• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

超楽しかったぁ~♪(その4)ヽ(*^▽^*)ノ♪

超楽しかったぁ~♪(その4)ヽ(*^▽^*)ノ♪ さて、ようやく動画アップが完了しました。(^^;

引っ張った割りには大したタイムではありませんが、タイトル画像は昨日のベストでございます。(≡∇≡)>”

1本目のタイムから考えたりして狙っていた訳では無いんです。


1本目はたくさんミスして、自分のドライビングスキルが相当下がっている事を実感しつつ、ビビリミッターも相当早い段階で入ってしまうのを自覚していました。

なのでホントのテーマはETCC耐久に備えて2本目は坦々とタイムを揃えて目標12秒台でセッション全般走り切る!!

でした。(^^;



が、思いがけずにアウトラップ1周目からよしともさんの後ろについて1周回れて自然に走行リズムが回復してきました。

踏める・・・

踏めるゾ・・・



直近では小富士ウェットで走りましたが、その時はまだまだ船頭さんモード。

いきなり壊すわけには行きませんのでサーキットの空気を吸っただけって感じだったのです。



今日が実質リハビリ開始モード!!

いやぁ~、良いリハビリでした。(^^v


大げさでなく余力を残してのこのタイムだったので大満足です。♪


正直、FSWを自分がどれくらいの時計で走れるのかサッパリ分からなかったので、ETCC当日までに10秒切りができれば良いかなぁ~と思っていましたから。


さて、ようやくアップ完了したこの日のオラベスト動画です。(笑



ダンロップシケイン1個めで凡ミス。。。

プリウスで荷重移動失敗!向き変えられず・・・・

続けて最終コーナーも失敗。。。

大きなミスを立て続けにかましてしまって自分としては『あ~あ、、、』と思っていたら10秒77でした。




この日のメガーヌRS軍団でのベストはヒガチンコの2分8秒121。

オラのお休み中に頭角を現し、ゴールデンルーキーの名を欲しいままにしているニュータイプです!

※いや、決して意識してませんよ!(汗



比較すると、第1セクターではオラベストの方が良かった♪

第2セクターで1秒負け。

第3セクターで2秒近く負け。。。(-д-)、



FSWの不思議で各セクターがどこで分かれてるかは公開されていないんですってね。

で、調べてみたらゴールポストをスタートにコカコーラ前までを1セクとする説があったり、F1等のレーシングカーの最高速を測定するために1コーナー手前を1セクスタートとしてコカコーラ終わりまでを1セクとする説もあり。

で、計測された最高速を見るとどうも後者の方が正しい気がします。

箱車だと減速が始まっているので、自分たちが認識してる最高速よりも遅く計測されてますから。。。

ネット情報で見た後者はこんな感じ?




他の細かい所はジックリ修正するとして、凡ミス無く1周回り切れば8秒台は見えた気がします。

※ホントか・・・?(^^;



実際、本人チョットやる気になって耐久モードの事はすっかり忘れてアタックモードに入ろうとした矢先・・・


ガス欠・・・(爆



と、まあそんな第2セッション全体もついでにアップしておきます。(^^;




1~2周目に絡んだよしともさんのルーテ4。

リズム作っていただきありがとうございました~♪

ビックリしたのがストレートの速さ!!

ターボとはいえテンロクですよね!?


こんな速いテンロク見たのは初めてでした。Σ( ̄□ ̄;)



で、走り終わってのみんなでの歓談会♪



また一緒に走りましょ~♪



そして今回FSW紹介制度を利用させていただき、30分走行券を2枚ゲット♪(^^v



9!!さんありがと~♪

入会金分が返って来ちゃいました。(^^/



さて、安くてそこそこ走れるタイヤのナンカンNS2R。
やっぱりソコソコを超えることは出来ないようで・・・(^^;


凡ミス減らすのは走り込めば大丈夫。

後は最近評判のV720かZⅡあたりを履けば・・・


待ってろ!ニュータイプ!!





いや、ゼ~ンゼン意識してませんよ!!(爆




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/12/28 21:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

首都高→洗車
R_35さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年12月28日 22:09
闘志剥き出し~(笑)

また逝かないようにね~(爆)
コメントへの返答
2014年12月28日 22:42
いえいえ、凍死だなんてファロスさんぢゃないんですから~(爆

お話しにはこんな対立軸があった方が面白いかと・・・(^^;

逝かないように神様がガソリン抜いてくれたんだと思います。(笑
2014年12月28日 22:09
セッション毎にブリーフィングがあるって、内容は分かりませんが(ぇ゛w)個人的にはアリですね(v
色々と考え反省する時間にもなりますから。

で、いつもの思いっ切りの良いステアリング捌き、戻って来ておりますね!
リアも綺麗に流れておって。順調なカムバック♪

後半部分はなかなかテクニカル。。
ニュータイプ、やはり明らかに腕を上げてますな!(v
コメントへの返答
2014年12月28日 22:46
なかなか良いレッスン走行会でしたよ♪
安かったし。(^^v

リア流して向き変えつつクリップ目指す。。。
出来たり出来なかったり。。。
まだまだでやんす。(^^;

でもトリプルアクセル決めても無事に復帰できるFSWのエスケープゾーンはリハビリには最適だと思います。(^^v
上手な人もレベルアップしたい人もチャレンジできますしね♪

奴は安定の速さになってきやがりました。(爆
2014年12月28日 22:49
ストーカーされとる(笑)
待ち状態のるのるのさんを見つけて後ろにつきやすくしたのは内緒です(≧∇≦)

各セクターって公開されてなかったんですね、でもセクター1でるのるのさんが勝ってたのはどの辺が影響してたのか気になります!

GT6とかだとスタートからコカコーラ手前までだったのでそこは突っ込みの影響でしょうか^^;
コメントへの返答
2014年12月29日 1:11
偶然偶然。(^^;
まるで引っ張ってもらってるみたいやん!(爆

セクター説はヒガチン説の前者が正しい気がしてきました。(^^;
LAP SHOTとポンダータイムがピッタリ同じですからね~
1コーナー手前だとアクセル抜いてたのでもっと遅い計測だったはずですわ。
2014年12月29日 1:36
お疲れ様でした^^
良い復帰イベントとなったようで何よりでした。
今回ライセンス取得組+取得予定組の皆さん共々メガーヌ合同練習会@FSW是非!
メガーヌはもう暫く…ですが206RCでなら(笑)

慣れれば8秒には直ぐ届くのでは?
高速域からの確実な操作とタイミングが計りにくい最終セクター攻略がキモかと。
速度も乗ってますし一周ノーミスで攻めきるのは思う程簡単でなくて(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月29日 1:53
FSW、思った以上に気持ち良いサーキットでした。♪
クセになりそうです!(^^/
1月ライセンス取得組を待って合同練習はしないとですね~♪
9!!さんは206RCで!(爆

8秒行けそう!と、思ってもそう上手くいかないのがサーキット・・・
精進精進♪(^^;
2014年12月29日 8:00
これで完全復活ですね!!
タイヤ変えたら10秒なんてあっさり切れるでしょうね♪

今度はゆとりを持ってサーキットに到着しましょう!そうすれば心にもゆとりが生まれます(笑
コメントへの返答
2014年12月29日 13:24
後は袖森で普通に走れれば・・・(^^;
タイヤの言い訳使える程度までタイム出たので満足でございます。(笑

あぅ!(爆
かしこまりです~(^^;
2014年12月29日 12:28
良いなあ~。ドライ(笑)

復活おめでとうございます~♪
4日は袖森も復活しちゃいます?( ・∇・)
コメントへの返答
2014年12月29日 13:26
楽しかったですぅ~♪
ストレートすら踏めないと罰ゲームですよね・・・(^^;

ありがとうございま~す!(^^v
3日が深夜(朝?)まで新年会で、4日が親族集合掛ってしまいまして・・・(泣

行きたかったなぁ~(>_<。。)
2014年12月29日 20:48
岡国はサービス券ないし…(-_-;

楽しい復帰でよかったね~♪
コメントへの返答
2014年12月30日 8:02
はしゃいじゃった♪
テヘペロ♪(^^
2014年12月31日 7:36
ブログの回数、みなぎるパワーがほとばしってますね~(*^^*)タイムもリハビリとはいえさすが(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2015年1月5日 13:01
大変遅くなりました。(^^;

年末年始はPCに向かえずで・・・
走るとテンション上がりますよね~♪(笑

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation