• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rainier-STIのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

お前(俺)だったのか!

お前(俺)だったのか!前回のブログでこもり音が酷いと書いていましたが、

原因がほぼハッキリしました。

← お前(俺)だったのかっっ!!!?




「(俺)」としたのは、車に問題があるのではなく、私の防音施工に問題があったようなのです。


この画像は何も施工していない素の状態です。


このハッチの穴という穴を塞ぎ、内張りにもパッキンをして気密度を上げたのですが、
それがこもる原因となっていました。

上記施工をした後に、さらにハッチと車体の間に細いエプトシーラーを貼って気密度を更に上げた際、ドアを閉める音が社内にキンキン響きだしたのに気が付きました。


よく考えたら、こもり音が酷くなってきたのもこの頃でした。


 ※整備手帳にUPしている「リアハッチの遮音」は、やり過ぎる前の物です^^;


内張りを剥がし、大きめの穴だけ元通りにして走行したら、前のレベル程度にまでこもり音が解消しました。


気密度を上げた状態の時は、外部からのロードノイズは激減して喜んでいたのですが、こもり音を増大させる結果となってしまいました。



うーーーむ、バランスを取るのが難しいですね。



今後はある程度の気密性は持たせつつ、こもり音が出ないように気をつけて施工しなければいけませんね><;



もうちょっと色々確認してから、ここまでやっちゃ駄目って写真をUPしますね^^;;;;


Posted at 2015/03/28 11:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「九州で普段積もらない場所ですが、今朝はこんな感じでした。」
何シテル?   02/09 11:42
おっさんになるまで車にはあまり興味がありませんでしたが、田舎へUターンしてから必要性を感じ、購入を検討することになりました。 インプレッサスポーツを弄り尽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

「エンジェルリングスパーク効果」はプラシーボじゃ無かったんだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:43:52
[スズキ スイフト]MONSTER SPORT ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 14:21:49
CAR MATE / カーメイト DZ436ダンパー内蔵ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 12:23:40

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト HYBRID MZ 2WDです。 2025年1月末に納車。初めてのマイルドハ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2020.01.19 納車されました! まさかのAT。 外装は大きく弄る予定はないです ...
スバル インプレッサ スポーツ 白インプ(B型) (スバル インプレッサ スポーツ)
オッサンですが初の新車購入。 まず見た目と価格に惹かれ、知り合いの整備士の「水平対向エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation