• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

○耐久とRSJに向けて。。。(*・∀・*)v

○耐久とRSJに向けて。。。(*・∀・*)v
さて、来週火曜日は袖ヶ浦で開催される○耐に出走します。

その週末はRSJにもエントリー。

前回オイル交換、エア抜き等のメンテナンスをしてからかれこれ3000km近く走行しています。





その時のブログを見ると9月12日。

約1ヶ月半前かぁ~、、、

クルマ遊びは金食い虫だなぁ~。。。と思いつつも安全には代えられませんので直前メンテに今日はネギ畑まで遊びに行ってきました。(笑


タイトル画像はネギ兄さんが撮った写真のパクリです。
(たまにはパクリ返すのも良いでしょう?(笑))


前回メンテ後に走った内容を振り返ると。。。

ETCCの裏でのFSWスポ走×1本
袖ヶ浦スポ走合計3本
リンクサーキットにて王様杯。こちらはプッシュしたのは4周だけですが、2日で1000kmと走行距離が伸びました。(^^;


まぁまぁ走ってますね。

次の走行は耐久レースでおそらくレース中は50分近く連続走行になります。

その後のRSJは楽しむ感じなのでそのまま行っちゃうか悩み中ですが。。。(^^;



道中寄った深谷のスーパーでお店に置きっぱなしのノーマルホイールを回収しようとゴミ袋を購入。




RSJが終わったら車検なので、確実に通るようにノーマルホイールで車検受けようかと思ってのことでした。

が、現物見てみてガッカリ。。。

たぶん車検通らないノーマルタイヤの減り具合。。。(泣
※写真無し


ku39を引っ張ろうかと思って現状チェックすると、こちらももうスリップサインが出てきてます。



なかなか減らないku39ですが、さすがにもう止めといた方が良いな。。。(^^;

スポ走走るだけならまだ使えるけど、ku39を本番で使うのは前回の○耐で結構我慢を強いられたし。。。(笑



仕方無いので、レース前に履き替えるV720で車検受けます。。。

心配なのは○耐とRSJでどこまで減っちゃうか。


去年の○耐で7部山のV720をプラクティスと本戦の合計40分程度でこんなにしちゃった例を見てますので。。。(爆




プラクティスは前日まで雨の予報なので路面状態を見てからですが、そこそこアタックを楽しませてもらって、本戦は耐久走りに徹しようかと思い始めてたりします。(^^;



今回は実質2800km走行でのオイル類交換でした。



ローターもそろそろ考えないとな状態だったなぁ~~


いよいよ本格的にメンテにお金がかかって来そうですな。。。



まだ走行距離27000km程度ですが、ぼちぼちメンテ貯金を始めとかないと!(> <)







ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/10/31 19:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 23:06
27000キロでローターが!!ですか!!
重たい+スピード出るから仕方がないのですが大変ですね…
ルーテシアの半分位かなぁ。

確か国内でそのまま買うとすごーい値段だった気が。。。
あ、キャロルのやつって手もありますね。僕なら海外からお取り寄せかな(^^)
コメントへの返答
2015年11月1日 12:42
この子は乗り出し約9400km~だからまだスポ走初めて18000弱なのよね~(^^;
まぁ、でもFrパッド2回に1回と言われているからそんなもんだと思ってました。
たぶん年内でご臨終です。。。(泣

ローター交換で工賃込み8~9万くらいかな。。。?
お金取っておかないと。
2015年11月1日 0:48
るのるのさん活動範囲が広いッスからね(^^;

自分は1年8か月、19,000キロの手前でローター交換しました。今月の事です。オイルも含め整備は人間と車を守るためですからしっかりとですね(^^)!
コメントへの返答
2015年11月1日 12:46
あちこち行ってるので距離は伸びますね~(笑

ボクのは納車が去年の11月18日。
約1年で18000km。。。
そんな意識してなかったけどやっぱり過走行気味ですね~(^^;

距離的にはスポ走していればそんな時期なんですね。
交換時期も同じくらいなので、納得です。(^^;
2015年11月1日 13:39
ローター、37,000km走ったウチ、3回交換した記憶があります(ぇ゛w
ウチ一回はガリガリにしたヤツ(苦笑

ちなみに資金上の問題で、当方はフロントパッド三回に一回交換ですたん(汗。。w
コメントへの返答
2015年11月1日 14:08
てことは相当サーキット頻度高かったのね?(笑
しかもブレーキに厳しいリンクとか走ってたからヤッパリ負担かかってたんだよ~(爆

ま、ジャダーも出ないし、乗り味的には問題無いんだけどね~
ある日突然割れたりしたら怖いから年内には交換しま~す。(^^;
2015年11月1日 21:13
タイヤ、ローター、パッド(前後)なんでもありまっせ~

価格・・・応相談(爆
コメントへの返答
2015年11月1日 22:09
なんだ?その大盤振る舞いは?(笑
まさかまた一人降りるんちゃうやろな・・・(爆

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation