• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

チャリンコ準備?(* ̄▽ ̄*)~゚

チャリンコ準備?(* ̄▽ ̄*)~゚ 自転車ネタへの反響が大きくてチョット驚いていたるのるのです。(笑

カメラの時も大きかったですが、同様の趣味の方が多いんですね♪(^^/



さて、自転車欲しいモード突入によりいつもの様にネットを徘徊する日々。(笑

今持っていて自宅マンションに置くスペースが無くなってベランダ放置してあるBD-1(というか廉価版OEMのPEUGEOT pacific-18ですが)もメンテして街乗り用に復活させたいな~とモヤモヤ。


ボロくなって交換したいパーツもあり見てみると『や、安い!!』(笑

※チリも積もればでクルマに比べると気軽にポチリそうになって危険です!(爆



ロードバイクを購入したらメンテもできなきゃなぁ~と工具も徘徊。。。(^^;
ひとつひとつ良い工具を揃えた方が良いだろうことはクルマと同じな事は分かります。
が、ゼロからとなるとチトキツイのでセット物を見てみるとこれまた『安い!!』

数千円~1マソくらいで結構なセットが買える♪


んでポチッたのがタイトル画像の荷物。

中身はコチラ。



精度がどうのこうのあるかもしれませんが、とりあえず弄るには十分な内容なのかな?

開けて見ます♪



。。。。

。。。。。。


。。。。。。。。。サッパリ分からん。。。。。(大爆!!




そんな時は参考書!!(^^;

近所の本屋に行ってメンテナンスの本を読み漁り、だいたい書いてある事は同じだったですが自分に合ってそうな1冊を購入♪
そこでプラスチックの青い箱がチェーンクリーナーだと初めて知る。(笑
チェーン切りだったり、BB用レンチとかもどれだか本読んで初めて知りました。(^^;




そして今すごく流行ってるらしいですね。少年チャンピオン連載中の『弱虫ペダル』。

これも気持ちを盛り上げる為に購入。(笑


坂道1年生のインターハイまでは先にアニメ1期・2期全60話一気に見てしまった(爆)のでマンガで続きの29巻から。(^^;

※正直ハマリました。(*^-^*)>"



専門書で色々知識もチビッと付いてきたので、途中で近所のロードバイク専門店にもまた現物見に行ったりしちゃいます。




と、どんどん気持ちが盛り上がって行く週末だったのでした。








続・・・けられるのか?このネタ。(^^;





ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2015/09/08 20:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2015年9月8日 20:28
キタキタ(笑)

ツール方面から来ましたか!予想外の展開!
私なんかより遥か先を行ってますね(笑)

ここまで来たら、キャノンデールのCAAD12行くしかないですね〜♪
せっかくのツールセット、出番を待ってますよ(爆w
私のビアンキは未だ納期未定…るのるのさんのキャノンデールの方が先かも(笑)

弱ペ、私も読んでみよっかな?
コメントへの返答
2015年9月9日 10:36
アハハ~♪

とりあえずBD-1でもイジリながら考えようかな~と。
CAAD12、雑誌インプレでも評価高いですね~
気になります。
が、予算が大幅修正掛っている今日この頃です。。。(^^;

弱ペ、画を最初に見た時『好みじゃない』とスルーしてました。
青春スポーツマンガですよ。(^^
2015年9月8日 20:32
もう自転車買うの決定ですね。
コメントへの返答
2015年9月9日 10:37
続報をお待ちください♪(笑
2015年9月8日 20:33
うちの会社の女の子は弱虫ペダルにはまり、ロードチャリとウエア一式を買ったと言ってました(笑)

漫画の力恐るべし。
コメントへの返答
2015年9月9日 10:38
弱虫ペダル見て自転車女子が増殖しているらしいとどこかで読みました。

スゴイですね~(笑
2015年9月8日 20:39
順を追っているのか本末転倒なのかは議論を要しますが、この勢いなら本体購入まですでに秒読み段階です(爆)
コメントへの返答
2015年9月9日 10:40
自分でも何か間違ってる気がしつつ、全部揃っちゃえば同じ同じ♪(笑
と思い、安いトコから手を付けちゃいました。(^^;
気持ちは既に買ってるんですがね~(爆
2015年9月8日 20:55
スペシャライズドのAllez DSW SL Compを推してみようw

自分はアオバの影響で自転車に手を出しちゃいました。
弱ペダも全部電子で揃えましたけど。
コメントへの返答
2015年9月9日 10:44
良いですね~♪
予算的にもちょっとホッとする金額になってきますし、デザインも好きです♪

アオバ、電子書籍で立ち読みしてみました。
50巻もあると聞いて及び腰です。(笑
2015年9月8日 21:19
工具セットをサックと行くところ、素敵です(笑)

次ぎ何買うのだろうo(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2015年9月9日 10:45
目の前に直して欲しがってる自転車が居たので先に買っちゃいました。(^^;

もう既にパーツ買っていますが。。。(爆
2015年9月8日 21:23
とにかく健康には良さそうなので続けるのが良いかと思います^_^
コメントへの返答
2015年9月9日 10:47
膝が悪いので激しい運動は出来ないので医者から自転車か水泳を勧められたのもきっかけの一つ。
以前から興味あったし、やるなら体の動く今の年齢から始めたいトコなんです~
健康のためなんで奥様も説得し易いです。(笑
2015年9月8日 21:32
なに?今からTokyo目指す!?
コメントへの返答
2015年9月9日 10:48
ま、間に合いますか?(爆
2015年9月8日 21:40
こんばんは

この勢いだと、ローラー台まで逝っちゃっいそーですね(爆
コメントへの返答
2015年9月9日 10:50
こんにちは♪

実は興味があったのですが、どこぞで『ローラー台はつまらない』と読んで候補からは除外されました。(笑
2015年9月8日 22:21
次は、自分のお尻に合うサドルを探してみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月9日 10:52
値段だけ見ると安いのから高いのまで色々ですね~(^^;
とりあえず、BD-1のサドルがダメになっているので交換用に買ってみました。(笑
2015年9月8日 22:38
自転車も、奥が深いんですね!!
いろいろな事にチャレンジするバイタリティー、すごいです♪
コメントへの返答
2015年9月9日 10:55
奥が深そうでヤバイです。。。

いや、ただのバカなんですよ。(^^;
奥さんに冷たい目で見られています~(爆
これ以上はおもちゃ箱に入らないので買えたら他の分野はもう見ない事にします。(笑
2015年9月8日 22:46
購入したら東北まで自転車で遊びに来て下さい♪
コメントへの返答
2015年9月9日 10:57
往復600km?800kmくらいだったっけ?
よ、よゆ~(爆
2015年9月8日 22:57
ダイエットに最適の趣味
体より財布の(爆)
コメントへの返答
2015年9月9日 10:58
今日現在だいぶ絞れてきています!(^^/
お財布が。。。(泣
2015年9月8日 23:36
やっちまってますね((((;゚Д゚)))))))
ペダルレンチは何買っても消耗品かとは思いますが、六角レンチは絶対使わない方がいいかと。

因みにカーボンのロードになると10N/m位のトルクレンチも必要になります、ワイヤーのカッターは切れ味悪くなり次第交換でいいかなー、スプロケのレンチも壊れるまで使う事を考えるとヤバめのヤツだけとっとと入れ替えをお勧めします。
でも、台湾/中国のネジは何が合うか判らないんですよね(^◇^;)

るのるのさんも工具オフ来ます?
チャリ用も今結構置いてます。
コメントへの返答
2015年9月9日 11:01
あはは~
ヤッパそこ食い付いてきたね~(笑
六角はクルマ用と被ってしまったので、クルマ用を使うか。
基本具合が悪そうなのとか強度が弱そうと判断したものから入替えて行くです。(^^;

時間が合えば工具オフ良いですね♪
クルマ用も欲しいのあるし。
2015年9月8日 23:58
工具の次は、漫画ですね。(^ ^)、では、
アオバ自転車店は、買う前にぜひ読んで下さい。
自転車乗りのバイブルです(笑)
50巻くらい有りますが、何処からでもok。
工具や漫画の沼はまだ浅いので大丈夫。(爆)

ガーミンGPSとか、ケイデンスメーターとか、
データロガーとか言い出すと、終ってます^_^
スマホで代用可。

コメントへの返答
2015年9月10日 12:32
ぼちぼち弱虫ペダルは完読しそうです。(笑
アオバ自転車店ですね。
50巻は厳しいのでチョイチョイ電子版で読みつつ購入計画を練っていきます。(^^;

電子デバイスは乗ってから欲しくなるかもしれませんね~(爆
2015年9月9日 0:18
そう言えば、、十勝でママチャリ24時間耐久とか、あったよ~な。。(ぇ゛w
コメントへの返答
2015年9月10日 12:34
チャリイベントを調べてみるとクルマイベントどころじゃないくらいアチコチで開催されているようです。
勝手知ったる袖ヶ浦やもてぎなんかのサーキット開催イベントも多いし、参加者もたくさんいてビックリしました。(笑
2015年9月9日 7:45
ここまで来たら、足先チョンチョンどころしゃないですね(笑)
コメントへの返答
2015年9月10日 12:34
足湯くらいは浸かった感じですね。(笑
2015年9月10日 12:52
~追伸~
細いサドルは男性機能を…の可能性があるそうです。
お気をつけ下さい。(爆)
コメントへの返答
2015年9月11日 6:20
使い道無いので大丈夫です。(笑
2015年9月11日 0:26
鈴鹿は自転車でチャレンジですね、楽しみにしてまーす^ - ^
コメントへの返答
2015年9月11日 6:21
30分1本で3周走れるかしら?(笑

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation