーズン4』
〜予算15万円でエンスージアティックな通勤用Kカー(MT)を買う〜

買わない気もしますが、車検までにアンテナに引っかかるものがあれば、買います!
Posted at 2014/11/05 22:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋にもようやく恵みの雨!」
何シテル?   08/06 20:05
少ない収入で沢山の乗り物をやりくり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 56 7 8
9101112131415
16 17181920 2122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張り修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:55:09
[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張りの浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:54:24
バックドアが閉まらなくなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 05:45:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
さてどうなるやら。
ルノー カングー Renault Nukangoo (ルノー カングー)
格安過走行輸入中古車チャレンジ。 15.5万キロからのお付き合い。 もちろんマニュアル ...
ホンダ ビート Honda Beat (ホンダ ビート)
人生初の愛車。 購入時21年落ち、ほぼ20万キロ。 調子はとても良いものの、外装最悪、 ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
学生時代に自転車屋の店頭で運命の出逢い。 運命の出逢い…2万9000円 50ccです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation