• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

広場遊び~♪(>▽<*)v

広場遊び~♪(&gt;▽&lt;*)v

本日はワンスマ広場トレーニングに参加してきました~~~♪祝v(^O^)v祝♪


タイトル画像の並びは手前から『ぎりぎり』さん、オイラ、『ほっしゃん』さん、見切れてるのがルノ夫さん。




見切れてしまったので、変身肉球号!



走りそう・・・


てゆうか、オイラ目線ではサスガの走りで別世界です・・・^^;


して、参加しての感想は、、、

『たっのし~い♪』

は楽しいのですが、初体験の自分なり限界走行とテンパリ具合で9時頃走り始めだったかな?から昼過ぎまで自分が何やってんのか、何やったら良いのかシドロモドロで運転しておりました。。。^^;


午前中はオーバルコースでの練習もクルマの向きの変え方もアクセルの入れ方もサ~ッパリ分かりませんでした。(泣

アタマ真っ白状態に近く、ただ一生懸命走るだけ。
そんな感じです。


その後のプロに同情・・・じゃなく同乗してもらっての8の字走行で少しづつ自分のヘタさチェックができ始めてきたかなぁ~?




昼過ぎにはその8の字走行のタイムアタック3周があったのですが・・・

1週目:コース確認でキッチリ復習しつつ走ろう・・・29秒3(だったか?)
2週目:ちょっとガンバって走ろう!!で、アンダー出しまくり・・・30秒いくつだったっけ?
3周目:自分が何周目走ってるのか分かんなくなっていてスタッフチラ見しまくってアタフタしながら31秒オーバー・・・(大爆

ここから見えるのは、『まずは落ち着いて走りなさい!』って感じ?




後で皆様からブログアップあると思いますが、某先輩方は27秒フラット!


上過ぎて目標にもなりゃしません。




オーバルも8の字も突っ込みアンダー出しまくるわ立ち上がりでコースなら飛び出すようなドアンダーしょっちゅう出すわ・・・

さすがのウルゴン君もボクのような無茶苦茶運転ド素人ドライビングでは破綻をきたすようです。(笑

8の字の切り返しではトっ散らかってスピンモードに入ってしまいましたし・・・



帰ってきて思うこと・・・

ESPオフは良いけど、エクストリームは止めときゃ良かった・・・

強引なアプローチよりもライン取りを丁寧に覚えてから旋回速度を上げて行けば良かったかも・・・
※おそらくぎりぎりさんはこっちの方法で、最後はとってもスムーズに速く走れていたように見えました。



良いんです!"σ( ̄^ ̄;)

ヘタはヘタなりに頑張った!


と、ゆうことで袖森フェスにはエントリー決定です。(忘れない内に練習しないと・・・)



カメラ持ち歩いてなかったので、写真少な目でした。。。(^^;ゞ


ブログ一覧 | メガーヌRS | クルマ
Posted at 2014/01/19 21:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年1月19日 21:43
8の字の切り返し.....見てましたよ♪
初めてでスピンモードまで体験されるとは^^
自分は最初は恐ろしくってESPオフ出来なかった(笑

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年1月19日 22:28
あ、お恥ずかしい・・・^^;
実はあの時はまだESPはONのスポーツモード・・・(照

藤井選手が同乗時にオフにしたの見て調子に乗ってオフで練習しよう!って以後オフにしちゃいました。(←ダメな例

思い起こせばルノ夫さんに参加の背中を押していただきました。

今日は本当にありがとうございました♪
2014年1月19日 21:53
少しづつスピードを上げていく方法と、スピンしてから少しづつスピードを落としていく方法があります(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 22:03
時たま上手くいった時の快感が忘れられません・・・(笑

突っ込み頑張るのが『頑張ってる』感がでるので、ひたすら突っ込みアンダーだしてました。(爆

コースではきっとコワくて出来ません。^^;
2014年1月19日 22:42
お疲れさまでした。

タイムトライアルって性格出ますねw

私も午後からはEPS OFFで頑張りました!

いまのところ2/9は仕事とにらめっこです。いきたいな〜。

コメントへの返答
2014年1月19日 23:24
お疲れ様でした~。♪

ええ、自分が見えてないるのるののイメージはアグレッシブなフレンチドライバー!(爆
実はテンパリまくり。(笑

2/9は体験プラスにするかフリー走行ありにするか迷い中・・・^^;
2014年1月19日 22:46
お疲れさまでした。
危険の少ない広場トレから練習するのは良い方法だと思います。
経験積むうちに車をコントロールする方法がわかってきますから、先ずはコワくない場所で色々試してください。
コメントへの返答
2014年1月19日 23:29
お疲れ様でした。♪
今日はありがとうございました。
rsport240さんの走りや他の方の走りを参考にして・・・ムリ!出来ない私・・・(泣
ただ、広場はボクの様な初心者はそこそこなら無茶しても大丈夫なだったのでとても勉強になりました。
特にこうゆう事したらクルマはこうなっちゃうのね・・・とか。

非常に有意義な一日でした。^^/
2014年1月19日 22:56
本日はお疲れさまでした。

自分もエクストリームモードは一度も使った事無いですね、常時リニアで。

現バージョンは存じ上げませんが最初のヤツだと出力に全く関係無い事確認済みでしたので。
コメントへの返答
2014年1月19日 23:33
いやぁ~、疲れました。(心地良いヤツです)

ムリし過ぎちゃった・・・(テヘ
現バージョンも出力は関係無いようです。
なので、スロットルに過敏な上2つは当面パスした方が良いかも・・・^^;

が、試したくなっちゃう自分が居たりします。(爆
2014年1月19日 23:36
お疲れ様でした。

EPS完OFFのextremeモードは、やはりピーキー過ぎて、コントロール難しいですよね。

なので、丁寧なアクセルワークが出来るように、普段から街乗りでEPS介入ありのextremeモードで練習してまつσ(^_^;

広場トレーニングなら思い切って色々試してみても安全なので、私も参加したかった~

楽しくも厳しいご指導で、心のダメージはきっとデカい事になると思いますが(爆)

袖森フェス、ホイール間に合わせて一緒に頑張りますね♪
コメントへの返答
2014年1月19日 23:54
いやぁ~、楽しかったです。♪

モード選択は今の自分の力量では迷いが出てきました・・・
出力が変わらないのであればラフに開けていけるリニアが良いような気がして・・・
レベルが違い過ぎますが、SNOWモードが一番区間タイムが良かったとゆう『よしとも』さんのRSJブログを思い出して・・・

まあ、とりあえずはコースでは安全第一で走りま~す。♪
よろしくお願いしま~す。^^/
2014年1月20日 11:11
お疲れ様でした。楽しまれたようですね。

こんなことやサーキットなんかで遊ぶと、遊び終わった後に「あーすればこーすれば」と色々考えて一番楽しくなりませんでしたか?

そしてまたすぐ行きたくなる(^^)
コメントへの返答
2014年1月20日 17:10
楽しみましたぁ~♪

公道では絶対できないし、やってはイケないことがイロイロできました。^^
脳が退化してきているので、すぐ行かないときっと忘れてしまいます・・・

そう、そして袖森フェスにエントリー。(爆
2014年1月20日 13:43
レクチャー受けたり、プロと同乗したり、、個人的には同じクルマのユーザーさんとタイムを比較検討出来るのも良いですね(v
あまりレベルが違うヒトとは、何を比較&参考にすれば良いのか分からないコトが多々ありますからね。
でも、ホントーに良い一日でしたね♪( ´∀` )b
コメントへの返答
2014年1月20日 17:15
真横でのプロの運転は本当に参考になりました。
『あ、こんな外からアプローチするんだ!』とか、『こんなブレーキの使い方するんだ』とかその他モロモロ、すぐにマネできないことでもどうゆうことを目指せば良いか理解が早いです。
結構、座学での脳トレもあって、見本もあって、走り込みながら消化するとゆう流れなので初心者にはとても良いプログラムだったと思います。

サーキットで応用できるかニャ~?^^;
2014年1月20日 20:31
昨日は、お疲れ様でした♪

自分は、最初は何をして良いのかわからずオロオロしてしまいましたが、
8の字と座学を含めたあたりから、「こんな感じかな?」みたいに少しずつ理解できた…つもりです(笑)

学んだことを忘れないうちに、次何かしないとダメですよね~
9日の袖フェスいけないのがとても残念です…

次回お会いできるのは、2日ですが、
サーキット等もご一緒できる機会を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2014年1月20日 20:44
体疲れましたけど楽しかったですね。♪

オロオロは同じ同じ。(笑

忘れない内に2日のパトロールで試しちゃダメよん。

年1回のTipoイベントが3/30で、そこの走行枠にもエントリーしようかと・・・^^;

その後はしばらくお休みしま~す。

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation