• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.M.444のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

ヘッドユニット、予備機購入

現状使用しているヘッドユニット…。
正直いつぶっ壊れてもおかしくない状態。
普通の1DINCDプレーヤーならどこでも買えますが
調整面で昨年1年間勉強したことがあまり使えなくなるし、
現行品で新品は3万弱からいっきに10万円越えなので
保険を兼ね、なかなか出ない中古品を思いきって購入…。



carrozzeria DEH-P919…

2機目です(爆)

今回購入したのは右側…。



リモコンなし、取説なしのお約束のジャンク(笑)
オークションでは結構な値段がします。




…下側、今回の購入した方がきれいだ…。

シリアルNO.は下側のほうが少ない数値…。

やはりこいつの特徴はCDプレイヤーというより
プロセッサー自体が付いているようなもの
コストダウン&メディアフォーマット重視の今昨にはない機能が付いている
そこが大きい。
自分は音楽CDとMP3が聞ければOKなので。

こいつを購入にあたり他にも検討機種があった…。


ALPINE CDA9853J…

こいつもすごい、3WAYネットワーク、タイムコレクション、ディスプレイOFF、
外部アンプ使用時内臓アンプOFF、アンプ電圧、温度表示可能、プロセッサとのリンクなど調整や音質重視のなかなか今にないモデル…。

カロ党ではないのですが、迷いなしで現行手持ちの品を購入しました。
早速テストも兼ね取り付け…。
いずれの2台も前オーナーはフロント、リアスピーカーのスタンダードモードで使用していた模様…。

RCAピンケーブルは使用しないとばかりにテープ巻き
…これでは性能は発揮できていないか?


前オーナーと全く逆の行為、スピーカー線は使わず束ねておき、RCA6ピンすべて使い、マルチシステムのネットワークモードで使用。

…前機はELディスプレイは線が入りイルミは故障して点かず。
しかし今回はイルミが付く!

これだけでメーカー送りでイルミ修理したと思えば安くつくか?
音質も問題なし同機種機体誤差もなさそうだ。

…まあ、普通に考えれば新品かつ性能がいい現行の970とかP01買えばいいじゃんと言われがちだが
この機種と購入時に付いていたFH‐P007MDは音の良さと調整能力の魅力を教えてくれたので愛してやまず(笑)人には言い難いこだわりの品というわけでお許しくださいませ。
Posted at 2015/01/12 22:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@SRシルバーさんの世代だとスピーディーワンダー氏辺りでしょうか?」
何シテル?   09/23 21:53
つまらないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

自作 オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 01:11:23
ナンバー移動!自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:17:12
LEG MOTOR SPORT オフセットナンバーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:14:49

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和のMAZDA323 陸サーファー。 【煤対策】 2023年5月 227441㎞ イ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
予算、家庭の都合上中古車として購入。 43170km~174600kmまで。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2代目愛車。DIYでこつこつと自分好みに仕上げてきましたが、諸事情により2013年10月 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代メインカー。「軽いだけで速い」という魅力で購入。手放してから感じたのはV-TECの加 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation