• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

JR週末パスの旅1日目(小出~会津若松~新潟)

JR週末パスの旅1日目(小出~会津若松~新潟) 厳冬期の只見線を走破してみたいとずっと思っておりましたが不通が解消されず。ただし4月17日に大白川と只見間が復旧したニュースを知り、週末パスという武器を手に入れ今日決行しました。


始発の新幹線で浦佐で降り、上越線に乗り替え小出に到着。ディーゼル2両編成の7時58分発の只見行に鉄オタと思わしき1人を含め計6名で出発です。


花が咲き乱れる道中は多くがこちらに向かって手を振ってます。ただしこの汽車には誰も乗らず最後には3名になりました。ディーゼル音が荒々しく高度を上げているのが分かります。最深部の車窓は豪快でいまだ雪が多く雪解け水がすさまじく川幅を広げています。これで人気がないのが不思議です。



そして只見に9時15分に到着。ここからは2011年の大雨で橋脚が流され未だ不通です。最後に残った3人だけが代行バスで会津川口へ向かいます。



道中は誰も乗ってきません。会津のマッターホルンと言われる蒲生岳が見事でした。


そして10時15分に会津川口に到着。ここから12時35分発の会津若松行きまで
2時間20分の待ち合わせ。代行バスの運転手のおばちゃんもといお姉さんは一駅先の会津中川駅まで徒歩40分。その手前に道の駅があるからゆっくり休んで最寄駅から乗ることを薦めてくれましたが、ほとんど寝てないので会津川口駅周辺で時間をつぶすことにしました。



ここで必殺食べログで比較的評価が高いお店を発見。11時の開店と同時に「民宿おふくろ」で一番人気のカツカレーミックスラーメンを注文。醤油ラーメンの上にカツカレー。そして麺の下にはライスが入っているなんともいえないもの。後客も同じものを注文してました。普段は奇をてらったものは食べないけど、睡魔が襲ってきたので気合をつけます。あっと言う間に完食でおなかいっぱい。かつはいまいちながらカレーもラーメンもうまかったです。こんどは今日は提供してなかった店主おすすめで期間限定の「アザキ大根つけめん」を食べてみたい。



駅に戻るともう電車が来ているのでホームへ入場。ホームのすぐ脇に只見川が流れていて絶景です。こんなシチュエーションはあまりない。


ここから約2時間。車窓に真っ白な飯豊山、雄大な磐梯山を堪能し、ほぼ学生の満員の盛況で会津若松に到着。


ここでDL青い12系客車号に乗り新潟へ。何がスペシャルか分かりませんが全車指定席でプラス520円なり。ただたまたまかボックス席を独占でき大満足です。大声で宴会をやっているオヤジ集団には閉口しましたが。この電車、撮り鉄の皆さんには有名なのか車窓ではこちらに向けてカメラを向けている人が至る所で大勢いました。



およそ3時間半かけて新潟に到着です。バスなら2時間で着くので物好き以外は当然バスを使うと思います。


晩めしは新潟駅南口から程近い、わが定番の三吉屋で中華そば大盛り。極細麺の上品な醤油ラーメンです。新潟へ来たらこれでしょう。



この後万代橋近くのホテルに投宿。やっとちゃんと寝られます。


(2日目へ続く)
ブログ一覧 | 乗り鉄 | 旅行/地域
Posted at 2015/04/29 23:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 6:05
おはようございます。
只見に行かれたんですね~。
実は私も一昨日行こうか悩んだんですよ。
郡山まで行っていたので、その後、
例の牛乳屋食堂に行って只見経由で魚沼に出ようかとか考えてたのですが、牛乳屋食堂の閉店時間が思ったより早いのを知り、引き返しましたw
コメントへの返答
2015年4月30日 7:09
小出までの道路はまだ開通しておらず、行かなくて正解です。田子倉ダムの手前で唖然とすることでしょう。奥会津の最深部で引き返すのはいたたまれないです。開通はGW明けらしいです。

プロフィール

「@☆Kiss☆ さん。ノー洗車で過走行であればコーティングにダメージを受けた感じですかね。研磨となれば塗装面まで逝ってしまったのかな。
自分はというとたまに洗車機に突っ込むだけなので虫さんが馴染んで程よい色合いとなっております😅」
何シテル?   09/01 21:30
メタボトレッカーです。ハイドラに興味を持ち、みんカラに登録しました。 ラーメンをはじめB級グルメが大好きで遠出も厭いません。そして悪天候に突撃したがる悪趣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 日産純正アルミホイール 14インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:52:32
Eevee NEOさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 08:28:23
四国サーキット巡りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:17:36

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
次は燃費の良いSUVと思い、ヴェゼルハイブリッドやCX-5あたりを候補に挙げてましたが、 ...
日産 プリメーラ プリメーラ(P10) (日産 プリメーラ)
車が無い私に家族よりタダ同然で譲り受けた車です。 ベストセラー車でもありパッケージに魅力 ...
日産 プリメーラ プリメーラ(P11) (日産 プリメーラ)
P10が追突され廃車になったため急遽買い換えた中古車です。 このあたりから長距離ドライブ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
当時は登山が好きで登山口までの道程で底を擦らないよう車高の高いSUVを購入しました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation