• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.M.444のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

昨日の続き…

本日も昨日の続きを懲りずに行う。20Aヒューズもたくさん買ってきました
まずは通常繋いでいるアンプの配線に繋いでみる。
もちろん作業前にバッテリーのマイナスは抜きますよ。


このときにすべて配線を繫ぐわけでなく、最初に12V、GND、リモートだけをを繫ぐ
まずこの状態で電源が正常に入れば次に入力信号、スピーカー配線と入り口から出口まで繋いでいき
途中でヒューズが飛べばそこに原因があるということです。

エンジンをかけ、電圧が安定してきたのを確認。

ヘッドユニットの電源ON

ヒューズ飛びません。
次にRCA…。
繋いだ瞬間、飛んだ。
ここか。

仮に全て繋いでゲイン最小、左チャンネルのみの配線で電源ON。
普通に鳴っている。故障ではないのか?

次に自作の電源線で同じように…

電源のみ・・・OK、

RCA繋いだ瞬間、飛ぶ。

同じように全繋ぎから電源ON。

一瞬鳴って飛ぶ。

その足で某中古用品店へ…。
AC/DCコンバータにて、電圧が安定しているのか、飛ばない。
普通に鳴っているようにも感じる。


ゲインを上げると…ウーファーが「ドコドコドコドコ!」暴走?
自分はそうは思いませんでしたが、焦げ臭いと指摘あり。チェックはなかなか厳しい。

原因は電圧不良かRCAか、リモートも分岐してあるのはちょっと気になる。どちらにしろ内部機構はかなり弱ってきているのが想定できます。
やはり古いものはだめか…。
家に帰って分解してみる。


特にショート跡や焦げた様子はない。

RCA部分も見た目は大丈夫そうだが?

とりあえず今日わかったこと。
電源線や金具類はケチってはダメですね。
アンプ本体いく前に電源とアースの確保、バッテリーなど基礎はしっかり押さえておかないとだめかもしれない。

実はこのアンプ、ちょっと拘って落札したんです。
当時相当いいパーツが使われていたようで、動けばいい感じだったかもしれないが
んーちょっと残念。修理してでも聞いてみたかった。

安全第一で電源パーツ類を一通りそろえるまでちょっとお休みしようか。
やはり複数アンプ化には安全面を含め、ハードルが高いものであります。
Posted at 2015/01/30 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@SRシルバーさんの世代だとスピーディーワンダー氏辺りでしょうか?」
何シテル?   09/23 21:53
つまらないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

自作 オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 01:11:23
ナンバー移動!自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:17:12
LEG MOTOR SPORT オフセットナンバーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:14:49

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和のMAZDA323 陸サーファー。 【煤対策】 2023年5月 227441㎞ イ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
予算、家庭の都合上中古車として購入。 43170km~174600kmまで。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2代目愛車。DIYでこつこつと自分好みに仕上げてきましたが、諸事情により2013年10月 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代メインカー。「軽いだけで速い」という魅力で購入。手放してから感じたのはV-TECの加 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation