• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-mineのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

燃費が良くなったような気がします。

先日、CVTフルードを初めて交換したのですが、
その後少し走ってみてメーター内の燃費計の表示が伸びている気がします。
毎回給油後にリセットしているのでその都度の燃費表示にしています。
エアコン稼働で郊外と高速利用で11.6とかの表示になっています。
今まで我が家のは4WDなので他の方より多少は悪くてもしょうがないかなと思ってました。
その後の街乗りでも10を下回らない表示を保っています。
次回の給油時にどうなっているかです。
エンジンオイルは定期的に交換しているので効果としてはCVTかな?
確かに今まであった40キロくらいでの急変速による失速感は収まっているし、
変速のスムーズ感が出ている気がします。
この車重を2500ccで走らせる分CVTの負担が大きいのか?
ということは今回5.5リッター交換でこの感じであれば次回はもう少しインターバルを短くして交換した方が良いのかもしれません。(ディーラーさんからは6万キロくらいを目安にと言われましたが)

ですが相変わらずアイドリング時のエンジン自体のブルブルは直りません。
Posted at 2021/06/06 16:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

お待ちしてました。アンバー色のデイライト機能が良いですね。

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁ドレスアップ性抜群の2色タイプ!ハイフラ抵抗内蔵ウインカーについて書いています。
Q1.ご希望のカラーは?(いずれか1つをお選びください)

②ホワイト/アンバー
でお願い出来ますでしょうか。。

Q2.ウインカーの形状は?(どちらか1つをお選びください)
①T20(ピンチ部違いのT20にも対応)

昔人間なのでウインカー部分がオレンジに点灯するようにしてみたいです。
よろしくお願いします。
Posted at 2021/06/03 19:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:キイロビン

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:市販のガラコです。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/21 13:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年04月30日 イイね!

後方が見にくいハイエースにぜひつけさせてください。

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁ドライブの必需品!ミラー型で機能性バツグンなドラレコを選ばれし1名様に~!GW限定セールも見逃すな!!について書いています。
こんな一石三鳥のような商品が発売されるようになるとは驚きです。
ちょうどバックカメラとモニターになるようなものをつけたいなと考えていたところに企画を拝見しました。宜しくお願いします。
Posted at 2021/04/30 19:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

明るさが欲しいです。体感させてください。

この記事は、VELENO MORTALE モニターキャンペーン♪♪♪について書いています。
装着予定車種:TNE52 エルグランド
もちろんしっかり整備手帳に書かせていただきます。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2021/04/29 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

y-mineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
訳あって、急遽E51型から乗り換えました。 2か月ほどアル・ベルも含めて探しましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で乗っています。H15年最終型です。 ガソリンスーパーGL 1TR-EFエンジンです ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事で使っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成5年式 MT 純正フルエアロ 色々な面で勉強させていただきました。 給排気系とブース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation