• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

袖森忘備録 (+▽+)>

袖森忘備録 (+▽+)> 昨日走ってきました袖ヶ浦。

時計は『出ちゃった!』って感じでのベスト更新だったのですが、走ってる時は『あ~じゃないこ~じゃない』の連続でした。

忘れないように忘備録。(^^;




注)タイトル画像はこの日一番のベストショットです♪





その前に、以前袖森を走っていた時の方が走り方が良かった気がしてたので、過去の動画を見返してみました。

自分で言うのも何ですが・・・

昨日の方が上手いでした。(^^;


人は過去の思い出を美化するようです。。。(笑


夏場の日差しが強い中での車載映像だったのですが、ターボ車の夏場のパワーダウンは思った以上ですね!!
ストレート・2コーナーから3コーナー辺りの高速セクションの伸びがゼンゼン違うです。

当たり前ですが、夏場にタイムを求めちゃ絶対ダメだわ・・・



とはいえ、走りながらあ~でもないこ~でもないと思っていたこと。


①1コーナー
インに付き切れてない。突っ込み過ぎ&切り遅れ?
良い時のイメージはもう少し早目にクルマの向きを変えてクリップ付近(手前)では加速体制に入ってるイメージだったような・・・?
イン側の縁石に乗っかるくらいが気持ち良いのですが・・・
FSWのAコーナー的に回りたいお。

②2コーナー
もう少し奥から覗き込む様に回しこんでクリップを奥に取りつつ全開で抜けたい・・・
少しアクセル抜きながらクリアしていってますが、ココでやってしまうと取り返しつかないのでしゃ~ないかな・・・

③3~4コーナー
ここは今までとは走り方が変わったことが走りながら分かった部分。
3~4への繋ぎ部分で加速を入れる事が今まではコワくてできなかった。
多少クルマがスライドしながらでも4へのアプローチで大外まで車体が持って行けるようになった。
ここはコースアウトのコワさが払拭できなかったのですが、飛び出しても大きく壊れる事はないのと、FSW3セクで飛び出し方向からのアプローチに慣れた事が大きいかと思います。

④5~6複合
ここは八街のおもひでが香ばしく・・・
クリップ付く位置と向きがもう1車体分奥に持って行って加速体制の角度を付けたいのですが、トラウマあるのでしばらくは今のままで良いです。(^^;
でも出口で踏み切れないんだよなぁ~

⑤便所コーナー
飛込みがオーバースピードだったようです。
途中からインを離れて行ってしまいましたが、ベストラップ時はアウトにはらんでも良いから加速は続けようと踏ん張って走ってました。。。
本来加速体制の所でのハーフスロットルは大きなマイナスでした。

⑥ヘアピン
取り戻そうと突っ込み過ぎ!!
タイヤのグリップで戻って来れましたが、車載で見る以上にインに寄れていません。

⑦最終コーナー
まぁ、こんなもんで・・・(^^;


大きくロスしていたのは複合出口からの加速と、便所コーナーからの立上りでした。

ヘアピンは言わずもがな・・・(爆

チャンプパチンカー師匠の18秒232車載と比較するとこの2ヶ所で大きく突き放されている感じ。


複合入るところまではジワジワ離されていく感じで3~4車身くらい?コンマ2~3秒?

5~6はムリしない事に決めたので、便所とヘアピンを上手くまとめればあこがれの20秒切りまでは持って行けそうかな・・・




来年まで待てるかな~(爆




ともあれ、お疲れ様でした♪




帰って来てからタイヤを再度ローテーションの為外します。



左フロントですが、思った程ではありませんでした。(^^




こんなんなる直前まで19秒台連発していたスペックのタイヤなので、まだまだイケると思います。





PS.
ルノ夫さん、今日も勝手にイロイロ参考にさせていただき、ありがとうございました。(^^;




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/03/24 23:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 23:51
被ってるのはパ○ツじゃないから!
コメントへの返答
2015年3月25日 0:04
そう、パ○ツじゃなくてパン○ィーだったよね♪(笑
2015年3月25日 0:31
お写真検証しました。
パン○ィーでした。

お~ベスト更新した人は説得力が違いますね(^^)
コメントへの返答
2015年3月25日 0:47
ですよね~♪
どっから持ってきたんだか・・・
被ると落ち着くらしいです。(笑

パン○ィーの説得力って・・・(爆
2015年3月25日 7:55
まだ、ほっしゃんさんにご挨拶出来てないのですぎ、お会いするときはそれを目印に・・・。

失礼しました(笑)。

○耐の頃は気候的に、もう走りは厳しそうですか??

コメントへの返答
2015年3月25日 12:07
被ってない時はポッケからはみ出てるかもチェックしてください。(笑

暑いわ、パワーでないわ、タイヤたれるわ。。。
ので、丁寧に楽しむ感じかと。
未経験なので分かりませ~ん!(爆
2015年3月25日 14:06
コーナーへの侵入、ライン取りって、自分で思っている以上にタイムに響く印象です(w
そういう意味ではシッカリと伸びしろを確保されましたね!(´∇`) b
こういうイマジネーションが大切なんだよなぁ。。
コメントへの返答
2015年3月26日 15:20
次のコーナーへの影響とかもあるしね~
ミス的なものが多いので、20秒切りが現実的になってきた気がします。(^^v
気がするだけですが(笑
2015年3月26日 20:20
きんちゃくはそんな趣味があったんや…!?

前から変わってるとは思てたけど…(爆
コメントへの返答
2015年3月26日 22:14
きんちゃくの中身はパン○ィー(爆
いや、むしろ巾着袋がパ○ティー(大爆!

笑顔で許されるタイプらしいです。(笑

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation