• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.M.444のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

その後…

あれから一週間、セルボが戻ってきました。 共回りしたボルトにドリルで地道に穴をあけ、ナットを越えた辺りでボルトをポッキンと折ってようやくタイヤが外れた模様です。 とりあえず、見積書と問題のボルトを持ってホイールを購入したお店へ、 …相談の結果 ディーラーでの修理費用12590円のうち、工賃の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 21:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2014年10月20日 イイね!

1年点検のはずが…

10月20日でちょうど一年点検になります。 先日にボディーをコンパウンドで磨いてワックスかけたら 納車時よりもきれいになりました。 当日も洗車してディーラーへ車を預けに…。 本来の予定はATFフルード交換とエンジンオイル交換。 午後に電話がかかってきました。 何かと思えば「ホイールナットのボ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 23:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2014年09月29日 イイね!

諸々…

ホイール交換して…。 走りはよくなりました、 わかりやすく言えばランニングをする際「軽量スポーツシューズに履き替えた」 そんな感じです。 ホイール重量は計測していないので数値ではわかりませんし、巷のレビューでは 「あまり軽くない」という意見が多いようです。 その他数値でわかっていることは片側でオフ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 23:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年09月08日 イイね!

ホイール交換しました。

念願?のホイールを購入いたしました。 純正もわりかしいいデザインはしていると思うのですが 購入時点で結構ボロボロだったので「何とかしたいな」 とは思っていましたが、予算がかかるものなのでなかなか手が出せず。 ・・・しかし、なんとか手の出せそうな価格帯であったので思い切って購入し交換いたしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 17:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2014年09月05日 イイね!

複数パーツ購入…

まず購入したのは追加メーター・・・。 とは言えませんが、電圧計。 アマゾンの安いやつです。 子供の頃よく端子部分を舐めた(笑)LED通電チェック用9V の電池に繋いでみます。 問題なさそうです。 オーディオ等電装系に手を加えているのでやっぱりこれくらいはいるかな?なんて思い購入です。 さて、ど ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 22:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2014年08月28日 イイね!

【解決済み】今度はチューナーが…

配線取回してすっきりしたと思いきや今度はラジオが受信できず。 FMもAMだめですね。 お世辞にもラジオ受信のよい場所には住んではいませんが 夜な夜な簡易配線確認ではちゃんと繋がっているようです。 アンテナがだめか、配線ノイズか、ヘッドユニットか。 たぶんアンテナだとは思うのですが、 セルボにアンテ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年08月20日 イイね!

配線の取り回しに問題あり。

右ツィーター不調の理由は題名の通り、配線の取り回しに問題があったようです。 まず、ツィーターからヘッドまでの配線は付属のハイパスフィルターと分岐線が付いた線を使用してるんですが、この線がハイパス付で線も長く取りまとめているのが、裏側ではおさげ髪みたいに左右プラプラしていて接続部分の接触不良に繋がっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 22:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年08月15日 イイね!

右ツィーター不調…

…題名のとおおり 右ツィーターが鳴ったり鳴らなかったり。 段差乗り越えで聞こえなくなったり聞こえたり。 音量上げると復活することも。 …今は多忙で確認できませんが、、 単純に接触不良か配線アース接触等で不都合が起きるなら答えは容易。 配線確認すればいいのですが、 内臓アンプ1ch死亡となると話は ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年07月26日 イイね!

電装系いじりの注意点

ここ数年電気系いじりを結構やってきたんですが 想定外なことや危険なトラブルと隣接してます。 知っておられる方も多いと思いますが 作業前は必ずバッテリーマイナスを外す。 常時電源にはバッテリーの近い部分にヒューズを取り付ける。 使用する電装系パーツに合ったヒューズ、ケーブルその他パーツを使用 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 00:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年07月25日 イイね!

今日の色々

amazonで本を購入しました。 商品紹介の書籍はたくさんあるけど、セッティングの本はなかなかないんです。 もういちど初心に帰って熟読中です。 …せっかくamazonで頼んだのだから電圧のデジタル追加メーターとヒューズも注文すればよかったw 家に転がっている2chアンプ 電源は入るが音が出 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 22:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「@SRシルバーさん
♫うっ!はっ!♫うっ!はっ!♫」
何シテル?   07/29 21:51
つまらないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 01:11:23
ナンバー移動!自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:17:12
LEG MOTOR SPORT オフセットナンバーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:14:49

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和のMAZDA323 陸サーファー。 【煤対策】 2023年5月 227441㎞ イ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
予算、家庭の都合上中古車として購入。 43170km~174600kmまで。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2代目愛車。DIYでこつこつと自分好みに仕上げてきましたが、諸事情により2013年10月 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代メインカー。「軽いだけで速い」という魅力で購入。手放してから感じたのはV-TECの加 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation