• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CafeNoraのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

8月3日 帰り途中ですが。

違和感ある光景です^^;
ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2014/08/03 18:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

7月20日 むかし欲しかったクルマ その①



プジョー307SW。
高校1〜2年生頃。

グラスルーフに憧れ、デザインに惚れ、オマケの三列目シートも備わり、実用性も高そうで、とても欲しかった。

(そのため、HBの307、顔の変わった後期、二列シートでグラスルーフのないブレークには一切興味無し)



…が

「日本の道路事情に合わないATを除けば、いいクルマ」

というインプレッションが当時あちこちで見うけられ…



「MTって本国にはないのか?!」


と、言葉のわからん本国のサイトや、日本と同じ左側通行のイギリスを検索…


無理矢理訳したりしながらひたすら調べた、懐かしい思い出がある。


(こういうクルマへの興味や情熱が、今相当薄れてる…)


で、馬鹿な妄想高校生のNoraはなぜか

「ドイツ仕様のディーゼルMTがベストバイ」

という結論に至った記憶あり。
為替や個人輸入のしやすさ、装備等が
決め手だったとは思うけれど、全然思い出せない^^;

左ハン・MTの307SW…
個人輸入だと350〜400万位の計算になりました。確か。

で、個人輸入を決行。
ミニカーですが(←これ、嫌われるやつですよね笑)

ノレブの1/43。
まずまずした記憶あり。

…ところがある時、売ってしまいました。
激しく反省。



当時これ実車のディーゼル輸入して、今乗ってれば先見性があったと思われる…かもしれない?

ま、買えなかったし、買えても部品に困るだろーなぁ。



Posted at 2014/07/20 16:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

7月15日 まずミレーニア。



車検あがり。


納車されてから二年…
早いような、長いような…

・修復歴あり
・約7万キロ・過走行
・不人気車
・不人気グレード(布シート・BOSE無・2.5)

絵に書いたような、買わない方がいい中古車。

検二年付けて、乗り出し20万しないという、クレイジーな選択、今では正解だったのかな?と思います。


欲しかったのは、一日500kmを難なく走れるクルマ。

この条件の下、フツーのクルマ好きの若者ならば、アテンザとか、スカイラインとか、レガシィとか、BMW 3とかを選ぶらしい(言われた)


そこをミレーニア(笑)

本当はラグジュアリーPKGが欲しかったのは…
今となっては、あまり気にならない…はず。

さらに、当時ユーノス800 MC・本革木目内装が売りに出されていたけれど、「サイドエアバッグが欲しいから」という理由でパス。

一生の不覚…



買って以来はずっと何も手を付けていませんでしたが…



まさかのエナペタル導入。


そしてAT異音発生(T T)







今後の課題(・_・;


みんカラ的には普通ビートのほうがブログ登場回数は多いのでしょうけど、ほとんどミレーニアネタなので、気に入ってるのだと思います。


あと二年は頑張ってくれ^^;
Posted at 2014/07/15 22:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

7月14日 W車検!

ビート



7月25日迄。


ミレーニア



8月1日迄。

今月は大赤字な予感♪
Posted at 2014/07/14 21:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

5月24日 またまた一句。

この記事は、今日はについて書いています。



ごめんなさいm(_ _)m
ゴミは捨てていないですが。

雨漏りの件でヘラヘラしているな!と大御所よりお叱りを受けました。

台風でもバイクで通勤し、ビートで散々雨漏被害を受けていた自分は雨漏りに対して変な免疫が出来ていた可能性があります^^;

雨漏り発覚後、一生懸命水を外に出し、二日後にはまた雨に降られる^^;

また1cm弱スペアタイヤ格納部が浸水。



タオルの色で腐ってもビルシュタイン装着車だ!とさりげないアピール。

多分ハイマウントストップランプあたりから漏れてるご様子。多分。

さぁ、このゴムモールいくらするやら。


<おまけ>
ミレーニアのトランク、カーペット下はこんな板が入っています。300万〜400万近く出して新車を買った人、トランク見て愕然としたのではないのでしょうか?



そんな事実を知っても、あなたは、もう、離れられない。

あなたの心はマツダのもの。

心を動かす新発想。
mazda.
Posted at 2014/05/24 23:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋にもようやく恵みの雨!」
何シテル?   08/06 20:05
少ない収入で沢山の乗り物をやりくり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張り修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:55:09
[メルセデス・ベンツ 190シリーズ] ドア内張りの浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:54:24
バックドアが閉まらなくなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 05:45:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
さてどうなるやら。
ルノー カングー Renault Nukangoo (ルノー カングー)
格安過走行輸入中古車チャレンジ。 15.5万キロからのお付き合い。 もちろんマニュアル ...
ホンダ ビート Honda Beat (ホンダ ビート)
人生初の愛車。 購入時21年落ち、ほぼ20万キロ。 調子はとても良いものの、外装最悪、 ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
学生時代に自転車屋の店頭で運命の出逢い。 運命の出逢い…2万9000円 50ccです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation